閲覧総数 62440
2020.08.02 コメント(2)
|
全11件 (11件中 1-10件目) ダイニング
カテゴリ:ダイニング
こんにちは。
週末の運動会。暑すぎず、ちょうどいい気候で最高でした。 双子の娘たちは赤組、白組と分かれてしまいましたが、それぞれ頑張ってました。 私も役員の当番&6人分のお弁当を頑張りましたよ~。終わったらグッタリ(笑) そして、ようやく近所のホームセンターでドウダンツツジをGETしました。 駅近のお花屋さんでは1500円くらいで売ってたのですが、ホームセンターでは650円。 焦らずに探して良かった~。枝もいい具合に広がっていて本当にそこに生えているかのよう。 ![]() キッチンとダイニングの間にホルムガードのフローラを置いて。 ![]() キッチン側からの景色もなんだかみずみずしい。 (宿題中の娘。。。我が家はまだ勉強机がなく、ダイニングテーブルで勉強しています) ![]() おおきな枝ものは、十字に切り込みを入れて、水揚げをよくしていますが、 こまめにお水を替えて、長く楽しめるといいなぁ~。 ![]() ![]() インテリア はる*なつ ![]() インドア&インテリアグリーン ![]() Flower & Green ![]() インテリアを楽しむ♪ 今日も最後までお読みいただきありがとうございます。 読んだよーのしるしにいいね!をクリックいただけると更新の励みになります。 ![]() にほんブログ村
2017.05.04
カテゴリ:ダイニング
こんにちは。
GW真っ只中。今日はお友達家族がお泊りの予定。 とはいっても、明日の登山の前泊(笑) 気の知れたママ友がお茶しにくるのとは違って、お風呂やブラインドなど普段よりも 気合をいれてお掃除! やっぱりお掃除すると気もちもスッキリ。おうちもリセットされた感じがします。 ![]() ドウダンツツジを探しにいったけれど、お花屋さんには大きな枝しかなく、ライラックを。 紫のかわいいお花もなかなか◎ ![]() ダイニングもリセット! ![]() リビングのワークスペースにあるブラインドもファイバークロスで拭いてすっきり。 ![]() 我が家はこちらのブラックを洗面所、キッチン、リビングで愛用中。 これからはもう少しこまめにお掃除しよう。。。と心に決めたのでした。 ![]() ![]() かれこれ3年くらいも悩んでいるレデッカーのブラインドブラシ。 綺麗にお掃除できるのかなぁ。。お持ちの方がいたら教えてください^^ ![]() ![]() 次のお買い物マラソンで買いたいセメントの足つきポット。 ![]() 掃除&片付け ![]() すっきり暮らす ![]() おうちを片づけたい ![]() 収納・片付け そして母の日のギフトはこちらにしました。 自分の母にはすでに決めて購入済みなので、今回は義理の母用に。 ![]() 昨年と同じ金谷ベーカリーのパンのセットにしました。喜んでくれるといいな。 今日も最後までお読みいただきありがとうございます。 読んだよーのしるしにいいね!をクリックいただけると更新の励みになります。 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2017.05.04 15:43:58
コメント(0) | コメントを書く
2017.04.07
カテゴリ:ダイニング
こんにちは。
私の住むあたりでも桜が満開になりました。 春休み最終日は頑張って上野動物園へ子連れで。動物もかわいかったですが、桜がやっぱり 綺麗でした~。 ![]() 娘たちは学校が始まり(小3になりました)いない間に久しぶりにせっせと家じゅうを掃除したり 片づけたり。。。子供がいるとなかなかそうはいかなくて。。。 ホームセンターに出かけたついでに”やまぶき”の枝を買ってきました。 ![]() 隣に売られていた桜とかなり迷ったのですが、桜はお外で沢山楽しめるので、こちらに。 山吹色がとっても綺麗。 ![]() ![]() こんな不安定な細い枝でも受け止めてくれるフローラ。本当に買ってよかった花瓶です。 ![]() となりのWECKの瓶には最近のお気にいりのこちらを。 ![]() 夜な夜なお菓子を食べるのをやめて、ここのところナッツにしております。 お花が家にあるだけで、なんだか気持ちもシャキッと。 床や窓ふきまでして(英語で大掃除はSPRING CLEANといいますが、暖かくなると 掃除がしたくなる気持ちがわかります!)すっきり。 私も新学期、お仕事がんばろー。 ![]() インドア&インテリアグリーン ![]() Flower & Green ![]() インテリアを楽しむ♪ ![]() 花のある生活 今日も最後までお読みいただきありがとうございます。 読んだよーのしるしにいいね!をクリックいただけると更新の励みになります。 ![]() にほんブログ村
