877564 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新屋敷からこんにちは

新屋敷からこんにちは

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

minoldaSS

minoldaSS

Category

Comments

アメンボ@ Re:フォークブーツ3(04/16) はじめまして。 minoldaSSさんのテンプタ…
http://buycialisky.com/@ Re:バイクナビ(07/03) cialis user testimonalsinteraction betw…
http://buycialisky.com/@ Re:アナーキー日本映画史1959-1979(11/28) viagra vs cialis men's healthciali…
http://buycialisky.com/@ Re:風立ちぬ(08/13) which works betters cialis or viagragen…
http://viagravonline.com/@ Re:バイクナビ(07/03) buying viagra without a prescription i…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

May 30, 2016
XML
カテゴリ:TGS

5月はまあ、いろいろ楽しかったです。忘れるで、まとめて書く。


matue02.jpg matue01.jpg

帰省しましたね。天気よかった。おっさんらとも会えたね。両親まんだ元気です。犬、かわいいね。

matue03.jpg

なんたらダム(わっせたわ)見た。がいなもんだったわ。

matue04.jpg

日本刀の博物館も行ったよ。奥出雲はこの手のモノが多いね。

 

 

5月12日からは、3泊4日で台北。東京女子流さんの初の海外単独公演を見届けに行ったわけ。ま、単独ちゅうてもライブハウスですけどね。

海外なんて滅多に行けませんので、1日は観光したよ。

9fun3.jpg

人気の観光地の九分。なんとも既視感のある町並みで、たしかにここは日本人はやられますね。

9fun2.jpg

お店の人観光客ずれしてますけど。。でも台湾の人だいたい感じよいですね。中国語だめでも英語と日本語わかってくれるし。台北市内のサービス業で特に若い人はいい感じの人多いですね。

9fun1.jpg

 

台北といえばスクーターでして、歩道の半分はスクーター駐輪場なのよ。世界一のスクーターの街では?走ってる台数もとにかく多くて一見カオスな感じなんだけど、実は微妙なルールに則って秩序が保たれている気もする。はみ出たりしてるヤツなんかは、いないのよ。デカイのもいない。

taipei04.jpg

まあでもわしは台湾で運転はやめときます。右側通行だしね。スクーター同士の接触事故も見ましたし、スクーター白バイによるスクーター検挙も見ました。

taipei03.jpg

建物とか、微妙に東洋風味が入っているものが多くて、もうこうなるとなんでもいい感じに見えてくるわけ(笑)。

taipei02.jpg

台北駅はえらい立派でちょいレトロな建物。中は吹き抜けでジベタリアンがいっぱいおって面白い。ここは土産物店や飲食店が多いので何回も来た。

写真 2016-05-14 14 44 11.jpg

taipei05.jpg

 

ほんで核心の女子流ね。これはモチロンよかったです。往年のバンドセットではありませんし小さなハコでしたけど。パフォーマンスとライトはよかった。わし、ファンだからよいにきまっとるじゃないですか。

中国語のMC、多分微妙にヘタだったかもわからんけど、がんばってはおったね。

TGS01.jpg

これ会場。入り口は大須のELLみたいでおぞいよ。

CiZsKNBWkAADhtU.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=U-Nl1sno8nI

TGS02.jpg

TGS03.jpg

出待ちなんかしたの初めてですよ。台湾はおおらかだからね。渋谷ではゼッタイありません。

https://www.youtube.com/watch?v=fDVhEwbEqw0

 

Cidod82UkAYLkLV.jpg倭寇?軍団  TGS04.jpg

アジア各国やら、国内のファン大勢と知り合いになれたのが一番の収穫だったね。彼なんか19の高専生さんで息子くらいの年齢だけど、友人になったね。よく1人で海外に来たなと思うよ。

そういうわけで いきなり終わり。またくる台湾。

写真 2016-05-13 21 54 11.jpg

 

----------------------------------------

そうそう、台北市内に「松江」っていう地域があって行きましたけどね。銀行とか証券会社とかいっぱいある、名古屋の丸の内?みたいなとこだった。なんで松江っていうのかは謎。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2016 01:18:54 AM
コメント(4) | コメントを書く
[TGS] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.