【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年05月18日
XML
カテゴリ:daily life
月曜日からまた強烈なお仕事の日々でありますが、あともう少しで山を越せそうだなあ。でも向こう側が山脈になってるんだけど(爆)。

今日ネットで注文しておいたCDが会社に到着。周囲にうるさい人もいないので、ボリューム小さくしてパソコンで聞きながら仕事をしておりますが、『波~慶良間・久米島』であります。

うちの職場は名ばかりのクリエイティブ職種ということで割と自由。常にFMがかかっているし、机の上も好きなように飾り放題だ。ただあまり子供っぽいのはやる気が減退するし、キレイにしたところですぐに仕事の資料やコピーやMOや、パソコンソフトの仕様書やらペットボトルやらが溜まって一週間もあれば雑誌編集者の机の上みたいになってしまう。現在右手30cm左手15cmの断崖(泣)。

で、そんな中でCD流しておるのだが、さっきからこの一角だけ南の島のリゾートであります(^-^)。かなりギャップがあって笑ってしまうのだが、割と良い感じです。結構心がリラックス。何だかモニターの向こうに慶良間島の波がシュワシャカと押し寄せている様で笑顔が出てしまう。

しかしカタログもついて来たけど凄い。笑ってしまうのがそのバラエティさであります。『安眠』や『ストレス解消』ってのはまだ良い。でも『ダイエット』とか『開運』とか『プラス思考』ってのは一体どんな音楽が入っているのだ?とそうゆう興味が湧いて来ますね。

そう言えば今までで買ったことのある一番変なCDってえと、そうねえ『世界の国歌大全集』かな。ラテンアメリカ諸国はみんなやけに長いとか、アフリカからイスラム近辺はマーチ風が多いとか、地方によって特長があって面白い。そりゃやっぱり欧州は歴史あって楽しいねえ。アジアも文化的だし、東南アジア辺りの国歌ってのも黎明って感じで良いよ~(笑)。

いやあしかし波の音は和む。でもこれから夕方にはまたクライアントチェックで渋谷へ!このCD持って帰って家でも聞くかな。

20045181

回し者じゃないけど、CD買ったのはこちら
http://www.della.co.jp/navi/index.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月18日 15時33分39秒
コメント(4) | コメントを書く
[daily life] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

南ハイランダー

南ハイランダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 gaera@ Re:そろそろ梅雨明けじゃない?(07/10) 徳島はとても暑い、喉元過ぎればなんとか…
 gaera@ Re:味の素スタジアムにてスコットランド戦観戦雑感(06/26) 甲子園で巨人の帽子をかぶっている状態か…
 あばれのはは@ Re:回復55%(05/16) 下田の温泉に飲むと痛風に効くっていうの…
 gaera@ Re:何とか。(05/17) なんか、知らない内に大変な事に・・・。 …
 takumama1101@ Re:これから花見が多くなってくるねえ。。。(03/27) タクがジュラシックワールドにドはまり。…

© Rakuten Group, Inc.