2017.03.20
カテゴリ:ダイニング
こんにちは。
三連休お天気がよくて暖かいですね。 とはいえ遠出はしていない我が家、昨日は子供達の新学期からのスニーカーを買いに行ったり サイクリングしたりしてきました。 カラッと晴れている日はダイニングテーブルのメンテナンス日和。 朝ごはんを食べた後に こちらのオイルでささっと。 ![]() ikususu さんという家具やさんのメンテナンスオイル。 我が家のダイニングテーブルはイギリスで購入してきたもので、ikususuさんでは ないのですが、どの家具もとっても素敵。 オイルは亜麻仁油にレモンが入っているようで、ほんのり柑橘系の香りがします。 ![]() ![]() まずはサンドペーパーで軽くこすって ![]() こんなに真っ白くなっていたテーブルが、オイルをしみこませたウェスで磨くと ![]() つやつやに! 実は我が家のダイニングテーブル、左右に伸ばすと真ん中に天板が出てきます。 たまにしか大きくしないから、こんなに色が変わっちゃってる。 いつもはしませんが、今回は真ん中の天板もオイルでお手入れしました。 ![]() 住まいと暮らし ![]() 丁寧な暮らし ![]() WEB内覧会*ダイニング ![]() 窓際のこちらのお花は実は八重咲のチューリップ! 2階のリビング暖かすぎて すぐに開いてしまいました。 チューリップは茎の黄緑色もきれいなので、ガラスの花瓶に入れていたのだけれど 頭が重たすぎてもたげてしまったので、IKEAのピッチャーに。 ![]() IKEAで買ったもの ![]() 花のある生活 ああ。やっぱり素敵なガラスの花瓶が欲しいなぁ。。。チューリップのために(笑) ![]() ポイント10倍になっている。。。 今日も最後までお読みいただきありがとうございます。 読んだよーのしるしにいいね!をクリックいただけると更新の励みになります。 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2017.03.22 08:34:36
コメント(0) | コメントを書く
2016.08.09
カテゴリ:ダイニング
こんにちは。
今日は本当に暑かったですねー。外にでたらまるでサウナのようでした。 先日まで遊びに行かせていただいたお友達のお宅のお庭に トクサ(つくしのお化けのような竹の赤ちゃんみたいな植物)が 沢山植えられていて、少しだけ切ってもらってきました。 涼しげなので、早速リビングに。 ![]() ホルムガードのフローラに適当に挿しただけですが、涼しげ~ ![]() ダイニングはこんな感じで緑が増えて夏らしくなりました。 ![]() ![]() インドア&インテリアグリーン ![]() 花のある生活 ![]() Flower & Green さて、お買い物マラソン、追加で購入したものは子供のペンケース。 幼稚園の卒園記念にもらったものをずっと使っていたのですが、1年と1学期で壊れました~ ![]() シンプルなものがいいようで、クラリーノの一段のこちらを。 色はそれぞれ選ばせて、ブルーとレッドにしました。送料が入っても楽天のほうが安かった^^ そして迷ったけれど、やっぱりスマホ用のバッテリーを購入しました。 ![]() ケーブルがついているからこれだけ鞄に入れておけばよさそう♪ お買い物情報ぞくぞく ![]() 楽天 ショッピング ![]() 楽天スーパーSALEのおすすめ情報! ![]() 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ ![]() お買い物マラソン!スーパーSALE! 今日も最後までお読みいただきありがとうございます。 読んだよのしるしにいいね!をクリックいただけると更新の励みになります。 ![]() にほんブログ村
2016.05.30
カテゴリ:ダイニング
こんばんは。
