957769 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

きざかな かくみ(… ricacoさん

フードコーディネー… migakickさん
はぴかふぇ~coffee… まりもsさん
今夜の簡単ディッシ… maako127さん
りんごの気持ち♪ テルちゃん6656さん
酔いどれナウシカの家 nowshikaさん
Maple家の食卓 maple_dishさん
いぬの生活 came.さん
題未亭 キャビン85さん

Comments

ラテンキッチンクスコ@ ペルー料理っておいしいでしょ? おじゃまします。 ペルー料理でたどり着…
tak_123@ Re[1]:活け鮟鱇のお造り・どぶ汁鍋(02/11) sweet.rose.bettyさん 非常に遅レス…
tak_123@ Re:そんなに有名ですか?(12/06) taroさん はじめまして。 >そんな…
taro@ そんなに有名ですか? 予約してもきちんとはいっていない3流の…
tak_123@ Re:これ(02/21) tawasiさん >欲しい~ 是非どうぞ! …
tawasi@ これ 欲しい~

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

2005.08.09
XML
カテゴリ:料理・レシピ
天然の鮎料理を求めて本日は京都の奥嵯峨にある「鮎の宿つたや」に行って来ました。
ここでは由良川・保津川でとれた天然の鮎を木桶で活かし、それをお料理していただけます。

写真のお料理は
○鮎の塩焼き
○鮎の唐揚げ
○鮎の雑炊

その他には
○ゴマ豆腐、茄子のすり流し
○鮎の背ごし、はもの落とし

香魚といわれる鮎独特の香りは天然のモノでしか味わえません。
塩焼き、天ぷらの鮎をがぶりと腹側から頂くと、鮎が食べた苔の緑まで鮮やかでした。鮎を食べるとその川の香りがする。
本当にそれが実感出来ました。

帰りに京見峠まで足を伸ばして、山からの湧水も汲んで帰りました。これがまた冷たくて美味い!

つたや 鮎塩焼き 鮎天ぷら 鮎雑炊

美味しいお料理がいっぱいのランキングはこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.09 23:02:41
[料理・レシピ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.