053170 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私の釣り日記

私の釣り日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

s_mattyan77

s_mattyan77

カレンダー

お気に入りブログ

久しぶりタコ Nori1022さん

日々雑感..季風音… ララ2005さん
RYUの海へ行きた… 作ちゃん@釣蔵さん
徒然日記と自分に克… 克馬0678さん
釣り・・キャンプ大… 座敷トド1963さん

コメント新着

minmin@ こんにちは(^_^) ス-パ-のお魚しか買ったことありません。(…
BOOK5977@ Re:シニアの一日 4(06/01) こんばんわ。素晴らしいお話ばかりで感動…
ララ2005@ Re:シニアの一日 3(05/30) おはようございます。出勤前に失礼します…
s_mattyan77@ シニアの一日 作ちゃんさん、何時も有難うございます。 …
s_mattyan77@ シニアの一日 ララ2005さん、何時も有難うございます。 …

フリーページ

ニューストピックス

2008年04月15日
XML
カテゴリ:旅行日記

    おとうさん(3).gif 信州 高遠城址 の桜を見に行きました。 おとうさん(3).gif

     花花.gif

 4月14日。 奥さん孝行で、J 旅行社主催の 長野県信州 高遠の桜 見物

 のバスツアーに参加して、行ってきました。

 前日の豪雨で、一時はどうなる事かと、心配しましたが、幸いにもお天気は回復して

 バスは定時に、総勢 45名 を乗せて、大阪を出発しました。

 高遠の桜は、コヒガンザクラ と云う種類で、ソメイヨシノ より花は少し小振りで

 赤味が強く、中でも、タカトウコヒガンザクラ は花が玉のように密集して、咲くの

 が特徴らしく、トッテモ可愛い、と云う印象を受けました。

 桜の木は 1500本 以上あると云われ、樹齢150年以上の樹は「天下一の桜」

 と云われて、日本さくら名所100選 に選ばれているそうです。

 全国から、多くの観光バスや、観光客の、来場で、物凄く混雑して居りました。

 車のNO.を見ても、品川、横浜、静岡、姫路、名古屋、大阪、徳島等など、東西の

 観光バス数百台が 集結して居る様は見事でした。

 ヤッパリ、大阪から長野県は遠いですね。 AM.8:00に出発して~~~

 帰阪がPM.9:30.その内花見の時間は 2時間だけ、ぺろりぺろり

 しかし、充実の2時間でした。物凄く綺麗で、ワザワザ遠くまで花見に来た甲斐が

 あり、満開の桜を見る事が出来て、今年最後の桜を堪能する事が出来ました。

 高遠桜26a.jpg

                数百台の観光バス郡

 高遠桜06a.jpg

                  多勢の 花見客

 高遠桜10a.jpg

 高遠桜11a.jpg

 高遠桜13a.jpg

                  高遠城址 の 桜

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月15日 15時38分45秒
コメント(18) | コメントを書く
[旅行日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:高遠の桜(04/15)   作ちゃん@釣蔵 さん
お~~
凄いサクラですね!!
本当癒されます。
私の釣果もサクラ満開と行きたいところです。 (2008年04月15日 18時37分53秒)

Re:高遠の桜(04/15)   ララ2005 さん
こんばんは。高遠の桜は有名ですね。
友人も見物してきて感激していました。
関西の桜は花散らしの雨で葉桜になってしまいましたが、季節の違いを感じますね。
見事!! 言葉など要らないですね。 (2008年04月15日 19時11分31秒)

Re[1]:高遠の桜(04/15)   s_mattyan77 さん
作ちゃん@釣蔵さん
>お~~
>凄いサクラですね!!
>本当癒されます。
>私の釣果もサクラ満開と行きたいところです。
-----
作ちゃんさん、何時も有り難うございます。
今度の土日天気が好ければ好いのに、船アジが待っています。頑張って下さい(^^♪。 (2008年04月15日 19時32分10秒)

