184049 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tifosissimo!!! fuori casa

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

片野 道郎

片野 道郎

Calendar

Recent Posts

Comments

yuuki_ono_99@ リンク張らせていただきました。 サkk-ユニフォームに関するブログを書…
iwamoto@ Re:ナポリを見て死ね?(03/06) 「ナポリを見て死ね」って,誰が言い出した…
JUVENTINA( ´艸`)@ すいませーん・・教えて下さい(-人-) >道郎さん。(管理人さん) はじめまして…
ごっしー@ Re:秋の味覚ポルチーニ(10/18) うわあ、このトリュフおいしそう。 イタ…
谷口敬三@ 教育 お返事ありがとうございます!試合は大都…

Favorite Blog

まだ登録されていません
2006.06.11
XML
 まだ2日目なんですが、3試合連チャンで集中して見るのはやっぱ無理ですね。でも明日も明後日も3試合とも見逃せないカード。メリハリのつけ方を身に付けないと。

イングランド1-0パラグアイ

??どっちもディフェンスが強力でした。イングランドの最終ラインはドイツと違って、ボールを奪われたらとっととリトリート、そこから相手を迎え撃つ時の勇ましきことセント・ジョージのごとし。中盤も、両サイドのベッカムジョー・コールがかなり内に絞って中央を厚くしているので、早いタイミングで不意をつかれて守備陣がばたつく場面はほぼ皆無でした。まあ、パラグアイが元々専守防衛型で、攻撃は前の2人(サンタクルスヴァルデスのブンデスリーガコンビ)に放り込んであとはお任せ、中盤もほとんど押し上げないというチームだったせいもありますが。このディフェンスに空中戦を挑んで勝てるチームはそうそういません。スウェーデン戦はちょっと楽しみですけど。

??ちょっとスタッツに目をやると、イングランドはシュート13本のうちミドルシュートが11本、FWのシュートはオーウェンのたった1本しかありません。MFはランパード5、ジェラード3、ベッカム2、ジョー・コール1。センターフォワードのクラウチに至っては、19回という異様に多いポストプレーを記録しながら、シュートは0。ブレシア時代のルカ・トーニよりもっと極端な電柱ぶりですね。
でも、2年前のユーロを思い起こすにつけても、中盤にこれだけ強力なシューターを揃えているこのチームに欠けていたのは、まさにその電柱だったような気が。ボールを奪ったらとにかく一旦クラウチにぶつけて押し上げ、そこからのセカンドボールを一気に叩き込む。単調だけどハンマーのように剛直な攻撃を可能にする、献身的な電柱の登場です。今日はシュートがゴールに突き刺さらなかったわけですが(そういう日もあります)、ランパードジェラードは5、6本打ったら1本は決める力を持っているだけに。この2日間見ただけでも、アディダスのこのボールはかなりGK泣かせみたいだし。

スウェーデン0-0トリニダード・トバゴ

??コスタリカに続く中米勢トリニダード・トバゴは、あっけらかんと相手を削りまくる恐ろしいディフェンスが印象的な、何ともフォークロアなチームでした。正面からトップスピードでタックルに行きますからね。イングランドの誰かが脚を折られたりしないことを祈ります。

??スウェーデンは、例によってイングランドやドイツ以上のパワーサッカーですが、そこにアクセントをつけるべきイブラヒモヴィッチが不発。ただしこれは今日に始まったことじゃありません。それでも、これでもかとばかりに攻め込んでシュートを18本も放ったものの、トリニダードのGKヒスロップが大当たりで止める止める(こういう日もあります)。でも、ここでの取りこぼしは痛いですね。次のパラグアイ戦が事実上のプレーオフか。

アルゼンチン2-1コートジヴォワール

??アルゼンチンは、ウイングがいない、ロングパスを使わない、ひたすらグラウンダーのパスをつないで攻撃を組み立て“10番”にボールを集め、フィニッシュはそこからのスルーパス、最後の30mはペナの幅のみ、という古典芸能のような南米サッカーを見せてくれました。

??リケルメはいつもジョグしててほとんどダッシュしないので、すごく鈍くさいように見えるのですが、ボールもらう時はちゃんと必要なだけマークを外しているし、1回持ったら絶対取られず、ちゃんと局面を前進させるパスを出す。ヴィジャレアルと比べると、回りが格段に上手いので、ボールが動く動く。今の時代にもまだこういうのありか、と唸らせられるクラシックこの上ない“10番”ぶりを見せてくれました。サヴィオラとの呼吸の合い方も素晴らしかったし。1人で持ち込んじゃうメッシより、回りと絡んで仕事をするサヴィオラの方が、このチームには合っているような気もしました。それにしても、メッシとアイマールとテヴェスがベンチですからね。

??コートジヴォワールは、みんなテクニックがあって1対1に強く、もちろん運動能力も非常に高い。戦術的にも、全員がヨーロッパでプレーしているだけに、秩序が取れていました。でも致命的なのがメンタル面。集中力が持続せず、時々つまらないミスを犯すのはまあ仕方ないにしても、2点取られた時点で一気に緊張が緩み、後半の多くを無駄にしてしまったのが悔やまれます。アルゼンチンは確かに優位に試合を進めていたけれど、前半からコートジヴォワールにもいくつかチャンスがあったし(ここで決め切れなかったのが大きかったわけですが)、まだまだ粘る価値はありました。

??後半最後の15分くらい、コートジヴォワールが逆襲に出たのは、手仕舞いに入ったアルゼンチンが油断したことが大きかったように見えました。ペケルマンの交代(64' クレスポ→パラシオ、75' サヴィオラ→ルイス・ゴンザレス)が「後は流せ」というメッセージになり、ボールポゼッションが自己目的化してしまって、つまらぬ隙を与えたという感じ。この辺は采配の不味さだったような気がします。後半半ばくらいには、もうスタンドから「オーレ!」が出たりして、ちょっと楽勝ムードに染まるのが早過ぎました。あれで、コートジヴォワールがもっと早いうちから諦めずに粘っていれば、もっとやばかったと思います。楽勝できる試合を楽勝し損ねたわけですが、まあ取りこぼしたわけじゃないし、これがいいクスリになるかもしれないので、結果オーライでしょうか。

今日のアズーリ

??デル・ピエーロが一次合宿以来初めての記者会見。ずっとマスコミの前に出てこなかったことについて「アキレスが戦いの序盤に戦場を離れたように、ぼくも時々自分の丘に引き上げて、状況をみつめ集中することがある」と、よくわからない文学的な喩えを思慮深げに呟くも、真意は不明。「トッティは70%?ぼくは100%だ」と言っていますが、ここまでの練習試合でのパフォーマンスを見る限り説得力はあまりない、というのが番記者の皆さんの大勢を占める意見。「今度こそデル・ピエーロのワールドカップになる」とあちこちで吹聴して回ったぼくは、今のところ、これはすべてブラフだ、本番を見ていらっしゃい、という立場です。□






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.17 09:05:04
[ワールドカップ雑感] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.