911171 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

道に迷って、今、蘇州・・・

道に迷って、今、蘇州・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あきら@上方山

あきら@上方山

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2007年08月13日
XML
テーマ:中国&台湾(3293)
カテゴリ:中国生活

日本はまさに「お盆休み」真っ盛りでしょうか。
中国は稼働中とはいえ、
日本からのメールが来ないというのは大きいです。
おかげで6時には帰宅。

中国にはお盆休みはありません。
皆が今待ち望んでいるのは・・・
『国慶節』です。
10月1日から7日までの1週間の政府指定のお休みです。
といっても、前後の週末が出勤なので、
実際には・・・
週末2日分+3日の休日+週末2日分で、
3日しか休みが増えてないのですが・・・

うちの会社は今年は、
9月30日から10月6日まで1週間の休み。
というわけで、日本に自費で帰国します。

国慶節は、
正月、春節、GW、お盆に並んで、飛行機のチケットが高騰します。
今年のGWは帰国を思い立ったのが遅く、
二人分で1万元(16万円)でした。
もちろん自費なので、中国東方航空です。

前回の轍を踏まないために、
今回は早めに動きました。

エアチケット.JPG

そして、本日飛行機のチケットを取得。
二人で、7936元(12万8千円)でした。
今回もJALやANAに縁は無く、中国国際航空です。
表示価格は8558元。
探せばもっと安いのもあるのでしょうが、
前回より3万円強安いので、上出来かなと。
それにしても、税金(オイル?)が約1700元(2万7千円)は高すぎます・・・

今回は有休を一日取って、
9月30日~10月7日です。
浦東空港~関西国際空港です。
大阪と京都へ。
今回も重要なミッションを抱え、目一杯観光というわけには行かないかなと。
1か月分の貯金が飛行機代に消えるものの、
それでも、仕事以外での帰国は嬉しいものです。


現在は桐野夏生さんの『顔に降りかかる雨』を堪能中。
顔に降りかかる雨
親が読み終わったものを出張時などに回収してくるのですが、
学生時代からしたら随分嗜好が変わったものです。
普通に面白いです。
後には特に残らないのですが・・・
それでも、読んでいる最中はその世界に浸れる。
仕事をしているとこういう書物のほうが気軽で良いのかなと。
人気blogランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月13日 20時41分08秒
コメント(20) | コメントを書く
[中国生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:上海~大阪の飛行機チケット(国慶節)(08/13)   s_hiko さん
初めまして。
どこの国にもピーク料金はありますが、それではなくて、カーボン複写の航空券に懐かしさを感じました。
このところ、航空券ってeチケットばかりなので、プリンタで打ち出すモノ!と思っていたので、すっかり忘れていました!!(笑) (2007年08月13日 21時32分07秒)

 s_hikoさん   あきら@上方山 さん
はじめまして!
ご訪問に加え、コメントまで残してくださりありがとうございます!!
s_hikoさんは世界各地を旅行されているのですね!!
マカオは自分も行ってみたい街。
っていうか、行きたいところが多すぎて困ってます…

自分はもっぱらこのタイプのチケットしか見てないです(笑)
eチケットなるもの、未体験です。
やっぱり日本を離れているとどんどん時代遅れに… (2007年08月13日 23時07分38秒)

 Re:上海~大阪の飛行機チケット(国慶節)(08/13)   いーぐるぱぱ さん
お仕事お疲れ様です。
おいらも3日間の連休を頂きましたがこの夏は特に予定もなく、のんびり過ごそうと思っています。
あきらさんはお仕事のようでいろいろと大変でしょうが夏ばてには気をつけてくださいね!
国慶節の連休にはたくさん楽しめるといいですね。 (2007年08月14日 07時38分04秒)

 いーぐるぱぱさん   あきら@上方山 さん
日本が休みなので、メールは激減。
随分気楽です。
逆に日本は国慶節が休みではないので、
1週間休みの後のメールチェックが恐ろしい…
もちろん休み中は仕事のこと100%忘れますが(わr (2007年08月14日 09時16分06秒)

 Re:上海~大阪の飛行機チケット(国慶節)(08/13)   hina_max さん
自費というのが、ちょっと悲しいですね。

夏休みがないのですから国慶節楽しみですね。
暑さにご注意して、国慶節までがんばってくださいね。冷房にも注意してくださいね。

(2007年08月14日 10時21分40秒)

 hina_maxさん   あきら@上方山 さん
本当、自費は悲しいです…
でも、まぁ現地採用の立場ですし、
出張でしょっちゅう日本に行かせてもらえているので、
贅沢はいえないかなと。
後1ヵ月半、楽しみです!!
日本も酷暑のようですので、ご注意ください!!
(2007年08月14日 14時13分48秒)

 激安チケット   ほ~だらぁ さん
息子たちが前日にならないと時間も飛行機会社もわからない激安チケットで、こちらにやってきました。
全て込みで往復4万5千円だそうで、安いものだと思っていたら、今日日本に帰ったと言うこちらの友人は往復1700元。中国でもそんなに安いチケットが買えるのですね、びっくりしました。 (2007年08月14日 17時13分41秒)

 ほ~だらぁさん   あきら@上方山 さん
お盆に1700元ですか??
往復ですか?
だとしたら驚異的ですね。
その代理店(?)紹介してもらいたいほどです…
(2007年08月14日 22時46分16秒)

