【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年10月18日
XML
カテゴリ:scottish
日曜日はいよいよ毎年実行委員会から参加しているハイランドゲームズ開催でした。今年も良い天気で良かったな~。

一日中走り回っていたんで記憶も飛び飛びなんですが、写真でご紹介であります。みんな天気の良い日曜日をのんびり味わっておりました。ちょっとだけハイランドな気分を味わって見てください。

200410183
第22回ジャパンスコティッシュハイランドゲームズスタート!日本でバグパイプの団体を聞けるのはなかなかないでしょ。初めて来た人はその迫力で感動するって言います。

200410184
ハイランドゲームズは基本的には競技の場。バグパイプの技量が問われるバグパイプコンペティション。あの審判は昨日結構飲んでたんですが…(笑)

200410187
昼過ぎると人出もかなりになって来た。天気良かったからね~。

200410182
スコットランド名物ハギス。羊の内臓をミンチして煮込む。マッシュポテト&蕪のつけあわせ。羊臭いから好き好きだけど。好きな人はモルトウィスキー振りかけたりする。

200410181
亡くなった実行委員の一人ジェニーさんへの記帳コーナーも…。もちろん書きました。

200410185
スコティッシュダンス、ハイランドダンスのコンペティション。優雅です。私、あれ踊れます(爆)!通ったことあるね教室。ステップって結構汗かくんすよ~。

200410186
フットサルの大会も盛況。本場英国仕込みのうまい選手も多数。

200410188
ゲームズの見せ場でもある丸太投げ。トシングザケイバー。ケイバー(丸太)をトスして川を渡る橋を作ったのが起源とか。

2004101891
私の担当する子供レースは忙しくて写真撮れませんでしたけど、お母さんお父さんがみんな写真撮って人気でした。こんな子らがキャ~とか言いながら走る訳です。

200410189
今年は大人の100m競争もやりました。一位のマーティン氏。この後話したら秩父に在住とのこと。勝手に載せてスマン見てないからいいか(笑)また来年!

2004101892
こうして今年も一仕事終わりました。あ~あ疲れた~。

さてまた一週間のスタートですね。気合入れてガンバリマショウ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月18日 06時50分50秒
コメント(7) | コメントを書く
[scottish] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 すごいすごい~~~♪   ランラン1797 さん
外国に来たみたいです~!
バグパイプの行進、写真だけで感動です。音聞きたいな~!大盛況だったんですね。お天気やったし良かったですね。ハギスって食べてみたーい。蕪?どんな味付けなんでしょう?いいないいな~!楽しそう~♪
やっぱり今日は二日酔いですか?(笑)

(2004年10月18日 16時20分36秒)

 Re:ハイランドゲームズお手伝い(10/18)   酒場 さん
兄貴、こんばんは!昨日はお疲れ様でした。

ん~ん、どの写真も秋の青空が良く似合う光景ですね。
な~んか、こういう日曜日、すごくいいなぁ♪自然と身体が動いちゃいますね(笑)
成功、おめでとうございます。
天に召されたジェニーさんも、きっと喜んでいらっしゃったことでしょう。

来年は参加しちゃおうかな(笑) (2004年10月18日 20時39分49秒)

 Re:ハイランドゲームズお手伝い(10/18)   ☆♪ジャスミン♪☆ さん
お天気良くてよかったですね。。
大盛況のようでよかったです^^
写真見てたら生で見てみたくなっちゃいました

(2004年10月19日 00時44分08秒)

 こんにちは   born_to_be_piper さん
 はじめまして。「ハイランドゲーム」で検索していたらこのページに行きあたりました。そして見てびっくり!!HPの上から二番目の写真、Iainの前でパイプを演奏しているのは、僕です・・・
 実は今回初めて、名古屋から、参加させて頂きました。今こうしてサイトを拝見させて頂いて知ったのですが、実行委員の方で、お亡くなりになった方がいらしたのですね。ゲーム当日は、ただ参加して楽しい一日を過ごした、という感じだったのですが・・・。 何も知らず、申し訳ないです。有意義なイベントを作り上げてくださった皆様に感謝すると共に、彼女のご冥福をお祈りします。病気、だったのでしょうか。 (2004年11月02日 13時16分53秒)

 こんにちは   born_to_be_piper さん
 はじめまして。「ハイランドゲーム」で検索していたらこのページに行きあたりました。そして見てびっくり!!HPの上から二番目の写真、Iainの前でパイプを演奏しているのは、僕です・・・
 実は今回初めて、名古屋から、参加させて頂きました。今こうしてサイトを拝見させて頂いて知ったのですが、実行委員の方で、お亡くなりになった方がいらしたのですね。ゲーム当日は、ただ参加して楽しい一日を過ごした、という感じだったのですが・・・。 何も知らず、申し訳ないです。有意義なイベントを作り上げてくださった皆様に感謝すると共に、彼女のご冥福をお祈りします。病気、だったのでしょうか。 (2004年11月02日 13時21分47秒)

 Re:こんにちは(10/18)   南ハイランダー さん
born_to_be_piperさん

はじめまして。書込みありがとうございます。
無許可で写真掲載してスイマセン(笑)。

いえいえ良いのです。当日を楽しんで頂ければと思って委員は皆企画しています。
ハイ、ジェニー・ボイドさんは去年までは書記として頑張っていたのですが、
冬にダンナ様(大使館員)と一緒に帰国してしまい、
帰国したと思ったら訃報が来てしまい残念でした。
とても優しい方でした。ガンだったそうです。

バグパイプ頑張ってくださいね。またお越しください。
では。 (2004年11月02日 16時46分46秒)

 そうでしたか。   born_to_be_piper さん
 いえいえ、写真は、ネットにのせていただいて、むしろ、なんだか、嬉しいです。
 バグパイプは、まだはじめて1年半、まだまだ努力と練習が必要ですが、昔からやりたかったものですから練習も、人前で演奏することも、非常に楽しいです。この楽器がなかったら、僕が皆さんとお会いすることもなかったのではないでしょうか。ハイランドゲームもそうですが、バグパイプを通じて誰かと出会えるということが、とてもありがたいですし、嬉しいです。
ジェニーさんの分まで、これからも、ハイランドゲーム、盛り上げていきましょう!今回参加して、本当に楽しかったです。来年が、とても待ち遠しいです。 (2004年11月02日 19時55分28秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

南ハイランダー

南ハイランダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 gaera@ Re:そろそろ梅雨明けじゃない?(07/10) 徳島はとても暑い、喉元過ぎればなんとか…
 gaera@ Re:味の素スタジアムにてスコットランド戦観戦雑感(06/26) 甲子園で巨人の帽子をかぶっている状態か…
 あばれのはは@ Re:回復55%(05/16) 下田の温泉に飲むと痛風に効くっていうの…
 gaera@ Re:何とか。(05/17) なんか、知らない内に大変な事に・・・。 …
 takumama1101@ Re:これから花見が多くなってくるねえ。。。(03/27) タクがジュラシックワールドにドはまり。…

© Rakuten Group, Inc.