Re[1]:高遠の桜(04/15)   s_mattyan77 さん
ララ2005さん
>こんばんは。高遠の桜は有名ですね。
>友人も見物してきて感激していました。
>関西の桜は花散らしの雨で葉桜になってしまいましたが、季節の違いを感じますね。
>見事!! 言葉など要らないですね。
-----
ララ2005さん、何時も有り難うございます。
バスの多さにビックリしました。あちこちから花見に来るんですね。ホント見事に咲いて居ましたよ。
(2008年04月15日 19時37分38秒)

Re:高遠の桜(04/15)   つぼちゃん&嫁 さん
高遠の桜は 素晴らしいでしょう~~~
何年か前に 行ったんですが まだ桜が咲いてなくて
残念だった事を 思い出します。
まっちゃんの写真で 行った時に咲いていたような気分になりました。ホント天気でよかったですね☆☆☆ (2008年04月15日 20時10分46秒)

Re[1]:高遠の桜(04/15)   s_mattyan77 さん
つぼちゃん&嫁さん
>高遠の桜は 素晴らしいでしょう~~~
>何年か前に 行ったんですが まだ桜が咲いてなくて
>残念だった事を 思い出します。
>まっちゃんの写真で 行った時に咲いていたような気分になりました。ホント天気でよかったですね☆☆☆
-----
つぼちゃんさん、何時も有り難うございます。
お天気には恵まれ最高のお花見が出来ました。
それに凄い混雑で人気の高さが伺えます。(^^♪。 (2008年04月15日 21時13分58秒)

Re:高遠の桜(04/15)   ヨッシー号 さん
こんばんは
圧巻されるほどの桜ですね、これほどの桜は見たことがありません。城をバックに最高の桜ですね。今年は微妙な時期に花見に行きましたのでこれほど立派な桜はありませんでした。来年は、私も見るぞ。
コメントありがとうございました。アイデア参考にさせてもらいます。ホームセンターの材料とにらめっこです。 (2008年04月15日 22時08分18秒)

Re:高遠の桜(04/15)   nisimiya07 さん
見事な桜、凄いですね.(羨ましい)それにしても
人の多さにビックリです。これが、今の日本ですかね。 奥さん孝行の後の釣りが楽しみですネ。
頑張って下さい。 (2008年04月15日 22時37分30秒)

Re:高遠の桜(04/15)   村上 さん
お久し振りです。長いご無沙汰でした。パソコンが元気になりました。益々お元気なご様子に安心と感心をしています。私も高遠の桜を見に一度は行きたいと、思いながら最近では、ついつい近場で済ませています。綺麗で豪華な桜に来年は頑張って大好きな桜に会いに行ってきます。京都の揚屋さんの庭の桜も見事ですよ。まだ間に合うかも。予約が必要ですが、これからもブログ楽しみにしています。 (2008年04月16日 09時40分38秒)

Re:高遠の桜(04/15)   wagapoko さん
遠征旅行、お疲れ様でした。
凄い桜ですね。
歴史、特に戦国期の歴史の好きな私はかなり昔です
が、高遠の城跡にもいきました。季節は夏だったの
で桜は咲いていませんでしたが・・・。
あの頃、天守閣などあったかなぁ。
記憶が定かではありません。
駐車場からダラダラと長い坂を折り返しながら登っ
て、妻と子供に文句を言われました。(笑)

あ、余談ですが、秀吉の一夜城で有名な墨俣城です
が、実際は木の柵と小屋だけだったのに、今は天守
閣があります。なんだか、歴史を歪曲してると思う
のは私だけでしょうか。

それにしても、人生を楽しまれていますね。
私もそうなれるようにがんばります。
(2008年04月16日 12時30分53秒)

Re[1]:高遠の桜(04/15)   s_mattyan77 さん
村上さん
>お久し振りです。長いご無沙汰でした。パソコンが元気になりました。益々お元気なご様子に安心と感心をしています。私も高遠の桜を見に一度は行きたいと、思いながら最近では、ついつい近場で済ませています。綺麗で豪華な桜に来年は頑張って大好きな桜に会いに行ってきます。京都の揚屋さんの庭の桜も見事ですよ。まだ間に合うかも。予約が必要ですが、これからもブログ楽しみにしています。
-----
村上さん、コメント有り難うございます。
ソメイヨシノと違った風情があり、楽しんできました。来年は是非行っていらっしゃい。(^^♪ (2008年04月16日 22時22分56秒)

