513666 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

サイド自由欄

↓あなたの”ひとぽち”が
やる気の種です。
沖縄のすてきブログが
たくさんあります。
人気ブログランキングへ

↓こちらもよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

big02_c.gif

ganbare banner120.jpg

相互リンク事例∞

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Abi-miya

Abi-miya

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

ニューストピックス

2019年09月27日
XML
沖縄ではハリセンボンを食べます。
あの針がたくさんあるフグの仲間です。
フグなのに毒はないので、結構気軽に売られています。
方言でアバサーと言います。

秋が旬と言われていますが、年中ある感じなので、
秋刀魚などとは違って、
あまり「秋の味!」という意識はないですね。

濃厚な出汁が出るので
味噌を入れて汁物(アバサー汁)が一般的。

姿形が可愛らしいので、
お土産屋さんでも人気です。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おもしろ アバサー(ハリセンボン)(小)ストラップ
価格:555円(税込、送料別) (2019/9/27時点)











↓あなたの”ひとぽち”がやる気の種です。
 沖縄のすてきブログがたくさんあります。
人気ブログランキングへ

↓こちらもよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月27日 17時42分54秒
[体に良くておいしいもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.