1163431 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.05.25
XML
beck_devilshaircut.jpg 今日理解した重要な話。「ロン毛」より「長髪」の方が音楽的にみれば格好良い。「ロン毛」は軽々しい。「長髪」は重厚である。「ロン毛」だとせいぜいビジュアル系だが「長髪」ならハードロックが出来る。ロン毛でハードロックは無理だろう。但し(特に最近の)ヘヴィメタルは軽々しい音楽なのでロン毛でも可能である。

 まあ、俺はもうとっくに長髪(ロン毛だったことは一度もない)を止めてしまったので関係ない。短髪でもハードロックが出来ることはフーが証明しているから一切不安はなかった。スティーヴ・ホワイト師匠も坊主頭にしてからの方が重たいサウンドになってるしね。俺は坊主にはしないけど(かなり近いところまでは行ったけど)。

 まあ「太っていても心はモッズ」を語っていた時期から「長髪に対する違和感」は持ってはいたのだ。「心がモッズなのに長髪でもいいのか。モッドな服は着れないが髪型くらい・・・?」とは思っていた。実は俺の長髪は無精が最大の要因で、後付けでロック、っていう長髪だったので思想が一切無いのだ。だから悩んでしまう。悩みながらも長髪に慣れすぎて他の髪型のイメージが沸かない。そのまま10年近く経ってしまった。

 一昨年、痩せたついでに思い切って切ったときにはソレを断ち切るべく「お任せするからばっさり行っちゃってください」と美容師に頼んだ。最初は違和感があったが、慣れ始めた頃に担当の美容師が退職した。それが不幸中の幸いか、この人の方が前の人よりセンスがいいみたいで、よりいい感じ(俺比)になってきた気がする。もう違和感はない。また長髪にしたいとは、思わないね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.25 22:13:44
コメント(0) | コメントを書く
[俗に言うファッションとか] カテゴリの最新記事


PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Category

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.