224475 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日の空は何色?

今日の空は何色?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年06月02日
XML
テーマ:自転車(12882)
カテゴリ:自転車
昨年の10月に誕生日祝い(何年分かまとめて)として、ダンナがMTBをオーダーしてくれた。
お店は京都にあるビゴーレというハンドメイドバイクショップ。
ダンナは中学生のころから、このお店のオーナーのお父さんがやっていたバイクショップによく通っていたのだ。アルバイトして貯めたお金でランドナー(ツーリング用の自転車)を作ってもらい、今もそれを大事にしている(今はオーバーホールに出しているので手元にない)。

こちらでは冬に自転車に乗らないので(不可能ではなく乗っている人も多いのだが、非常に危険と思うので)、「春になったら送ってね~」とお願いしておいた。
お店のオーナーご夫妻もとても楽しい人たちで、「うん、わかったし」と快く引き受けてくださった。

4月が過ぎ、一通のメールが届く。
オーナーの奥さんから。
「4月には送ろうと思ってたんやけど、急に忙しくなってしもて。ごめんね」
ダンナも私も京都へ行ったら用事がなくてもお店には顔を出しておしゃべりしていくほどで、しかもお父さんのお店のころからの常連さんは決まって催促しないのだそうだ。
というわけで、
「いつでもええよ。うちの辞書には「催促」いう文字はあらへんから」
とメールを出したのだった。

5月半ば。
ダンナが、友人の強い要望もあってロードバイクを作ることにした。
また一路京都へ。
私のMTBはお店に置いてあった。飾られていたわけではなく、私たちが行くことをメールで知らせておいたので出してくれていたのだった。
オーナー「いやぁ、いそがしなってしもて。かんにんやで」
奥さん「箱詰めしていく?(笑)」
などと笑い合いながらおしゃべりが延々続く。

そのうちに「サイズ調整しよか?」ということになり、実際に乗ってみることに。
今までカンチブレーキの自転車にしか乗ったことがなかったので、ディスクブレーキの効き方がどんなものか不安だったが、まったく問題なし。
ギアチェンジレバーが見当たらなくて「?」。するとブレーキレバーがチェンジレバーにもなっているタイプだということで驚き!すご~い!
MTBもどきには乗っているが、本格的なMTBに乗るのは初めての私。
ダンナに教えてもらいながら乗りこなさなくちゃ。

さてさて、私の自転車はいまだに届かない。
オーナーの奥さんが体調を崩し、今週やっと復帰した模様。
自転車が届くまではもうしばらくかかりそう。
届いたら早速写真をUPする予定。
これで八幡平に登るまでにはどれくらい練習したらいいことやら…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月02日 12時08分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

robizo

robizo

お気に入りブログ

今日のキキととまと… New! pua honeyさん

観劇 liveshowさん

ひーちゃんのひとり… 飛鳥mamaさん
★Que Sera★Sera バムとけろよんさん
ダサ日誌 with 猫ノ手 Smokeさん
北海道のアウトドア! 多聞4040さん
日々少しはマシ うな8694さん
石けん小母さんのひ… せっけん小母さんさん

コメント新着

めえめえ羊@ お疲れさまでした 今までありがとう!!
めえめえ羊@ Re:無事です! 食料や燃料の確保が大変だと思いますが、…
robizo@ Re[1]:無事です!(03/13) pua honeyさん ご無沙汰してます!有難…
pua honey@ Re:無事です!(03/13) ご無事でよかったです! これからまだ余…
robizo@ Re[1]:オーラソーマ三昧の夏(長文です)(08/21) うな8694さん タロー・デ・パリ、お勧…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.