456110 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たかっち~ずのいちにち。

たかっち~ずのいちにち。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 20, 2008
XML
カテゴリ:mana 1歳

昨日は1歳半検診がありました。

今までの検診は病院でやっていたんだけど、1歳半検診は集団検診。

何しろ疲れる、というウワサを聞いていたので、おもちゃやら、お茶やら準備万端で挑んだよ。

 

検診内容は

1 問診

2 計測

3 歯科診察

4 診察

5 検診の結果を経ての保健指導

 

でした。

検診結果によっては食事相談とか育児相談、歯みがきレッスンがあったみたい。

 

問診は保健士さんが家庭での様子を問診しながら、

大きな型はめパズルと、写真を見て指差しができるか、絵本の読み聞かせに興味があるかをチェック。

マナは今自分が置かれている状況が理解できないまま、トボけた顔で課題をクリアうっしっし

保健士さんとワタシが問診している内に慣れてきたのか、パズルで一人で遊んだり、絵本を開いたりして遊んでいました。

 

計測・診察では見事に号泣号泣

病院でもいっつもその時だけなんだけどねあっかんべー

直前までニコニコ遊んでて、終わったらケロっと泣き止んで”マナたん、泣いてた。”と報告してくれました。(イヤ、ずっと一緒だったんだから、知ってるって・・・)

 

検診結果は

体重8.3キロ 

身長76.3センチ

胸囲43.4センチ

頭囲47.2センチ

 

全体的に小柄だけれども、異常に小さいワケでもなく、発育曲線に沿って成長しているので問題ないとのこと。

その他も順調に成長し、家庭での様子も問題はありません。と言われマシタ。

 

まだ、おっぱいを飲んでいるのをなにか言われるかなぁ~?と思っていたんだけど、

今は色々な卒乳のスタイルがあるから、お子さんとお母さんのいいタイミングで卒乳してくださいね。

と優しいことばをいただきましたスマイル

 

思ったより順調に終わった検診。

昼寝をしないで行ったので最後の方は”おっぱい~涙ぽろり”とグズっていたけど、あんまり疲れませんデシタ。

帰りは偶然居合わせたママ友に送ってもらって、大助かりウィンク

 

マナ、元気に育ってくれてありがとう。

 

 

いらすと

 

 

最近のマナの口グセは

”マナも!!”

 

大人が自分と違うものを食べていたら、

”マナも!!”

大人がうちわを持ってパタパタ扇いでいたら、

”マナも!!”

 

なんでもまねっこしたくって、一丁前に扱ってほしい模様・・・

 

写真は”マナも!!”でホットケーキミックスをマゼマゼしているトコロ。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 20, 2008 12:11:40 PM
コメント(10) | コメントを書く
[mana 1歳] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:1歳半検診/マナも!!(08/20)   vちくわv さん
検診、お疲れ様でした!!集団検診だと時間もかかって大変wwwと聞きますよね。
ウチも来月早々にあるのですが、かなーり心配。
全ての行程で泣きそうですからf^^;
マナちゃん、泣いてた報告まで出来てカワイイね~♪
小柄でも元気が一番♪それにマナちゃんはお喋りがスッゴイ上手だもんね^^

何でも大人と同じものを要求してくるようになったんですね。
ホットケーキまぜまぜも上手だよ~☆
(August 20, 2008 03:13:33 PM)

 Re:1歳半検診/マナも!!(08/20)   あおっち☆ さん
お疲れ様でした!
ウチは12月かな。
歯科検診でフッ素塗布があるの~。
ただでさえお医者さん嫌い+歯磨き嫌いなのに(--#)
母は既に憂鬱でございます。

なんでも大人と同じ事がしたくなるのね~。
(August 20, 2008 03:56:12 PM)

 アンちゃんも!   ヌプリ・アン さん
一歳半検診!お疲れさまでしたぁ!
卒乳のタイミングとか、うるさく言わなくて、優しい先生だね~

私も子供の頃、アンちゃんも!!ってずっと言ってた気がするよ。
なんせ、歳の離れた末っ子なんで、早くみんなと同じことがしたかった!!
んで、精神年齢がすっかりオバちゃんになってしまったよ(涙)

