【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2003年07月27日
XML
カテゴリ:daily life
やれやれまた4日位間が開いてしまった。しかしこの休日中パソコンに向かわない様にしていたため、何か書き表わす意欲が出なかったんであります。一度テキストを開くと好きなこと書き出すんですが。しかし日常に大したことなかったのも確か。

金曜日は仕事でちょっとドタバタ。結局20時近くまで残業でしたが帰りは雨でしたね。しかし残業のかいがあって土曜出勤は無しでした。これが結構良かった。先週まで土曜出勤でも「どうせ一人だし効率もイイやあ」と黙々とやってたんですが、15時位にしぶしぶ出勤とかもあった訳です。こうなると結構プレッシャーです「ああああそろそろ行かなきゃあ(泣)」とか。

それが先週の土曜日はフリー!これが久々に楽しかったなあ。やっぱり心配事をなくした休みってのは精神的に違うモンであります。「明日は何しようかなあ」なんて、ま、特に何することも無いのが悲しいところですが(爆)。

で、何をしたかと言えばまたまた部屋でレンタルビデオでした。最近凝っているのはまたBBCのお笑いTV番組であります。コメディについてはまたいつかまとめたいと思いますが、この番組の設定が笑う。『宇宙船レッドドワ-フ号』数年前NHKで深夜にやっていたらしいです。多分Mr.ビーンの頃でしょうかね。古っ!

途中の回を見ただけではちょっと設定が分らない。かと言って最初から見るのは辛いものがある。こーゆーのは何故なんでしょうか?マニアックな楽しみというのか、知っている人だけが楽しめるというのか、我慢が必要というのか、ま、シリーズものの密かな楽しみなんであります。

土曜は夜になってからいつものバーで知り合いのパーティに顔を出しました。常連の一人が偉い賞に選出されたとか。まだ20代後半にして書家という男がいるのですが、今回は彼のガールフレンドが選ばれた訳です。まだ若くして書道に秀でるというのも素晴らしい。書道というのは本当に気持ちが出ちゃうもんで、私もいつかやって見たいなと思うのであります。

で、受賞の特賞は中国研修旅行なんですが、この娘は「書道は自分の趣味。研修なんか別に行きたくない。どうせなら香港が良い」と(爆)。こうゆうのは欲がないっていうんでしょうか(悩)。

何だか友人達の若い女の子も沢山来てパーティ然としておりましたが、そうゆうのは若手常連に任せ、私は窓から見える隣市の花火大会を鑑賞しながら、ウイスキーロックをちびりちびりと飲んでおりました。カラオケ二次会は参加せず、一人でまた別のバーにて飲み直し。こうゆう時はやっぱり一人で飲みに行けると言うのは良いモンだと思いますね。するとそのバーには最近顔を見なくなった男が彼女を連れて!2人のノロケ話を「けしからん!」とか言いつつ聞いていた土曜深夜だったのであります。

日曜日は朝から先週撮った写真を渡しに友人宅に。ここで朝10時からビールでありました。で昼には帰宅。特に予定もなく、本を読みながらギネスをちびちびやるという午後を過ごしました。これが気持ち良かった~。

好きなCDかけて寝転んで本を読む。窓を見上げると青空に白雲。涼しい風。「おー夏休みっぽいぞ!」読んだ本『スコットランドふらふら紀行』CDもスコットランド民謡なんかかけて、うつらうつらする。多分夢の中で好きなスコットランドを旅行していた筈。安上がりで楽しい日曜日になったのであります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月26日 17時35分22秒
コメント(2) | コメントを書く
[daily life] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

南ハイランダー

南ハイランダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 gaera@ Re:そろそろ梅雨明けじゃない?(07/10) 徳島はとても暑い、喉元過ぎればなんとか…
 gaera@ Re:味の素スタジアムにてスコットランド戦観戦雑感(06/26) 甲子園で巨人の帽子をかぶっている状態か…
 あばれのはは@ Re:回復55%(05/16) 下田の温泉に飲むと痛風に効くっていうの…
 gaera@ Re:何とか。(05/17) なんか、知らない内に大変な事に・・・。 …
 takumama1101@ Re:これから花見が多くなってくるねえ。。。(03/27) タクがジュラシックワールドにドはまり。…

© Rakuten Group, Inc.