週末はキャンプへ行っておりました。 一泊二日のキャンプだと、行く前の準備、帰ってからの片付けなど、結構大変です(汗) でも子供たちが毎回楽しそうだから母は頑張るのだ~! 家を空けるまえにどうしても届いたホルムガードのフローラにお花を活けてみたくて 近所のお花やさんでピオニーを。 枝物を飾りたいと思っていたけれど、結構茎の長いピオニーだったのでそのまま大胆に ![]() やっぱり素敵! 今ならキナリノモールで限定価格で購入できます。5月31日まで まだまだ固そうなつぼみでしたが、キャンプから帰ってきたら。。。 ![]() 咲いてた~♪ ![]() 頭が重たそうなボリュームのある花でも受け止めてくれる、フローラ。 買ってよかったです。
そして、もう一つ我が家に迎えたかわいいお花。 ![]() 殺風景な階段にちょこんとある、こちら。 お友達のお花教室で作ってきました。 プリザーブドフラワーなので、長持ちするそう。 ![]() 自分では選びそうもない黒い花器。ピリッと引き締めてくれてちょっと和な感じもあり。 やっぱり自分で作ると愛着もありますね
今回は山登り&キャンプでちょっと疲れてしまいましたが、お花に癒されたいと思います。 お買いものマラソンもちょっと出遅れてしまいましたが、 いろいろと欲しいものを購入中。またレポしますね。
今日もお読み頂きありがとうございます。 読んだよーのしるしにいいね!をクリック頂けると更新の励みになります! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
2016.04.27
カテゴリ:ダイニング
リビングのグリーン化を進めているMOMOです。
先日庭のもみじの木が通り道までわさわさと伸びていたので、バッサリとカット。 そのまま捨ててしまうのはもったいないので、ダイニングに活けてみました。 ![]() ドウダンツツジをいつか活けてみたいと思っていたので、その予行練習(笑) こちら側からみるとかなり新緑がわさわさ ![]() 適当な花瓶がなくて、IKEAのガラス製のものに活けたけれど、口が広がっているので やっぱり枝物は安定しないんですよね。。 今はなんとなく枝で壁を支えるようにして立っています(笑)
枝物入れても安定する花瓶が欲しい! 以前から気にはなっていたホルムガードのフローラが欲しいけれど、大きなものはちょっと高いし。。。 ![]() 先日ACTUSで見たNORDIC DESIGNのものも、ネットでは探せなかったけれど、ちょっと気になる~ もう少し考えてみよ~ さて、お買いものマラソンももう少しで終わり。 完走はできなそうですが、買い足したものたち ![]() 自分用のハイキングシューズ。いろいろと履いてみたけれど、やはりモンベルが軽かった。 店員さんごめん~だけど、ネットでポチ。 ![]() キャンプ用のヘッドライトも結局モンベルにしました。 こちらも単3電池ひとつでいいので、災害時にも役にたつかも。 ![]() 旦那さんリクエストのカラビナ。リュックの外側にコップをつけたいそう。。。 あとは楽天ブックスで子供達のドリルなど。 送料無料だから本屋さんにいくより気軽に買える。
今日もお読み頂きありがとうございます。 読んだよーのしるしにいいね!をクリック頂けると更新の励みになります! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
2016.04.06
カテゴリ:ダイニング
暖かくなってきましたね。
今日からようやく娘たちが新学期! 嬉しそうに学校へ行ってくれた。 ばんざーい。一人の時間! とりあえず庭の植物が伸び放題だったので、すっきりとさせました。 クリスマスローズは地植えでどんどん増えているので、カットしてリビングへ。 ![]() 切り花にするとあまり日持ちしないけれど、庭の陰で咲いているよりは楽しめるかな。 花瓶はおなじみIKEAのもの。 ![]()
暖かくなってきたので、我が家のグリーン化計画もそろそろ始動したいと思います。 ダイニングの壁に飾っているスプーンは娘たちが生まれたときに義母が贈ってくれたもの。 ティファニーのシルバースプーンで、生まれた日にちや時間が入っています。 大分黒ずんできてしまったので、外して磨こうと思ったのですが、お願いした額縁屋さんが テグスでしっかりと止めてあり、外す勇気がなかったので、表面だけ軽く磨きました。 ![]() 台紙の色も薄いグリーンですが日に焼けてますます薄くなっているので 近々新しいものにかえてもらいに行かなくっちゃ。 とりあえずピカピカになったので、もとに戻してスッキリ。 ![]() お嫁に行くまでは大事にかざっておきたいと思います。
