【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年05月05日
XML
カテゴリ:daily life
普段東京辺りで電車に乗っていると『駅に行けば乗れる』という頭になっておりますが、松本辺りでは1時間1本ですね。で、松本観光して駅前で一杯飲んで(山葵の和え物なんか良かったなあ~!ま、ビールが旨かったんですが)白馬到着。村に点在する温泉に入ってから、ペンションに着いた頃には夕方になっておりました。さっそく外でバドミントンしていた知り合いの娘(妹)に洗礼を受ける「あ、○○ジジイが来た!」「このヘタクソ!」(爆)

しかしGWで一番忙しい時期、宿敵の姉妹はお手伝いに忙しくて、あまり話も出来ませんでしたね。「入学祝の万年筆使ってるかあ?」「ん?大切にしまってある」「バカモン!万年筆ってのは使うんだよ!」「だって使ったら汚れちゃうじゃん!」うーん嬉しいような困ったようなであります。

「おじさん、またビールばっか飲んでんじゃないのお?」「ん…いやこれは発泡酒である。それにウイスキーもワインもバランス良く飲んでおるぞ」「バカじゃないの、ちょっとお酔っ払ってばっかいないで長生きしてよね。まだお祝い買って貰うんだから」「むむむ…ところで貴ぃ様ぁ、何だその眉毛は?!」「へ?(ニヤッ)」「そうなんだよおじさん、妹ったら中学入ったばっかでもう眉剃ってんのよお」「バカモン!田舎の中学生はこうゆう(額を見せる)ゲジゲジにしてホッペも赤くしなきゃダメだろう!おじさんなんか生まれてから一度も眉なんか剃ったことないぞ!直してやるからマジック持って来い!」

まあ娘さんってーもんはちょっと見ないうちにすぐに大きくなっておりますな。とは言え入学式の時に横浜で会っているんですが、女の子は成長早いんですかねえ。また、姉が留学していたメキシコからの留学生が遊びに来ておりました。もう日本語ペラペラ。大学では経営工学を勉強したいとか。ハ~18才でしっかりしておりますなあ。

ところで白馬観光と言っても、スキーシーズンでない限りは温泉とスキーのジャンプ台とおみやげ屋さんですね。あとはお蕎麦と自然だ。一緒に行ったオーナーの娘さんが古寺巡礼が趣味ということでちょっと大きなお寺へ。うーん絶景。バックに日本アルプスであります。

その後また温泉に入り、左右の肩をグルグルと良く動かして湯治気分を味わい、帰りは青空市場の野菜を見ながら上信越高速道路へ。駆け足でしたがGWの松本~白馬旅行を終了したのであります。と言いたいところですが、やっぱり帰りは渋滞!ん~渋滞って狭い車内にジ~ッとしてる訳ですから体力消耗しますねえ。

91
ペンションでの夕食は小蕪の丸カジリが美味い(泣)
アンキモにコゴミにビール!この後、鮟鱇の刺身や山菜のお鍋、そして雑炊で大満足であります。

92
左から姉、妹、と遊びに来ていたメキシコからの留学生。
んんんおじさんとしてはハンサムな若者はちょっと心配だったりして(爆)。

9
翌朝はベランダで読書。まだ少々寒いけど貴重な時間。

4
せっかくだから観光という訳で、白馬のおみやげタウン、エコーランドの町並み

3
高原の教会。んんんムードだわ

2
英国風のホテル

5
リクエストで古寺巡りとなりました。

7
長谷寺、ちょうこくじと読みます。ここで、ん?謎が

8
お寺は立派なんですけど、これは何故?右側から建物がぶつかって来たとか???

6
「不届き者め」

1
ええ帰りはこれです(泣)仕方がない。白馬~東京約6時間!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月05日 11時35分29秒
コメント(4) | コメントを書く
[daily life] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

南ハイランダー

南ハイランダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 gaera@ Re:そろそろ梅雨明けじゃない?(07/10) 徳島はとても暑い、喉元過ぎればなんとか…
 gaera@ Re:味の素スタジアムにてスコットランド戦観戦雑感(06/26) 甲子園で巨人の帽子をかぶっている状態か…
 あばれのはは@ Re:回復55%(05/16) 下田の温泉に飲むと痛風に効くっていうの…
 gaera@ Re:何とか。(05/17) なんか、知らない内に大変な事に・・・。 …
 takumama1101@ Re:これから花見が多くなってくるねえ。。。(03/27) タクがジュラシックワールドにドはまり。…

© Rakuten Group, Inc.