038488 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

STARSプロのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

STARSプロ

STARSプロ

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

⚧🌈🏳😱🤱👩‍👧🤜🤪👿👹👉「令和水滸伝2最終章」~国をつくり直すぞ!(類似点があってもは、そうなればいいなのフィクションです)「☆57.国改革10.積極的に戦う事のでは無く平和的国防、非致死性兵器守護器の研究、次の改革、終わりに」
⚧🌈🏳😨🤱👩‍👧🤜🤪👿👹👉「令和水滸伝2最終章」~国をつくり直すぞ!(類似点があってもは、そうなればいいなのフィクションです)「☆56.国改革9.攻撃的好戦的戦う事に積極的から平和的国防、旧態依然から蜘蛛型ロボ、クマムシ車両など新たな装備」
⚧🌈🏳😰🤱👩‍👧🤜🤪👿👹👉「令和水滸伝2最終章」~国をつくり直すぞ!(類似点があってもは、そうなればいいなのフィクションです)「☆55.国改革7.優先順位と各企業や自治体への金属品盗難や難民対策も含めた提案」
⚧🌈🏳😱🤱👩‍👧🤜🤪👿👹👉「令和水滸伝2最終章」~国をつくり直すぞ!(類似点があってもは、そうなればいいなのフィクションです)「☆54.国改革6.誰でも生活就労しやすく日常、イザの時、災害時、災害後も そのまま生活できるコンパクトシティ案」
㊕番外編「施設、重篤、危篤、死去、葬式・・・いいのか、悪いのか、哀しんでいる暇がないくらい大変、これまでのこと」

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.12.04
XML


「☆20.第2ラウンド、従わない官僚とのトークバトル中、パブサポ1会議2」

 「森川さんよろしいでしょうか?」
黙って座る森川。

 「私語と挙手、名乗るルールも分かっていただけたようなので次に、
立候補時の”自然党のスローガン”の手直しをした以前からお伝えしている
”国民への誓約宣誓書”をご覧ください」

 大型モニター画面に映しだされ、

【国民への誓約宣誓書

1.主権在民、主権は弱者も含めた市民国民であり、公職公務パブリックサポーターはその下、
パブリックサポーターは国民の公僕です。
 よって権力側寄りにならず、弱者市民国民を守り、助ける為なら権力側でも闘います。 

2.自然や子供さんや弱い者を守り優先します。優先させます。

3.公表公開、会見で説明など徹底的に透明化します。透明化させます。

4.特権特別をやめさせ 一般人と同じにします。
 総理から清掃員さんまでどの仕事も平等公平です。
 なので、上層幹部トップ・上位の地位、公務に就いたからと言って
『自分達がやりたい』と強引言動や我が儘はしません、させません。

5.経済という前に、無駄や被害損害の経済損失を出しません。出させません。
 先まで考えて被害・損害・無駄をなくします。無くさせます。

6.『いじめ・差別・ハラスメント・嫌がらせ・誹謗中傷・不正・トラブル・
事件・犯罪』など、”人にされて嫌なこと”それこそが”悪”、それを正し、
被害・損害・無駄に繋がるのでしません、させません。

7.有名学校や高い地位だからで判断するのではなく、
その代わりに他者に嫌な事をせず、逆に感謝されるようなことをする、
自然や子供さんの次は、人の為に努力する人達を優先します。犠牲にしません。

8.改革改善、新しいことやモラル道理を優先し、その妨害や邪魔はしません。
 みんなの知恵と力でさせません。

9.政治・選挙筆頭にお金の掛かる、お金を掛けるものを改革改善します。改善させます。

10.市民国民に強制ではなく、少しでも多くの選択肢を設け、皆さんに選択してもらい、
ハードルを下げ政治やいろんな事に参加してもら得るよう努力します。させます。

11.市民国民、いろんな方々が楽しく暮らせる社会を目指し、
私たちが最初のモニターとしてやります。やらせます。

以上1から11の”国民への誓約宣誓書”を当事者として指導する側としてここに誓います】

 「このテストも簡単なもので音読をして了解されるなら署名電子拇印をお願い致します」

 挙手をして立ち上がり
「元経済省で前総理の熊津・現総理の定地総理付補佐官、
綴方玉男(トツカタ・タマオ)です。
 何で あなた方の試験を受けなきゃいけないんですか?その権利があるんですか?」

 「まだ、差してもいないんですけど、つくづくルールを守らない方々ですね。
官僚とはルールを守らない人達なんですか?それに何回説明すればいいのか?

 では、あなた方は何の権利があって国民に今まで『ご理解ください』 の一言で
強引にやってきたのですか?」

 「・・・」

 「先日や先ほど今井さん森川さんの時にもご説明しましたように、
パブサポの方々に公的適正があるか、無いか、
それによって昇格か降格、在任・在籍・在職を兼ねた試験、テストを始めると宣言しました。
 それに試験をする権利と言うなら公務員試験や入試をやる側の権利は?

