7780229 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

thunderbolt!

thunderbolt!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.07.17
XML
カテゴリ:子供たち
娘の家庭科の宿題で、野菜炒めを作りました。
ただ作ればいいというわけではなく、焼き具合ごとに比較するようです。

強火2分、弱火5分、弱火2分。
200717.jpg

一番おいいしのは弱火5分でした。
こんな比較、したことなかったので、私としても非常に面白かった。

料理は科学だ。

料理は科学でうまくなる (Kawade夢文庫) [ 平成暮らしの研究会 ]


つまらない(?)押し付けな理科実験よりも、能動的に試せる料理のほうがよっぽど科学の本質に近い気がする。


ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.28 23:43:07
コメント(0) | コメントを書く


コメント新着

quanta511@ Re[1]:windows10 起動が遅いのが解消された!(06/28) ロイニッサニーさんへ お役に立てたようで…
ロイニッサニー@ Re:windows10 起動が遅いのが解消された!(06/28) PCの起動が遅くて困っていたところこちら…
aki@ Re:マウス蛍光ペンのon/off(01/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

お気に入りブログ

りきりき元気です! りきとママ922さん

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.