113868 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

徒然草ディグダグ・ブログ

徒然草ディグダグ・ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

awesome noise

awesome noise

Calendar

Favorite Blog

NEWS! 30年以上NYを… New! VENTO AZULさん

ホイットニー・ヒュ… New! an-daleさん

おやこっこ みなと New! なごやおやこさん

何する問題 New! gaMeさん

T360/5000オーナーズ… New! 越前SRさん

Comments

awesome noise@ Re:寿命(12/23) 底意地の悪い人は確かに職場では多いです…
cozycoach@ Re:寿命(12/23) 「底意地の悪い人達と」関わらなければな…
awesome noise@ Re:2021年ベスト10(新品1)浅川マキ(11/15) こんばんは、そうですね亡くなってしまい…
cozycoach@ Re:2021年ベスト10(新品1)浅川マキ(11/15) 浅川マキさんも亡くなってたんですね。201…
awesome noise@ Re:サマーオブソウル(10/18) ハーレム・カルチュラル・フェスティバル…

Freepage List

Headline News

2019.10.25
XML
カテゴリ:ホームシアター
​ホームシアターの
九回目です。

フロントとセンタースピーカーを JBLにしたのでリアもJBLにしようと思ったのですが
その当時、お金がなく、また中古屋で安く見つけたのでこれをリアに繋ぎました。

BOSE 101MM​​です

​​
​​とりあえずアメリカ合衆国のスピーカーに、全部にしてみよと言う単純な理由だけで選びました。

​​一度、フロントのスピーカーと繋ぎ変えたみたのですが、かなり低音は出ていましたね。

​​​これで、最初のオールインワン・サラウンドシステムの時からは、ウーハー以外は全て変わってしまいましたがだんだん良くなって来たと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.13 10:06:54
コメント(0) | コメントを書く
[ホームシアター] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.