038495 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

STARSプロのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

STARSプロ

STARSプロ

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

⚧🌈🏳😱🤱👩‍👧🤜🤪👿👹👉「令和水滸伝2最終章」~国をつくり直すぞ!(類似点があってもは、そうなればいいなのフィクションです)「☆57.国改革10.積極的に戦う事のでは無く平和的国防、非致死性兵器守護器の研究、次の改革、終わりに」
⚧🌈🏳😨🤱👩‍👧🤜🤪👿👹👉「令和水滸伝2最終章」~国をつくり直すぞ!(類似点があってもは、そうなればいいなのフィクションです)「☆56.国改革9.攻撃的好戦的戦う事に積極的から平和的国防、旧態依然から蜘蛛型ロボ、クマムシ車両など新たな装備」
⚧🌈🏳😰🤱👩‍👧🤜🤪👿👹👉「令和水滸伝2最終章」~国をつくり直すぞ!(類似点があってもは、そうなればいいなのフィクションです)「☆55.国改革7.優先順位と各企業や自治体への金属品盗難や難民対策も含めた提案」
⚧🌈🏳😱🤱👩‍👧🤜🤪👿👹👉「令和水滸伝2最終章」~国をつくり直すぞ!(類似点があってもは、そうなればいいなのフィクションです)「☆54.国改革6.誰でも生活就労しやすく日常、イザの時、災害時、災害後も そのまま生活できるコンパクトシティ案」
㊕番外編「施設、重篤、危篤、死去、葬式・・・いいのか、悪いのか、哀しんでいる暇がないくらい大変、これまでのこと」

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.12.23
XML


「☆26.第2ラウンド終了、心ある官僚と愚かな官僚の行く先、パブサポ1会議8」と
今年はこれにて🙇 

 黙り込む大場を尻目に続けるルカに挙手した男性が・・・

 「いいですか?」
「はい、どうぞ」
 「元財蔵省税務課 鷹田 英樹(タカダ・ヒデキ)です。
 私は改革の提案を受け入れたいです。
 大場さん、組合の組長だからと言って私達の方向性を勝手に決めないでいただきたいです」

 青也は『心ある味方がでてきたかな』ルカちょっと驚きながら
脇のチェック係にタブレットで支持。
 『見込みありそうな人にチェックお願い』
『了解』

 「風間さん、もう少し待遇面をお聞きしてもいいですか?」
 「はい、どうぞ」
 「年功序列ではなく成果主義と言う事ですか?」

 「そうです。学歴・家柄・地位・肩書き・資格・先輩後輩・年齢・性別・
これまでの昇格試験にも一切関係なく、1~3のふるいで残った方々で、
メインテーマの『極力、金を掛けずに貧困弱者優先で市民国民・未来の為にどうするか』に
従い、先ほどの改革案などこちらが出したテーマに臨機応変迅速的確で成果を出せるかどうか?

 国民やこちらの望んでいる以上の結果を出してこそで有能優秀エリート、
混乱したり付いて来れないようでは有能優秀エリート・キャリアとは言えず凡人か、
”HLR”でもそれ以下の扱いです。

 これらの指導やチャックは再三、ご説明申し上げている第三者機関の指導フクロウ班、
調査ハシブト班、監査監察ハシボソ班が担当します」

 「政務府省、総務省じゃなくて・・・」
 「ジェネラルプロデュースことGPセクションね」
「失礼しました。GPセクションが人事を担当しないのですね」

「はい、今迄の悪しき風習を払拭する為に、
人事ポジションは独立した監視や指導をする第三機関が担当し、
金予算配分も含め銭面は人ではなくメインAIPCが受け持ち、
私達GPセクは改革や新しいモノ・仕組みの発展発達を受け持つ予定です。
 
 今迄と違う事が多いですが、皆さんにはぜひ協力していただき
天下りではなく技術・能力・才能専用の資格もご用意しますので、
プロのパブリックサポーターになっていただきたいです」

 希望を示され嬉しそうに続ける鷹田、
 「職務上で直ぐ移動になるのはどうなりますか?」

 「癒着・不正・パワハラ・ハラスメントなどは徹底的調査、該当者は公禁法、
公的罰則に科して排除し、パブサポの担当就任の1年など短期交代ではなく、
第三機関が指導チェックして癒着を防ぎ、技術能力を育成し周辺や当人の希望も踏まえ
それによって担当セクや期間が変わるようにします」

 「はい、元経済省の中野衛生(ナカノ・モリオ)です。企画にも参加できるのですか?」

 「はい、どんなものについてでも企画・アイデア大歓迎ですし、
異議反対意見も発展させる為の危惧は受けますが、有能優秀で採用しておりますので、
明らかに妨害邪魔立て、駄々っ子のような我が儘などの低レベルですと
降格研修のようにそれなりの評価対応になります」

 「はい、財蔵省の遊間口 摩耶(ユマグチ・マヤ)です。
 ハラスメントやいじめにも合いますし、余計なことをすると嫌がらせされるのですが
それはどうなりますか?」

 「先程の差別の荒井氏のように公査審で罰3の決定が出ましたので、
『いじめ・差別・ハラスメント・嫌がらせ・誹謗中傷』などには軽くて罰3、
悪質なら再度公査審に掛けると罰2以上になるでしょう。

 3.の在職在任テストのふるいにもかけますし、国民の手本にならなければならない者が、
『いじめ・差別・ハラスメント・嫌がらせ・誹謗中傷・不正・トラブル・事件・犯罪』
違反・違法・違憲者であってはなりませんので、徹底的に調査捜査し撲滅していきます。

