039964 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

渡辺タカヒロのカラダ考

渡辺タカヒロのカラダ考

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

カラダ研究家

カラダ研究家

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
腰痛のギャンブラー@ 体の研究所でっか?何やおもろそうでんな。 体の動かし方とか、おもろそうでんな。ぎ…

Freepage List

Headline News

2007/09/07
XML
カテゴリ:マニアなカラダ
何のことかわかります??
これって「肩が前にせり出している」のと「胸が凹んでいる」ことを言うんですって-
どっちも猫背っていわれる状態ですけど、確かに胸椎が湾曲しているのを確認するより、
目で見て一目瞭然ですよね。
最近このような状態を改善したいって相談が結構多くて-
パソコンに向かって仕事をするようになった弊害とも思われますが・・・
大体このような姿勢になると体調が良いわけもなく、
肩こり、腰痛はもとより頭痛、めまいを訴えてきます。

原因はわかっているわけですから、それを改善してあげればいいだけのこと。
胸椎の湾曲を矯正し、肩をさげ、胸を出すだけのこと-
言うのは簡単だけど出来ないって思うでしょ。

苦節15年!やっと叶いました。その名も“ZEKONE”(ねこぜの反対)。
これを使ってストレッチをすればあら不思議!!
「目線が上に上がった」とか「呼吸が楽になった」とか「腕に血が通ってるぅ~」なんて
感想も-






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/09/07 03:44:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[マニアなカラダ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.