【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Four Seasons Story

May 17, 2004
XML
カテゴリ:生きる


人を褒める言葉として、どういう表現で褒めてもらえると
嬉しいか?・・
という話を今日は友人とした

「カッコいい」、「若い」、「大人」、「素敵」、「美しい」
「きれい」、「美人」、「聡明」「話せる人」など・・

いろいろ出てきた中で・・

私は、「粋な人」こう言われたら、嬉しいと感じる

「粋」についての私の思いは・・
 やせがまんの美学・・
 少々のことで大騒ぎしない
 物事を瞬時に見極め、行動がスマート・・
 そういう同性に惹かれる

たとえば、いまは亡き、沢村貞子さんは生き方のおしゃれな人
高峰秀子さん、作家の向田邦子さん、森瑶子さんもいい

外国の女優では、スーザン・サランドン、
キャサリン・ヘップバーンがお手本

粋についての面白いサイトがあったので紹介を・・

「粋とは?」

↑のタイトルをクリック

「粋」の考察が興味深い



l l2

昨日、隣のお宅から、土佐の果物をいただいた
初夏の甘酸っぱい爽やかな香りがする”小夏”という夏みかん
今日の夕飯のデザートにいただいた
薄皮の部分もいただける上品な味の夏みかん



今日は、外出の帰りにいつも行く花屋さんで花を選んだ
すかし百合が爽やかだったので、副え花にあざみ、春の小菊を
花束にしてもらった



玄関に百合の甘い香りがする・・
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 30, 2004 10:17:07 AM
コメント(8) | コメントを書く
[生きる] カテゴリの最新記事


PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.