4518350 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bubble, bubble, toil and cuddle !!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 26, 2020
XML
カテゴリ:古物(ノート)PC
今日は早めで帰宅は18時半過ぎ。

ワールドモバイルの通販でジャンクな Nexus 7 2013 (LTE版=deb) が安価で売ってたので確保してしまいました。ジャンクの理由はたまにリブートする、やったかな。どうせ LineageOS 17.1 をインストールするのでまぁエエかと思ったので... (^^;

TWRPのインストールについては、Nexus 7 2013 に TWRP を入れたを見てください。ただし、TWRPはdeb版のイメージを焼いてください。

さて、LineageOS 17.1 を Nexus 7 2013 にインストールするには /system の領域が不足するので、パーティションの切り直しが必要です。前と同じパッチを使えばよかったのですが、すっかり忘れてて別のパッチをダウンロードしてきました。(^^;;

Nexus 7 (2013) Repartitionからflo-deb_clamor_repartition.zipをダウンロードします。このパッチは /system を 1.5GB に拡張してくれるパッチです。

ダウンロードしたパッチをPCからNexus 7 2013 (deb)の内部ストレージに転送します。Nexus 7 2013 (deb) の電源を一度切り、電源+音量大を押して TWRP を起動します。TWRPが起動したらInstallを選んで、先ほど転送したパッチのzipファイルを選びます。その後、Swipe to confirm Flash をスワイプしてパッチを焼きます。

焼いた後出るメッセージに従い、AdvancedTerminalを開き、modifyと入力します。すると、パーティションの切り直しが始まり、終わるとリブートして、Recovery mode (TWRP)に入ります。パーティションを切り直すとデータは全部消えるので注意!!

TWRPが起動するはずなのですが、ナカナカ起動しないので、Nexus 7 (2013) Repartitionからtwrp-3.3.1-1_UA-deb.imgをダウンロードして TWRP を焼きなおしました。

今度は起動したのですが、/System/Dataなどの容量が0MBとなっててマウントできません!! あー、何かやらかしたか... と思ってググってみると、How to Fix TWRP Unable to Mount Storage, Internal Storage 0MBっちゅう、そのものズバリのページが見つかりました。ヨカッタ。

このページの記述に基づいて、TWRPのメニューから[Wipe][Advance Wipe]と進んで /System にチェックを付けます。その後、Repair or Change File SystemをタップしてChange File Systemをタップ。ファイルシステムとしてEXT2を選び Swipe to Confirm をスワイプします。このときエラーが出ますが無視して大丈夫なようです。もう一度、Change File Systemをタップするところまで進み、今度はファイルシステムとしてEXT4を選びます。今度はエラーなくファイルシステムのフォーマットが完了し、/Systemが 0MB ではなく 1.5GB ぐらいの値になってるはずです。同様のことを/Dataなど他のパーティションに対しても行い、無事にパーティション切り直しは完了しました。(^^;;

色々トラブルはありましたが、パーティションの切り直しが終わったので、後は LineageOS 17.1 の ROM と OpenGApps を焼くのみになりました。
--- 19:25 ---





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 26, 2020 07:31:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
[古物(ノート)PC] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

sorriman@ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) New! 情報ありがとうございます。 また自宅を2…
Wi-Fiアンテナは多分入ってると思います。@ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 始めまして。 この機種はまだお使いでしょ…
通りすがりの者です@ Re:LIFEBOOK U939/B に WANカードを載せた(01/21) 私のLIFEBOOKではnanoSIMを装着後に再起動…
aki@ Re:秋葉原に寄った(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
BOOSAN@ Re:SPY x FAMILY CODE:White を観た(01/08) 私は明日、PERFECT DAYS観ます。ビム・ベ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.