カテゴリ:カテゴリ未分類
大相撲で八百長をやったって、大騒ぎしてるんだけど、そんなに大変なことなのかなと思います。
相撲の大好きな人には申し訳ないけど、要は「国技」で「純粋なスポーツ」なので、そんなこと許されるわけはない、ということなんでしょうけどね。 相撲を「国技」とはいわずに、プロレスなんかと同じような「興行」と考えれば、それほど大騒ぎすることはないと思います。 相撲は国技で、柔道は国技じゃないの?というのもありますね。 プロの格闘技って、たとえばボクシングがあるけど、常に世界というか、相手は不特定多数ですよね。相撲の場合は、部屋が違うといっても、同じグループの中で「戦っている」ことになるわけで、これはたとえば、建設業などの談合と根が同じになっちゃうと思いますよ。どちらも話し合いっていうことですよね。 十両以上と幕下以下では天と地の差だといいますね。勝負の世界だから当たり前なんでしょうけど、そもそも日本に完全に「優勝劣敗」を認めるというか、成り立つというのはないんじゃないでしょうか。 判官贔屓というか、弱い者を守る、保護する、という文化があるんじゃないでしょうか。十両から転げ落ちそうな力士を助けるっているのは、どこからともなく現れるんじゃないでしょうか。ある意味当たり前というか。 だから、そんなに無理しないですっきり興業に徹して、国技を返上すればいいんじゃないでしょうか。興業に税金を投入するというのは、多くの国民が納得しないでしょうから、公益法人もやめてきっちり税金を払えばいいと思います。 稼ぐためには、サッカーと同じようにトトカルチョもやれば、おおっぴらにカケもやれるでしょうから、一石二鳥ですね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年02月05日 13時56分08秒
コメント(0) | コメントを書く |
|