379427 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

占星術師アリスのつぶやき

占星術師アリスのつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アリス☆,。・:*:・゜'

アリス☆,。・:*:・゜'

Calendar

Favorite Blog

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

セールスライティン… 「よっこ」さん
□■□恋に効く魔法の言… heart-junctionさん
情報集めましょう! hiro9191さん
優悠生活 壇 花凛さん

Comments

アリス@ Re[1]:「ちびくろ・さんぼ3」出版記念パーティー(08/01) 星野徹生さんへ コメントいただきましてあ…
星野徹生@ Re:「ちびくろ・さんぼ3」出版記念パーティー(08/01) 星野が宮崎芳実に会いたがっています。 独…
アリス@ Re[1]:人生初!チャネリング☆(12/19) >鈴木恵子さん あいにく古い情報なので、…
鈴木恵子@ Re:人生初!チャネリング☆(12/19) 藤本ゆりさんのセッションを受けたいので…
アリス@ Re[1]:人生初!チャネリング☆(12/19) >りりこさん かなり前の情報なので何とも…

Freepage List

Headline News

January 4, 2009
XML
初詣に行ってきました~☆。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆ヾ(*~▽~)ノ


自宅と職場の間にあって、
いつも前を通り過ぎながらも一度も参拝したことのなかった、
牛天神(北野神社)』へ初詣に行って参りました~♪♪(o^∇^o)ノ☆.:*

20090104_2.jpg

細い階段を昇ると、境内は意外にも広くてビックリ!ヽ((◎д◎ ))ゝ
しかも人がたくさん!!予想もしなかった状況に戸惑いながらも
すでに長い行列が出来ている参拝の列の後ろに並ぶことに…。

20090104_1.jpg

牛天神って人気スポットだったんですね~!!
知りませんでした~。w( ̄▽ ̄;)w
あまりに毎日のように通過していて、しかも階段の下を通っていたので
境内の様子を見たこともなく…。(もっとこぢんまりしてる無人の神社かと思ってました。)


これは困ったときに立ち寄るよい神社かもしれない!と、新鮮な驚き&喜びがありました!!ヾ(@~▽~@)ノ


こちらの神社には源頼朝公が腰掛け休息したというがあるんです。


『願いが叶う「撫で岩(ねがい牛)」発祥の神社』

として有名なのだとか。


鎌倉時代、源頼朝公が当地にあった岩に腰掛け休息したとき、夢に牛に乗った菅原道真公が現れ「二つの喜びがある」と告げられた。翌年その喜びがあり、頼朝公がこの岩を祀り牛天神を創立。以来、境内にある牛の形をした岩(境内のご案内:「ねがい牛」)を撫でると願いが叶うといいます。←「牛天神」北野神社公式サイトより


もちろんしっかり撫でてきました!ヽ(*’-^*)。

願い事叶いますように!!*:+゜・。*(●´人`●) *。・゜+:*


おまけにご祭神は
学問の神様として有名な天神様「菅原道真」公をお祀りしていると言うではないですか~!!Σ( ̄Д ̄;)
なんか湯島天神を思わせる似たような雰囲気があったんですよね~。(; ̄ー ̄A
学問の神様でしたか、そうでしたか…。


これは足繁く通って、お参りしなくてはっ!!(`・ω・´)
私、もっと頭が良くなりたいんです!!:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:


なんでも全国から参拝者が訪れるそうで…。
私など自転車で10分かからない距離ですよ~。
これは通わなきゃ損ですよ~!!εεεεεε( o・ω・)


いつも時間に余裕がなく…(苦)
自転車で全速力で通り過ぎることばかりしていて
申し訳ございませんでした。。(m。_ _)/ >天神様

これからは困ったときの神頼み神社として
ぜひ立ち寄らせていただきたいと思っております。(*´∇`*)

ちなみに、この日は甘酒が振舞われてましたよ~♪
美味しかったです~。(^m^*)
おみくじはまだ挑戦してなかったので、
次回伺った際にぜひチャレンジしたいと思います♪v(*'-^*)b





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 17, 2009 12:03:36 AM
コメント(0) | コメントを書く
[地元ネタ(茗荷谷・後楽園etc...)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.