1162016 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.04.20
XML
カテゴリ:妄想☆On Stage
george_73tour.jpg ヤフオクで詐欺業者発見(笑)。この商品だけど、説明が大馬鹿。「今回は、非常に貴重な1973年Living In the Material World:ツアーのオフィシャルTシャツをセレクト致しました。」やってねえよ!73年にツアーなんかやってねえよ!そんなツアーあるなら見てえよ。なんか高額商品もいっぱい出してるけど、少なくとも100円スタートのは全部パチもんだろうねえ(笑)。これで評価に「悪い」が無いんだから呆れる。多分みんな騙されてるんだろう。まあ、それはそれで幸せだと思うけどね。

 で、その73年のツアー、Touring In The Material Worldと題して行われた英国国内のみの短期のツアーだったんだけど、セットリストが入手出来たので紹介しようと思う。

1. Wah-Wah
2. My Sweet Lord
3. The Lord Loves The One
4. Sue Me Sue You Blues
5. If Not For You
6. Beware of Darkness
7. Don't Let Me Wait Too Long
8. Something
9. That's The Way God Planed It (by Billy Preston)
10. The Light Has Lightened The World
11. While My Guitar Gentry Weeps
12. Give Me Love
13. Living In The Material World
14. What Is Life
15. Isn't It A Pitty
(encore)
16. All Things Must Pass
17. Bangla-Desh

 バンドメンバーはJessie Ed Davis (G), Billy Preston (Kbd), Kraus Voorman (B), Jim Horn (Sax), Jim Keltner (D)というシンプルだが強力な編成。アレンジはほぼバングラデシュの頃のものを踏襲していたようだ。まだソウル路線に走る前のジョージの姿を捉えた貴重なツアーの・・・

 まあ、そうやって騙されてるのも悪くないんじゃないの。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.20 06:07:48
コメント(1) | コメントを書く
[妄想☆On Stage] カテゴリの最新記事


PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Category

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.