129069 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

流れのままに 風花’sクロスアート

流れのままに 風花’sクロスアート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

ちな@ 楽しかったです。 思いがけない絵が描けて、自分でもびっく…
クムクムでーす(=^・^=)/@ Re:NHK青山教室でパステルアート教室(12/17) 福島先生こんばんは。先日は可愛いふくろ…
パプリカ244@ Re:個展終了しました(04/14) お疲れ様でした。 とっても素敵な作品た…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
パプリカ244@ Re:クロスアートを「木札」に(12/31) すてきなアート作品ですね・・・ほしいっ…

Category

Profile

ふくちゃんv2

ふくちゃんv2

Favorite Blog

脊髄梗塞? New! はなあそびさん

出発して18日目 New! いたる34さん

トレーニングジムで… New! 新鮮美感@川島さん

しげ4の部屋 しげ4さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.11.02
XML
カテゴリ:出会い
昨日、朝見ることができなかったので、家に帰ってから、
録画したNHKの「ほっとモーニング」をみた。

久々だったけど、ぜんぜん変わらないやさしい笑顔だった。

20年くらい前、「てんびんの詩」を始めてみた時
最後に制作:イエローハットとあったのを見て
なんの会社なんだろうと興味を持ったのがいちばん
最初の出会いだった。

それから何年かしてから、ある会合でハガキ道の坂田先生から
鍵山秀三郎さんを紹介していただいた。

控え室で、一緒にお茶を飲ませていただいた。
会が始まる案内が来たとき、鍵山さんがテーブルの上の
みんなのお茶のふたをして、イスをしまっておられた。

私は、お茶もイスもそのままにして立ってしまったのでした。

「少しでも後片付けが楽にできるでしょ」

ホテルでも、2泊3泊連泊の時は、ベットの上に
「連泊です。シーツはそんままにしておいてください」
と書かれるのだそうだ。

「自分ひとりくらい」と考えるのではなく、
「自分ひとりでも・・・」と考える。

少しでも洗濯物を減らす。
それが環境保護にもつながる。

いちばん記憶に残っている話は、
「大きな努力で、ちいさな成果を」

控え室での出来事もその日のご講演も強烈な印象だった。


10年偉大なり
20年恐るべし
30年歴史になる

あれから自宅のトイレ掃除は、続いてるけど・・・
テレビを見ていて、感じたこと
「徹底できてないよな~」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.02 19:03:25
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.