006091 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

韓国ソナタ旅

韓国ソナタ旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ソナタ1988

ソナタ1988

お気に入りブログ

みずたま kumamakumaさん
JoonMania ( 俊狂… JoonManiaさん
stop over☆ sunumiさん
ミイのおしゃべり広場 mie(みい)さん
のほほんと・・・ ぷ〜☆彡さん

コメント新着

 ♪トトロでおしゃべり・・・@ 食べてみた~い! ちょっと日本風な味なんですよね。。 青…
 マホガニィ@ Re:インサドン(仁寺洞)でカルククス!(11/02) へぇ~、カルククスもマンドゥも初めて知…
 tyonmi0327@ Re:インサドン(仁寺洞)でお茶!(11/01) こんばんわ^^ 韓国のお茶というと,柚…
 ♪トトロでおしゃべり・・・@ Re:ナミソム!(冬ソナのロケ地)(10/26) 多分韓国に行かれるのは冬になるので、”並…
 キョヌ2004@ Re:ナミソム!(冬ソナのロケ地)(10/26) 私も行きました! とてもステキというよ…

フリーページ

2004年11月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日はインサドン(仁寺洞)でお茶の話をしましたが、インサドンに行ってお腹がすいたとき、僕はいつもカルククスを食べます。
インサドンに行った時の楽しみの一つなんですが、いつも行くお店は、インサドンの通り沿いにあって、ケンマウルミルパッチプといいます。
カルククスは日本のうどんにあたり、日本では一般的には鰹節と昆布でだしをとりますが、このお店はアサリだけでだしをとります。
一口に言うと、アサリの酒蒸しにうどんを入れたような味なんですが、あっさりとしていてとっても美味しいです。
それと、すこし量が多いので一人のときは無理かもしれませんが、何人かで行ったときは、ぜひマンドゥも食べてみてください。
餃子のようなものですが、丸くて大きいです。中には豆腐も入っていて、あっさりしてとっても美味しいですよ。
テーブルの上にキムチと青唐辛子のみじん切りを漬けたものが供えてあります。キムチは食べ放題ですが、青唐辛子は辛いから気を付けてください。
あまり入れすぎるとひどい目にあいますよ。
僕は始めに行った時、入れすぎてせっかく美味しいスープがすこししか飲めなかって、悔しい思いをした経験があります。
ちなみに、アサリは韓国語ではパジラクチョゲといいますが、ほかのお店ではパジラクカルククスと言って、アサリ以外のだし(牛肉やいりこ等)で取ったカルククスと区別している店もあります。
このカルククスは韓国を感じさせる味ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月02日 03時46分14秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.