915895 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一人楽しく映画の日々

一人楽しく映画の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Free Space

相互リンク

哀愁のヨーロッパ映画
懐かしのおすすめヨーロッパ映画名作セレクション

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2024.02.15
XML


風邪ひいてもう3週間近くなるのに症状の回復があまり感じられない。
なんかこれは風邪とかなんとかじゃなく、危ない何かに罹ってるのかも、と思い今日病院に行った。
長引く風邪は病院に行けと検索したら出てきましたし。
見てくれた先生、最初の話し方でいい先生だと直感しましたね。
症状として書いたことを見ても原因が〝どうしてなのか、何でなのか理由はわからないね・・・”
それがあまりに率直で正直で信じられました。
とりあえず血液検査と鼻汁検査、レントゲンを撮りました。
そして結果をまた先生と一緒に見たら、コロナだのインフルエンザだのは関係なし。
大体HbA1cが10にまで上がってたのには驚いた。
前回は8くらいだったかなあ、忘れたけど、風邪ひいて甘いものばかりを口にしてたしインスリンもそんなに神経質に単位多くしなかったし、当然と言えば当然だなあと妙な納得はしました。
そしてもちろん血糖値爆上がりは関係あるけど、なんか細菌が体に入ったらしい。
白血球が何とかと先生がつぶやいたので、体のだるさや胸苦しさ、夜ちょっと漏らした、とかおしっこした後あそこが痛くなった、とか先生の診断の参考になるんじゃないかと思われるようなことを思い出して話した。
漏らしたのは大?小?とか、あそこ痛くなったのはいつから?とか聞かれました。
私はあんまり恥ずかしくなかったし、老化のせいとか決めつけるバカな先生じゃないと思ったし、信頼して話したわけです。
そしたら大体わかりましたね、膀胱炎(尿路感染症だったかな)の初期なんじゃないかと。
だから抗生物質を少し処方しましょう、と。
これで絶対治るなあと思いましたよ。
最後に、私は熱が出た前日にすごく嫌な言葉を浴びせられて、それが私の免疫力をなくしたんだと思ってます、と先生に言った。
先生はあんまり反応を示さなかったけど、本当に賢いなら私の言ったことを少しは理解してくれたと思う。
まあ、そういうわけで5日分の薬をもらってきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.15 21:12:14
コメント(2) | コメントを書く
[健康のこと・病院のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.