マナちゃん、今度会える日が来たら、一緒にクッキーでもつくろうかぁ~って誘っておいてね!(いつになることやら・・・)
(August 20, 2008 04:55:26 PM)

 お疲れ様!   tomonobu1211 さん
マナちゃんのずっと泣いてたって報告がすごく可愛い!!
たかっちちゃんもずっと一緒にいたのにってところが面白いね。
でも何でもママに報告してくれるって嬉しいね。

ホットケーキミックス混ぜてるのね。
こういう図に私は昔から憧れてるの。
娘と一緒にお菓子作り。
憧れだわ~
(August 20, 2008 09:12:03 PM)

 あ!先を越された・・   マロマグ さん
マロマグも!!!って書こうとしたのにぃぃ・・(笑)
アンちゃんに先を越された(*゚O゚)ノ
くぅ・・・悔しいです!!!!!
あ、でもアンちゃんと頭の中同じってことだから
それはそれで嬉しいかも(≧ε≦)
もちろん「マナも!!」のマナさんとも一緒は嬉しい♪

はぁ・・
マナさん、何してても可愛いなぁ・・・♪

ホットケーキは美味しくできたのかい??
おばちゃんにも食べさせてごらん(笑) (August 21, 2008 11:48:35 AM)

 Re[1]:1歳半検診/マナも!!(08/20)   たかっち♀ さん
vちくわvさん
>ウワサに聞いていたほど、大変って感じはしなかったよ。
待ち時間も絵本が用意してあったから、飽きずに過ごせました。
飽きないようにオモチャなんかも持って行ったんだけど、必要なかった・・・
お絵かき用の色鉛筆と紙は大活躍だったかも。
お姫ちゃんも来月、泣かないで終われるといいね~。

なんでもまねっこで、面倒なトキもあるけど、
”ママも歯みがきするよ~”とか言うと”マナも~”ってなるので、上手く扱えば結構いいかも♪
判りやすく反応してくれるので、オモシロイです(*^_^*)

(August 21, 2008 02:15:48 PM)

 Re[1]:1歳半検診/マナも!!(08/20)   たかっち♀ さん
あおっち☆さん
>フッ素、検診でやってくれるんだね。
いいな~。我が家は自費です(=_=)

歯みがき、プロはさすが要領がいいよ。
泣くけど、あっと言う間にササっとやっちゃうもん。
毎回見とれております・・・←見とれてないでワザを盗め。 (August 21, 2008 02:17:41 PM)

 Re:アンちゃんも!(08/20)   たかっち♀ さん
ヌプリ・アンさん
>ありがとう!!
結構卒乳していないと、キツく言われたって人もブログでいたから、ドキドキしてたんだ~。
田舎のワリには柔軟に対応していて、驚いたよ。

やっぱり大人の中にいると、自分もできる気になるんだろうね~。
おちおち目の前でコーラが飲めなくなったよ(^_^;)

クッキー、いいね~!!
我が家オーブンがないから、クッキー、ケーキ系は作れないのよ・・・
こんなことならオーブン機能がついているレンジ買えばよかった(=_=)

オーブン料理などしないと思ってた。 (August 21, 2008 02:21:16 PM)

 Re:お疲れ様!(08/20)   たかっち♀ さん
tomonobu1211さん
>なんでも言葉にしながら行動するんですよね~。
”マナ、できた!!”とか”マナ、じょうず~”とか・・
自画自賛系が多いです^m^

tomoさんみたいにタルトとか焼けるんならいいんですけど、ワタシはホットケーキが限界かも?!
でも喜んでいるのでヨシとします。 (August 21, 2008 02:23:30 PM)

 Re:あ!先を越された・・(08/20)   たかっち♀ さん
マロマグさん
>ほほ・・・二人はなんか似てるトコがあるよね~^m^

マナはとってもうれしそうにまぜまぜしてたよ。
最近はご飯用意していると、キッチンにべったり張り付いてます。
マナ用エプロン、用意しなくちゃ?! (August 21, 2008 02:25:14 PM)

PR

Category

Favorite Blog

どうした?ぽっくたん ぽっくたんさん
JOY☆FUL ユアソラさん
25歳の悪あがき ^∀^ミナさん
☆TROPICALI… ヌプリ・アンさん
ビッケ♪の楽しい毎日 ビッケ♪さん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.