169563 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私のブログ

私のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

秋湖77

秋湖77

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

赤とサクラが共に、Sを白い馬として使い消す@ Re:恋ヶ窪(09/28) 今更ながら そっと訂正させてください ジ…
そうたおい@ Re:花粉症ではない お久しぶりです。いやぁ今日はと―ってもい…
そうたおい@ Re:2009年 今年もあとわずかですね~ こちらでは雪が…
そうたおい@ Re:ペット考4 お疲れ様です。風邪はいかがですか~?私…
秋湖77@ と、おぼえてください ブログをやって一年。クオリティ無視でひ…

Freepage List

Headline News

Sep 27, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日はダラダラと無意味に過ごしてしまったなあ。
だからあまり書くこともないんです。
午前中は昆虫採集なんてもんにつき合わされちまったぜ。何で秋に昆虫採集なんだよ。昆虫採集といえば「夏」だろうが!
ざーっと見た限りトンボとバッタしかいないじゃねえか!
ん、……ギャーっ!
巨大な蛾の死骸が横たわっている!!
オレは小さいころから巨大な蛾が怖くてたまらない。新聞配達をしていた頃なんか狭い路地に巨大な蛾がドカーンとふんぞり返っているだけでその先に進めず、その地域の方々に配るべき新聞を欠配したことすらあるオレなのだ。正確に言うと日立だったか富士通だったか忘れたがそこの独身寮か何かの建物に通ずる路地で、まだ生きている早朝の巨大蛾の気色悪い負のエネルギーにおののいてしまい、逃亡しました。当時の日立か富士通の独身寮の皆様、すいません。
おそらく巨大な蛾を怖がる人間はマイノリティーだと思うが、それゆえ巨大蛾をらくらくと始末できる人がかっこよくてたまらない。たとえば巨大蛾を素手でつかんでオレに突進してきた中学の同級生、たとえば夜の自販機にへばりついている巨大蛾に無造作にライターで着火した友人のSさん。また、夏に台所の蛍光灯に吸い寄せられてきた巨大蛾をティッシュでつかんでポイッと捨てたオレのオヤジ。みんなオレから見たら相当カッコいいぜ!
なんか今年は9月に入ってから巨大蛾をよく見かける。当たり年なのだろう。
まあ巨大蛾を見て騒ぐのは、ちょっとした地震で大騒ぎするおばちゃんと変わりないので我慢してます。
ちなみに巨大蛾と同じぐらい怖いのがゴキブリです。情けないでしょう?
ゴキブリに関するエピソードもいつか披露するかもしれません。
あ、蛾のネタだけで結構な量になった。ほんとくだらない話題ばかりですいません。
そういえば三億円事件の本まだ読んでないなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 27, 2008 10:37:20 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.