 私共の権利は、お互いの公平性の為の透明性とルールも守れないパブサポの人達の試験と
それらをまとめた公禁法・公的罰則・公査審を掲げ民意を得て当選し、
それをしていない皆様方や票の取れなかった前与党政権より、
私達の方が権利があるはずですが」

 「・・・でも、こんなものは守れません!署名できません!!」

「”こんなもの”それは1.弱者も含めた市民国民の下になりたくない?
権力側に付くので弱者市民国民を守り、助けたくないと? 

それとも2.自然や子供さん弱い者を守らず後回しにしたい?

3.の公表公開、会見で説明などせず、隠蔽不透明にし続けると?

4.特権特別をやり続け、人は認めないが『自分達がやりたい』ことはする?

5.無駄や被害損害の経済損失を破綻するまで出し続けると?

6.『いじめ・差別・ハラスメント・嫌がらせ・誹謗中傷・不正・トラブル・
事件・犯罪』など、”人にされて嫌なこと”それこそが”悪”、もやり続けると?

7.嫌な事や人を犠牲にして、感謝されるようなことはしません。と?

8.改革改善、新しいことやモラル道理を妨害や邪魔してやらせない?

9.政治・選挙筆頭にお金の掛けさせ続け、改革改善しないと?

10.市民国民に選択させず強制し続ける?

11.市民国民が苦しもうが気にせず、市民国民に先にさせて良かったら自分達がやる。
そうおっしゃりたいのですか?

 1から11どれが気に入らないのですか?全部ですか?
誓いや宣誓もせず、国民との契約書に署名もしないとは、そう言う事ですけど」

 「そうは言ってない」
「でも、私らではなく、国民に誓わないのでしょう?
 それとも私共庶民上がりの者が、『お偉い官僚様に試験するな』とでも
おっしゃりたいのですかですが?

  主権在民と申しましたように市民や国民に判断される方が権利が上なので、
それはいいはずですよね。 でしたら公査審に掛けて国民の皆様に判断を仰ぎましょうか?

 もしくは、市民国民よりもあなた方の方が上だからそれすら『嫌だ』と
おっしゃるのであれば、それはもう民主主義ではありませんので、
この国から出てあなた方が望むような政治家や官僚が独裁的に牛耳り、
何をやってもいいような国に行かれた方がいいと思いますけど・・・」

 「署名するしないは私の勝手です。 選択の自由があるはずです」

 「あなたは自分の勝手で仕事をするのですか?
勝手というのは私利私欲の欲望の一種ですから、
国民の為ではなく自分の私利私欲のためにやってるということですか?

 ます々公的適性がないと言わざるを得ませんが 、
国民のために働かない公務員の選択の自由って何ですか?」

 「私は自分の為に仕事しているので それの何がまずいんですか?
自分のやりたいようにやっている人達だって大勢いるはずです」

 「それは仕事の内容が違います。
 芸術家や音楽家が自分のやりたいようにやっているのと
市民国民のために働く公務が自分のやりたいように行っているのとは
話が違うのではないですか?

 自分のやりたいようにしたいのならば、私共はお引止めしませんので森川さん方同様、
あなたもこの職を辞めて自分のやりたいように出来る仕事に就くべきではないですか?」
 
「この公務は私達の能力を自由に使ってやれているのです」

「能力?あなたはその能力でどれだけの成果を出したのですか?
それをここで示してください」
「そんなにすぐは 示せませんよ」
 
 「なぜですか? 自分のやっている仕事にちゃんと誇りや責任を持っているなら
どれくらいの成果を出した仕事か、内容かぐらいは語れるのではないですか?
そも々あなたは有能・優秀でその能力をフル活用していたのでしょう。

にもかかわらず それが言えないということは、あなた方は慣例・形式的今まで通りの
それこそベルトコンベアーで流れてくるものを効率的にただ流しているのを
能力としているのではないですか?

 そんなだから どんな仕事の内容だったか中身をよく覚えてないと
言うことではないんですか?」

 ルカは
『この人周りに良いところを見せたいのか?鉄砲玉の役割なのか?』

 感情的になってきた綴方は
「とにかく、こんなものには従えません」と、
電子ペーパーを破こうと捻じ曲げた。
 
 その場の全員が
 「あっ!!」
 やらかしたと思ったが、ルカは想定していたのか冷静に、

 「省庁や公務採用を「入省」「入庁」「入所」「入局」「入職」は多過ぎですね。
「入職」に、「懲戒解雇」は分かり易く「クビ」に一本化します。で、

 入職 20年 43歳にもなってやっていいこと悪いことも分からないのですか?
 綴方さん公的機材破壊は罰3~罰2ですよ。
 もちろんこの電子ペーパーの代金、 製作代1枚1万円と手数料 2000円ですが、
このデータを見ると総理付補佐官、トップから10位以内の上層幹部なので、

累進刑罰により 1万2000円×上層幹部は4倍=4万8000円を報酬から天引き、
刑罰期間は20年在職なので20年×4倍で=80年間、
ラインは下層堕ちあなたのネーミングは公的機材破壊者、
基本権利と社会サービスは80年間停止となり、
国民保険など全額負担になるので怪我や病気には気をつけてください。

