7723080 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

thunderbolt!

thunderbolt!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.03.24
XML
カテゴリ:クルマ関連
ステップワゴンにカーナビを取り付けた時から不思議でしょうがなかった点が一つ。
どうしてこんなに画面が上を向くんだ?

ホンダのクルマは、ナビの画面が上向く傾向にあるようです。
ドライバー目線だと割とナビの液晶画面を正面から見る事になるのですが、後席からだと液晶画面を下から見上げるような角度で見ることになります。
しかし、市販ナビの液晶画面は、どうやら見下ろすことを優先させて作られている(DINスペースが低い位置にあることを想定している)ようで、下から見上げる角度だと視野角の問題で液晶画面が黒く変色してしまい、良く見えないのです。

後席以降の人はナビ画面を見るなという設計思想なのかもしれませんが、それはおかしい。
どこに誰が乗るか分からないのだから、どの席からもきちんと見えるようにすべきです。
たとえ画面が垂直になったとしても、前述のとおりナビ液晶は上から見ることが想定されているようなので、ドライバーが見るにはまったく不具合を感じません。ナビにも画面を上面に傾ける機能はありますし。

つまりナビの画面は、本来垂直に付くべきなのではないでしょうか。


そこで、ナビの取り付け金具をいじって、何とか傾きを小さくできないものかとトライしてみました。
まずは標準状態。
170324a.jpg
スマホの傾斜計アプリを使って傾きを測ると22度でした(鉛直が0度として)。

最初は、取り付け金具に穴開け直して、傾きを変えて付け直せば楽勝とか思っていたのですが、実はかなり大変。
ナビ画面を鉛直に近づけようとすると、ナビのフロントパネルの底面が、インパネのプラスチックの枠の下部の出っ張りに当たる。
更に、ナビ本体の奥の上面が、取り付けスペースの奥にあるプラスチックの出っ張りに当たる。

この二つの出っ張りのために、実はほとんど角度は変えられません。
しょうがないので、フレームの下部の出っ張りを、
170324b.jpg

ヤスリで削り落とし、
170324c.jpg

奥のプラスチックの出っ張りもニッパーで切断。
170324d.jpg

金具の穴も開けなおし、再度取り付けてみると、
170324e.jpg

多少鉛直に近づけられましたが、角度は16度と、わずか6度ほど立っただけ。
170324f.jpg

その後、色々試してみましたが、どうやら現状ではこれが精一杯です。
それでもかなり見やすくなりましたけどね。

これ以上の改造をするなら、インパネのフレームの下部を大胆に切断するか、取り付けスペースの奥にあるエアコンダクト間のプラスチックのフレームを切断するしかないようですが、一筋縄ではいきそうにありません。


すべてのナビが、マイナス角度チルト機能を持っていれば良いのにね。ケンウッドみたいに。

【送料無料】【期間限定☆全品ポイント2倍SALE中!!】【延長保証追加OK!!】MDV-Z904W TYPE Z 7型フルセグ内蔵 メモリーナビ 200mmワイドタイプ ハイレゾ音源再生 KENWOOD(ケンウッド)【02P03Dec16】


というか、そもそもホンダ車のナビ取り付け角度がおかしい、って話ですけど。



ではごきげんよう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.28 23:28:05
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


コメント新着

aki@ Re:マウス蛍光ペンのon/off(01/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:空飛ぶクルマの空港にしたら良いのに(01/09) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Ocean3@ Re:BZT600復活への道 その6 新HDDを増量して完了(01/20) quanta511さん,こんにちは! 初めまして…

お気に入りブログ

りきりき元気です! りきとママ922さん

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.