Re[1]:高遠の桜(04/15)   s_mattyan77 さん
wagapokoさん
>遠征旅行、お疲れ様でした。
>凄い桜ですね。
>歴史、特に戦国期の歴史の好きな私はかなり昔です
>が、高遠の城跡にもいきました。季節は夏だったの
>で桜は咲いていませんでしたが・・・。
>あの頃、天守閣などあったかなぁ。
>記憶が定かではありません。
>駐車場からダラダラと長い坂を折り返しながら登っ
>て、妻と子供に文句を言われました。(笑)

>あ、余談ですが、秀吉の一夜城で有名な墨俣城です
>が、実際は木の柵と小屋だけだったのに、今は天守
>閣があります。なんだか、歴史を歪曲してると思う
>のは私だけでしょうか。

>それにしても、人生を楽しまれていますね。
>私もそうなれるようにがんばります。
-----
wagapokoさん、何時も有り難うございます。
お陰様で健康に恵まれ、好きな事さして貰っています。奥さん孝行も、趣味の釣りも、元気を出して
頑張りま~す。これからもよろしくお願いします。 (2008年04月16日 22時30分11秒)

Re[1]:高遠の桜(04/15)   s_mattyan77 さん
ヨッシー号さん
>こんばんは
>圧巻されるほどの桜ですね、これほどの桜は見たことがありません。城をバックに最高の桜ですね。今年は微妙な時期に花見に行きましたのでこれほど立派な桜はありませんでした。来年は、私も見るぞ。
>コメントありがとうございました。アイデア参考にさせてもらいます。ホームセンターの材料とにらめっこです。
-----
ヨッシー号さん、何時も有り難うございます。
私もあんな椅子を取り付けていました。タチウオ
の引き釣りにも椅子に腰掛けたまま引きました。
割りに重宝しましたよ。(^^♪ (2008年04月16日 22時36分58秒)

Re[1]:高遠の桜(04/15)   s_mattyan77 さん
nisimiya07さん
>見事な桜、凄いですね.(羨ましい)それにしても
>人の多さにビックリです。これが、今の日本ですかね。 奥さん孝行の後の釣りが楽しみですネ。
>頑張って下さい。
-----
nisimiya07さん、何時も有り難うございます。
奥さん孝行しておくと、後、大手を振って釣りに
行けます。まだまだ頑張りま~す(^^♪。 (2008年04月16日 22時41分54秒)

裏アルバイト   まーくん さん
色んな女から誘われてヤリまくってたら、10日で100万ゲットwww
コレまじヤベェよwwwwwwwww!
http://urawaza.zz.tc/baito/g3gnfvi (2008年04月17日 07時25分47秒)

Re[1]高遠の桜(04/15)   のびた さん
昨日と今朝は用事ありパソコンを開けませんでした。
さすが日本でも有名な桜の名所だけあって、見事な
桜ですね。満開の桜の写真に心も癒されますね。
遅くなったコメントですみません。 (2008年04月17日 14時57分00秒)

Re[1]高遠の桜(04/15)   のびた さん
昨日と今朝は用事ありパソコンを開けませんでした。
さすが日本でも有名な桜の名所だけあって、見事な
桜ですね。満開の桜の写真に心も癒されますね。
遅くなったコメントですみません。 (2008年04月17日 14時57分00秒)

Re:Re[1]高遠の桜(04/15)(04/15)   s_mattyan77 さん
のびたさん
>昨日と今朝は用事ありパソコンを開けませんでした。
>さすが日本でも有名な桜の名所だけあって、見事な
>桜ですね。満開の桜の写真に心も癒されますね。
>遅くなったコメントですみません。
-----
のびたさん、何時も有り難うございます。
前日の豪雨で、だいぶん心配しましたが、お天気に
恵まれ、好い奥さんサービスになりました(笑)
これで又大手を振って釣りに行けます(大笑い) (2008年04月17日 18時34分00秒)


© Rakuten Group, Inc.