738458 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

爺さんの写真日記

爺さんの写真日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年06月20日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今日の天気は、雨60%、湿度85%、なのに、只今その兆しはなし。嘘と騙しのこの世の中、今にも雨かと思っても一粒の雨もなし。我が家の家庭菜園も地割れが目立つ。

昨日は何年ぶりか、佐賀県相知町の「喜多窯」を訪ねたらお互いに歳をとっていた。期待した作品の殆どが完売か?大きな雷様だけが座っていた。重量は?と聞いたら200Kを越すのだとのこと・・陶芸も大きさと発想の面白さかな?

10日以上のブログ休止、これで復活か。体調は「何を食っても美味くない病」か?爺さんが名付けた長い病名。もしや贅沢病?嫌だな・・・。

1.DSC07438A.jpg

梅雨も来ないのにアカトンボ

2.DSC07382A.jpg

カワトンボの昼休み

3.DSC07405A.jpg

雨乞いか?野焼きかと思ったら田圃の畦焼きだ

4.DSC07408A.jpg

やっと水が入った田圃の代かきだ・・

ここも高齢者の「一人農業・・・」TVの番組作りでもあるまいし・・

5.DSC07412A.jpg

ひとり農業風景、これが老人の近代農業なのだ

6.DSC07442A.jpg

梅雨の花はアブラガシ?・・アブラギリ?どちらかな?
梅雨と言うのに、雨なしの今年も元気に満開していた






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月20日 09時58分54秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.