 わたしもいきたいなぁ   shirley-sei さん
え、十月も日本に帰るんだー しかも、京都大阪めぐり、贅沢な旅。うらやましい限りです^^
日本に来て二年半たつとはいえ、関西に一度も行ったことがないなぁ。。。
彼氏のせいにしちゃおう!!
はは (2007年08月16日 01時05分55秒)

 おお。   あんこぱんつ さん
安いじゃん。中国国際航空結構好きだよー。JALやANAもいいけど、
サービスの割りには高いなーと思っちゃう。

私、留学して1ヶ月したら1週間のお休みがあるんだ…。
どこ行こうかな!でも、中国どこも混みそうだよね。なんか
祝日じゃないのに中国の観光地どこいっても混んでるんだけど…。

早く写真入りでブログ更新したいよ。なんで、中国っていちいち
ネタを提供してくれんのかね…。もう笑えるよ。中国。
ちょっぴり日本に帰りたくなってる私です…。 (2007年08月16日 09時59分32秒)

 shirley-seiさん   あきら@上方山 さん
夏休みとか利用していろいろなところに旅行に行ったらいいのに。
時間があるのは学生の間だけですよ。
働き始めたらなかなか長期で休みとれないし。
アルバイトもしてるでしょうから、
ぜひぜひ日本のいろいろなところに旅行してみてください!!
京都はやっぱりいいですよ!! (2007年08月16日 12時31分57秒)

 あんこぱんつさん   あきら@上方山 さん
自分は実はCAには苦い思い出が。
以前ブログにも書いたけど、親が来る時、天候不良で自分は浦東で24時間、母親も成田で24時間空港内で待ち続けたので…
早くにキャンセル出せばいいのに延期延期の繰り返しで…

北に留学だよね?
だったら、北朝鮮の国境に行く旅とかどう?
せっかくの休み、旅行しないのはもったいない!!
一旦1週間日本に帰るんですよね?
そこでしこたま日本を満喫してくださいな。
やっぱり長期で海外にいると、日本が恋しくなりますよね。
自分は次の出張いつかなぁ… (2007年08月16日 12時35分38秒)

 一人で旅に出かけるなんか。。。   shirley-sei さん
自分は出不精だと最近気づいた。今日も三時(午後)に起きたよ、はは。
五日前からも夏休みを利用して、ビジネス日本語能力テストの勉強しようと思いながら、本をまた買いに行ってない。先生、今の日系企業では、この試験を重視しますか? (2007年08月16日 16時23分00秒)

 Re:上海~大阪の飛行機チケット(国慶節)(08/13)   ぴお さん
え?安いんでないですか?
早めに動いたからですよ、きっと。

ほんと税金高すぎ!
チケット代だけ聞いて「安い!」と思った後で
税金の金額を聞くとがっくしきますよねー
(2007年08月16日 17時21分51秒)

 shirley-seiさん   あきら@上方山 さん
せっかくの休みなんだから、いろいろなところに行ったらいいのに。
東京もいろいろ楽しいところあるし。

ビジネス日本語はないより絶対あったほうがいいと思う。
それに定期的に試験を受けるのは自分の実力を確認するうえでも、有効だと思うよ。
受験料とか高いけど、
やっぱり適度に試験を受けないとどんどん日本語が会話的になっちゃうから。 (2007年08月16日 20時45分29秒)

 ぴおさん   あきら@上方山 さん
安いですかね?
そう言われるとちょっと嬉しくなったりして(笑)
でも、上には上がいるようで…
それにしても本当に税金高いですよね。
自分も最初チケット代に喜んだら、
追加で一人1万円は辛いです… (2007年08月16日 20時59分46秒)

 気づいたことは   shirley-sei さん
あれ、新婚旅行?
新婚旅行は京都に行きたいと先生が言ってたよね。

白状 
しなさい(^^)/ (2007年08月18日 20時24分34秒)

 shirley-seiさん   あきら@上方山 さん
新婚旅行じゃないですよ。
まだ先です。
でも、京都はやっぱり良いですね。
10月は季節的にも良いですしね。
平日に観光なら人もそんなに多くないだろうし。 (2007年08月18日 22時05分17秒)

 Re:上海~大阪の飛行機チケット(国慶節)   kinki さん
いいね、二人揃って日本に帰るのは。
自分も年末年始に帰るつもりで、お盆の前にチケットを取ろうとしたら、もうすでに一番安いのがなくなっちゃった。よく知らない代理店も怖いから、結局ここ楽天で買った。二人で税金やオイル代(?)などを入れて20万180円。年末にしてはまあまあ安いから満足した。 (2007年08月20日 06時52分18秒)

 kinkiさん   あきら@上方山 さん
申し訳ないです!!
今、コメントに気がつきました。
って、返信をしても、気がつかないでしょうが…
もうすぐ春節、
新年快楽!! (2008年02月02日 11時35分27秒)

お気に入りブログ

私の学校履歴 安東堀割南さん

我是日本人 atsuo0715さん
       … 祥文0816さん
そうだ、西安いこう… fucunさん
ぴおの旅行日記♪ ぴおさん

コメント新着

 あきら@上方山@ Re:コメント削除のお願い(04/23) 蘇州在住者さんへ 大変遅い対応となって…
 蘇州在住者@ コメント削除のお願い ブログ主様 この不動産業者は対応が悪い…
 蘇州在住者@ 削除してください。 ブログ主様 この不動産業者は対応が悪い…
 蘇州在住者@ 不正コメント削除のお願い 偶然に以下記事の一番下の不動産仲介屋さ…
 ヒロ@蘇州@ Re:現在の立ち位置(04/23) ご無沙汰してます、「蘇州日和」のヒロで…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.