730753 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.11.29
XML
カテゴリ:ライブ

 やぁやぁお疲れちゃん。
 無事、ライブを終了してきました。
 ほんまは日付がかわるころに店を出たんだけど、家に帰ってから、ガチャガチャでゲットした「ヒラタクワガタ」を組み立てようと頑張っていたら、もうこんな時間。
 あほか、あたし。

 でもね。
 つくりが精巧なぶん、ものすご難しいんよ。
 そもそも、どの足がどの足か、わからない。
 
 あげく、いじりたおしているうちに、クワガタやカブトムシ特有の、あの触角。
 タバコのパイプや、ゴルフのドライバーの先みたいな、あの素敵な触角ね、あれのひだりがわが、折れた(泣)。
 今、ぐらぐら。
 もうさわったらいかん感じ。

 でも、足、まだついてない。

 不器用なあたしには、不相応なおもちゃだったかもしれん。

 きちんと組み立てることができたなら、ものすごくかっこいいオブジェになりそうなんだけどなぁ。
 どなたか、組み立てに自信のある方、名乗りをあげてください。



 ほいで、歌謡曲ライブ、楽しかったです。
 来てくださった方々、ご縁あってお会いできたみなさまにあらためてありがとうございます!

 持ち時間60分という、かつてないゆとりのステージ。
 フリフリ衣装(まじで)のヴォーカルふたりをまぶしく眺めやりつつ、ヴォーカルを支えて引き立てるべく、一歩さがってラッパ職人に徹しました。
 けっこう楽しいんだ、この立ち位置。

 コンボのジャズだと、フロント・ラッパが主役のシーンが多くて、緊張もすれば責任も重いですが、歌バンドでは、曲にメリハリをつけるのが仕事、ってことが多い。
 ある意味、ラッパの醍醐味かもしれません。


 「Cガール」んとき、うっかり繰り返しがもっかいあるかと思って、エンディングに入るのが遅れた。
 2拍ぐらい。
 たぶんそのせいで、ドラムが瞬間、迷った。ごみん。
 
 「ひろしま天国」んとき、となりで聞こえてた手拍子と、後ろから聞こえるカウントがかぶってどっちにあわせていいのかわかんなくなり、イントロが出遅れた。
 3拍ぐらい。

 以上、ラッパのでかいミスでした。

 緊張しての失敗ではなかったので、防げたはず。
 ま、次回。



 さて、明日は北広島町まで出向いてジャズを吹いてきます。
 なんだかんだ言って、責任が重くて緊張するのも好きなんです。
 3曲しかやらんけど、わかったふうにラッパとフリューゲルを持ちかえる予定。

 あ、思い出したけど、原稿もひとつ、書かなあかんのが残ってたなぁ。
 月曜朝には送っとかなあかんかった。

 やることがいっぱいだぁ、と思って今日も終わり。 
 マシュマロ・パイパイのみんな、おつかれちゃん。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.30 02:23:48
コメント(0) | コメントを書く
[ライブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.