 罰3だと弁償や累進刑罰は受けていただきますが、職務をそのまま続けることも可能です。
ただし、研修セクションから始まることになりますが、 このまま公務員として残るか、
就労サービスの順番はかなり後になりますが民間人として 民間で働くか、
どれを選ぶかはあなたの自由な選択になります。

 もし 、民間で同じようにひどいことをした場合の刑罰は、
さらに重くなるので よく覚えておいてください 」

 ルカはスラ々とペナルティと待遇を伝え、官僚達は更に凍りつく。 
 『予想通り、1人モニターになってくれたから、罰の内容が分かり易くなった。
累進刑罰で何もしてないのに地位に長々居座ったり、
自慢だけの長期就いている事にリスクが伴う。罰は重くしても軽くするつもりはないけど』

 「重すぎる・・・」

 「公務と言う重く責任ある仕事とその地位なので、 当然だと思いますよ。
今までが”お手盛”で甘く 、軽過ぎたのです。
 自分のプライドを守るためにマウント仕掛けて失敗 というところですか?

 こちらも政権を取って『それを盾に制裁』などと言いがかりやインネン誹謗中傷
されても困りますので、ここいらで公査審の国民の判断を仰ぎましょう。
 
 以前から告知していました通り、今回の参加時間はテスト的意味合いもありますので
少々短いですが30分、国民の皆さん公査審の御用意お願いいたします」

 周りのTVネット担当のスタッフ一斉に動き出す。

「国民の皆様、用意はいいですか?
 私どもの発言が正しいと思われる方は、dボタンの 青『 正しい』、赤の『やや 正しい』
これまでの官僚方の意見の方が正しいと思われる方は、緑『正しい』 黄色の『やや 正しい』 を押して投票してください。

 投票人数から正否の数字を測ります。
 1番目『今迄の官僚の皆さんについて』一言 ある方は 、
メールや LINE から送信してください。

 30分後、大型モニターに映しだされ、各自のタブレットにも送られてくる。
 「集計が出たようですね。
 私どもが正しい 62% 、やや正しい 28%、官僚の方が正しいが 4%、やや正しい 6%

 引き続き綴方玉男さんの罰について、
公的罰則1⇒大罪A級は<最下層>公的適性無し公務は即クビ、
刑罰就労以外のパブリックサポーター1~3など公務係就労永久禁止。
国外追放だと国籍剥奪、何があっても国への入国禁止。

公的罰則2⇒中罪B級<下層から最下層>(罰1大罪A級以下の処罰)、
公的適性無し公務は即クビ、
刑罰就労以外のパブリックサポーター1~3など公務係就労永久禁止だが、
地域コミュニティの班長・ゴミ当番など当番制とボランティア活動は出なければならない。

刑罰期間内国外追放の冠婚葬祭は一時停止、入国許可。

公的罰則3⇒軽罪Ⅽ級<下層>(中罪B級より軽、経過観察)、
通常のパブサポ1~3ら公務関係就労は継続可能だが、
公的適性微妙経過観察透明性必須、国外追放も期間が中罪B級より短い。とありますが、

 綴方玉男さんの罰についてd ボタンでご判断お願いします。

公的罰則→公罰1⇒大罪 A級(死刑又は、永久処罰 )は青
公罰2⇒中罪B級(罰1大罪A級以下の処罰)は赤
公罰3⇒軽罪Ⅽ級(中罪B級より軽、経過観察)は緑
弁償して研修セクション降格は黄と

 『綴方玉男さんについても』一言ある方は、2番目意見で、メールや
LINE から送信してください。

 お待たせしました。集計が出ました。
青の公罰1⇒大罪 A級は13%
赤の公罰2⇒中罪B級は30%
緑の公罰3⇒軽罪Ⅽ級は49%
黄色の弁償して降格研修セクションは8%

 49%の軽罪Ⅽ級に決定しました。
 公罰1⇒大罪 A級が13%で済んで、あなた方が見下していた日本の国民は
良識的で良かったですね綴方さん、

 そしてメールは官僚の皆さんへの抗議お怒りメールばかりですので、
電子ペーパーの端のメールをクリックすれば、
皆様へのご意見が見れるようになっておりますので、後ほどご覧ください。

 国民の皆様ありがとうございました。 直近の民意が測ることができました。
後でまたお願いするかも知れませんが、何卒よろしく 投票のご協力をお願いいたします。

 綴方玉男さんの罰は
公的罰則3⇒軽罪Ⅽ級<下層>(中罪B級より軽、経過観察)、
通常のパブサポ1~3ら公務関係就労は継続可能ですが、

公的適性微妙経過観察透明性必須、国外追放も期間が中罪B級より短い、
ネームは公的機材破壊者、

”HLR”ラインは下層、累進刑罰で在職20年×4倍=80年間、
全権利社会サービス停止ととなりました」

 うなだれる綴方、そこに、

 「すみません。ちょっといいですか?」
 挙手してルカに差されて
 「公務員連合労働組合、組合長の大場夏男(オオバ・ナツオ)です・・・」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.04 18:31:31
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.