921205 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一人楽しく映画の日々

一人楽しく映画の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Free Space

相互リンク

哀愁のヨーロッパ映画
懐かしのおすすめヨーロッパ映画名作セレクション

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2012.11.16
XML
カテゴリ:近隣
午後から、昨日に続いてジムに行こうかなあと思ってたところに電話があった。
離れてすんでる夫からで、これから借りてたスーツケースを返しに来る、と。
じゃあ、出かけるのは止めとこう、と待ってる間、いろいろ考えた。
今日は大喧嘩をしなくてすむだろうか、どんなことになるんだろう・・・
やってきた夫はキャップから靴下まで新しいものを身に付けてる。
姪が来たときに、自分が身に付けるものにかまってないんだ、とわかって
恥ずかしかったらしい。
それ以来気をつけてると言った。

昨日、オーストラリアに住んでる自分の甥が、ある学会に出席するために来日してるので、
夜一緒に飲みに行ったらしい。
そのことやいろんな事を堰を切ったように話す。
私は時にはうなづきながらジッと聞いてた。
世相の事から息子の事、玉子が安いスーパーのことやらなんやら・・・

その間に私はお腹がすいてきたのでトン汁を作った。
彼は外食すると言う事で一杯だけ食べた。
私は新しいワインを買ってきてたが、この前キャップを開けるのに一苦労したから
開けといてもらった。
その痛い手の話になって、病気の合併症だ、と言う事を話したら悲しい顔になった。
ウィンドウズが2年後にはサポートされなくなる・・・という話をしたので、
2年後には新しいPC買ってるかもしれない・・・私は死んでるかもしれないし・・
と言ったら、ちょっと心が揺れたらしい。
たまには何気なくこういうおどしをかけるのもいい。
今、お金すごくないから欲しい・・・と言ったら思いがけなくたくさんもらった。

今日は3.4時間全然ケンカをしないですごせた。
彼が帰る時、キャップもダウンコートもカッコよかったから
“カッコよくなったじゃない?自分に気を遣うといくらでもカッコよくなるよ”
と言ってあげた。
きっといい気分で町に出たことだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.16 18:52:04
コメント(0) | コメントを書く
[近隣] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.