224803 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日の空は何色?

今日の空は何色?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年01月08日
XML
カテゴリ:ヨガ
なんだかレッスン続きですな。

昨日は1ヶ月ぶりに鍼治療の日でした。
ここのところの寒さとスキーレッスンで強張った身体をほぐしてもらいましたが
なかなかほぐれなかったんですよね~。
かなりきつく鍼を打ってもらってやっと緩んだくらい。

そんなメンテナンス後の身体をヨガでもほぐします。
今年の初レッスンに参加してきました。

今日は7人のうち、半分以上が男性という珍しいシチュエーション。
ストレッチから入って、月の礼拝、三角のポーズ、ブリッジと練習しました。
三角のポーズは、ほとんど毎回やるのでかなり慣れてきた感があります。
が、まだまだブリックという補助具を使わないと形にならない私。
身体も徐々に伸びてくるようになりましたが、硬いですしね。

そんな私がブリッジに挑戦。
先生のお手本と、やり方を教えてもらってからいざ!実行だったのですが
腕が身体を支えられずにいました。
ここで先生がまたヘルプしてくださいます。
私の頭の辺りに立って、私は先生の足首をつかんでいます。
ブリッジの姿勢をとると、先生が私の肩を背中から持ち上げるように補助。
これで感覚をつかみます。
実際は手を床についていなかったので、おぼろげながらではありましたが
次に1人でやってみると、すっと身体を持ち上げることができたんです!
上に身体を持ち上げようとしても難しいのですが、顔の向きに胸を合わせて上げるようにしたらすっと持ち上がって。
これが出来たときの気持ちよさったら!
ポーズとしては完全ではなかったと思いますが、出来たことが嬉しい!
調子に乗ってもう1回やったくらいです(笑)

自分の身体に意識を向けるようにしているせいか、ポーズ途中でぐらついても
すっと中心に戻すことが出来るようにもなりましたし、
ぐらつく前にそのブレを感知して微調整ができるようになった気がします。
これがスキーでも上手く発揮されるといいんだけど…できるかな?
身体のブレを収めるバランスが上手くなれば、心のバランスも上手く取れるようになる気がしています。

ヨガは心と身体をつなぐもの。
今年の1回目からいい経験ができました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月08日 23時53分14秒
コメント(2) | コメントを書く
[ヨガ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

robizo

robizo

お気に入りブログ

またたび家のシェル… New! pua honeyさん

観劇 liveshowさん

ひーちゃんのひとり… 飛鳥mamaさん
★Que Sera★Sera バムとけろよんさん
ダサ日誌 with 猫ノ手 Smokeさん
北海道のアウトドア! 多聞4040さん
日々少しはマシ うな8694さん
石けん小母さんのひ… せっけん小母さんさん

コメント新着

めえめえ羊@ お疲れさまでした 今までありがとう!!
めえめえ羊@ Re:無事です! 食料や燃料の確保が大変だと思いますが、…
robizo@ Re[1]:無事です!(03/13) pua honeyさん ご無沙汰してます!有難…
pua honey@ Re:無事です!(03/13) ご無事でよかったです! これからまだ余…
robizo@ Re[1]:オーラソーマ三昧の夏(長文です)(08/21) うな8694さん タロー・デ・パリ、お勧…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.