920955 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一人楽しく映画の日々

一人楽しく映画の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Free Space

相互リンク

哀愁のヨーロッパ映画
懐かしのおすすめヨーロッパ映画名作セレクション

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2016.05.23
XML
カテゴリ:スポーツ
今日はジムに行った、大体1日おきですね。。
私がトレーニングをやってたら店長が“モモさん、土曜日はありがとう・・・”と言ってきた。例の、エレベーターを出て廊下に倒れた女性のことです。
私は、あれから病院に運ばれたのか聞いたら、弟さんを呼び出して連れてってもらった、と。病院には行かなかったらしい。

ずっと廊下にいた救急の人たちも詐病(?)ということを見抜いた、と言うことでしょうね。
でもあの日、倒れた彼女を介護してバッグを調べ、病院の診察券を見つけた会員がいた。もしかして看護師かもしれないなあと思ってた。だから私は持病の発作が起きたのかと思ってた。
壁にもたれかかったのだって、そのあとで廊下に崩れるように横たわったのだって、私だけが見てたのだが芝居とは思えなかった。
それなのに・・・・
やはり、そういう体験があったから潜在意識的にそんな行動が自然に出たのか・・・・わかりません。

スタッフは、彼女は嘘をつく、と言ってたが、そんなに単純なことじゃないかもしれない。
たぶん、最初に発作を起こした時みんなが心配してくれた・・・その時のうれしかった体験が新たな精神的病気を引き起こした?・・・なんて私は思いました。
と言うことは彼女はさみしい思いをしてる・・・
わかりませんけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.23 21:20:57
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.