今日もお読み頂きありがとうございます。 読んだよーのしるしにいいね!をクリック頂けると更新の励みになります。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
2016.03.08
カテゴリ:ダイニング
我が家のダイニングテーブル。
イギリスから日本に引っ越してくる時に急いで買って船便で送ってきたもの。 オーク材のがっしりしたものですが、日本で買うより随分とお安く買えました。 でも、日本について箱を開けてびっくりー。 オイルフィニッシュを頼んだのに、ウレタン塗装されたものでした。。ってこういう間違いはイギリスではよくある話なのですが、既に日本に運んでしまった後だったので泣き寝入り(泣) ただ、どうしても気に入らなくて、近所の家具やさんに修理をお願いし、ウレタン塗装をとって、オイルフィニッシュにしてもらいました。 ダイニングテーブルの記事はこちら→☆ このテーブル、お客さんが沢山いらしたときなどは真ん中から天板が出てきて大きくなる仕組み ![]() 最近ブログでよく写真を撮るのですが、テーブルの天板の木の乾燥や汚れが気になっていて、修理をお願いしたときに、薦められて購入したIKUKSUSUさんのメンテナンスキットでオイルを塗ることにしました。 ![]() どこも売り切れでしたが、こちらのお店ににはありましたよ。 ![]() 亜麻仁油とウエス、サンドペーパー、サンドペーパーをかけやすく包む木が入っています。 まずはテーブルの汚れを落とすために軽くサンドペーパーをかけて ![]() この時点では大丈夫かなと思うほど天板が白っぽくなります そのあとウエスにオイルをしみこませて拭いていきます。 こちらのオイル、レモンの香りがついていて、塗っている間は部屋中に柑橘系のいい香り。 まるで冬の乾燥でかさかさだったお肌がしっとりするように、木の表面もしっとりいい色になりました。 オイルを塗るのは半年ぶりくらい。(本当は1か月ごとくらいにメンテしたほうがいいそうです。。。。) ![]() 普段使っていない真ん中の部分が買った当初のテーブルの色。 大分日にも焼けて、飴色に育ってきました(笑) メンテナンスキットは2箱目。たまにはこうやってオイルを塗って大事に使っていきたいと思います。 IKUSUSUさんのホームページ、初めて見ましたが、我が家のダイニングテーブルのように真ん中が開いて大きくなるタイプがありました。ENGLISH PULLOUT TABLE だそう。こういうのってイギリス式なのかな。 こんなテーブルランナーを置くのが夢。テーブル広げたら200センチもあるので足りないけど。。 ![]()
今日もお読み頂きありがとうございます。 いいね!をクリックして頂けると、明日も更新がんばれます^^ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
2016.03.01
カテゴリ:ダイニング
久しぶりにお友達の主催するお花教室へ行ってきました。
本日のテーマはお雛様のアレンジ。 丸皿にオアシスを並べて円形にして春のお花を挿していきます。 お教室では真ん中にカクテルグラスに入ったかわいい3色のゼリーを飾りましたが、ダイニングテーブルに飾るので高さのない丸いキャンドルホルダーを入れてみました。 ![]() ![]() 素敵なテーブルランナーが欲しい。。。 ![]() ![]() アレンジにミモザを使ったので、余ったミモザを頂きました。 今まで飾っていたクリスマスのリースの土台をそのまま使用してミモザをグルーガンでペタペタ。。。 途中でミモザが足りなくなり、一周できませんでしたが(笑)それはそれで手作り風のリースになりました~ ![]() リビングダイニングにお花があると、それだけで春がきたよう^^
楽天にもミモザのリースありました。 ![]() ![]() 黄色いお花は見ているだけで元気をもらえます。
今年はリビングやデッキにもう少しグリーンを増やしたいな~。 今日も読んだよーのしるしにソファーをクリック頂けると嬉しいです^^ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 このブログでよく読まれている記事
全11件 (11件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|