ちなみに皆様のネームプレートを押すと録音録画ができ、録画2時間、
そのままにしておきますと録音10時間対応することが可能です。
 いじめ・ 差別・ パワハラなどに遭った時の証拠取りにご活用ください」

 遊間口が
 「これでもう パワハラには遭いませんか?」

 人権担当の保田が
 「それは私どもが身を挺してでもお守りますし、そんな不逞(ふてい)の輩は、
排除すべくともに闘いましょう。

 先ほども説明しましたが、在職在任テストに受かりましたら、
公務専用スマホとPCをお渡し、何かあればそこの緊急ボタンを押して
摘発逮捕担当のタカハヤブサ班を呼び出すか、証拠提出して訴えていただくか、

 第三者機関の指導フクロウ班、調査ハシブト班、監査監察ハシボソ班、
摘発逮捕タカハヤブサ班はいつも皆様を 見守り、仕事に集中できるように
計らいたいと思っています」

 後方に座っていた者たちが一斉に喜び出す。

 「さて、各会議場の皆さんも、従っていただける方は残っていただき、
従えない方は立って・・・先程の皆さん、
今井さん、和泉さん、吉田さん、柳瀬さん、谷口さん、佐川さん、笹川さん、
小林さん、塩川さん、井俣さん方も・・・」

 「待って下さい!ちゃんと座ったじゃないですか 」
 「出て行かなかったじゃないですか」

 「出て行かなければいいなんて言ってませんよ。
 そもそもこれは テストって言いましたよね。
 入試で『読み間違えたから入学させてください』と言って許してもらえますか?
 
 それも含めてテスト、試験でしょ。
 難関試験を通ってきたのに もう忘れてしまいましたか?
 子供達には平然とやらせておいて、自分の番だとこれですか? 潔くないですよ。

 盛んにかばい立てしていた組合長 大場さん、その方々にはお優しいようですが、
『いじめ・差別・ハラスメント・嫌がらせ』被害や告発者に対してはその優しさを
発揮して下さらなかったようなので、皆様方同様、職務は降格研修から始めて下さい。
 組合は今後も大場さんが組合長で良いのかは話し合って下さい。

 森川さんには青木さんの一件や自文党熊津元総理がらみの件もあるようなので、
公査審待機の加害者と同じ扱いで」

 森川が血相を変えて
 「一事不再理でその事件を再度審理することは出来ないはず」
「一事不再理、時効、親告罪、39条、公文書管理など、
あなた方や政治家に都合の良い法律は、特例法、公禁法、公的罰則に修正改正されましたので、
問題ありませんし、問題かどうかは国民の皆様がお決めになるでしょう」

 「そんな!素人の国民に何が判断できるのか!」
 「今これは生で放送されていますし、公査審の時の証拠として今の発言映像は
使わせていただきます。それを見てどう判断されるかは国民の皆様次第です」
 くずおれる森川。

 電子ペーパー破壊の”公的機材破壊者”綴方玉男さんは、公罰3軽罪Ⅽ級で
電子ペーパーの4万8000円を返還していただき、
降格研修セクションから適性あるところに就業になります。
基本権利と社会サービスは80年間停止、経過観察監視対象です」

 「80年と言ったら120か30歳近くになって 永遠に無理じゃないですか?・・・」

「国民の皆様が決められたことです。それに罰ですよ。”罰!” 今までが軽過ぎて
 他の国や世が世なら怒りが頂点に達すれば 国民が暴徒と化し、
政治家やあなた方に向かって暴動を起こしたかも知れません。

 良識ある国民で良かったと思うべきでしょう。
 それにあな方が人の為に頑張り それが認められ、市民国民が容認すれば
期間が短くなったり ランクが上がったりも有るでしょうし、
この制度が絶対ではなくこれから変更があるかも知れません。

とにかく、今までを反省し やり直し続けられるかどうかは、あなた次第です。

 ”HLR”下層クラスのLGBTQ差別者荒井麻加也さん、
公罰2の中罪B級で即クビ、地域の雑事と刑務労働仕事以外の公的就業と
基本権利と社会サービスは80年間禁止の上、剝奪です。

 退職手続きと完治するまで精神病院か加害側専用精神心身治療&研究施設収容ですが、
まだ加害側専用施設がありませんので精神系の病院で検査、

 荒井麻加也さんの返還金は、精神心神施設が4か所から8箇所、それにかかる人件費、
維持費などを算出し、 正式に決まったら お知らせしてお返し願うと思います。
 退職手続きはとっていただきますが、退職研修を受けるかどうかは選択して下さい」

 「退職研修・・・受け・・ます・・・でも、公務仕事を頼まれてもダメですか?」
 「何、都合のいい事言っているんですか?禁止と言っています。
 ”罰”ですよ。これに違反するのであれば更に罰が重くなり、 最下層堕ちになります!」

 「厳しい・・・」
 「だから、何を甘えてるんですか!」
 「違う、違うんだ。差別するつもりはなかった。言葉の綾(あや) だ。 悪気はなかった」

 「公査審ではなく、なんで今頃?例え言葉の綾(あや)でも他者を傷つけていいと
思ってるんですか? 悪気って何ですか?その悪気はないの根拠は?その立証できますか?
 悪気があってやったら そもそも悪質でもっと罪が重いですけどね」
「許してくれ! 間違いなんだ!!」

「だからどう間違ってるんですか?ちゃんと根拠と立証してくださいって言っています。
 有能 優秀 エリートキャリア高官と自負してたのなら、
自分の言動を先々まで考えて行うべきでみっともないですね。 恥ずかしいと思いませんか?」

 両脇のスタッフにルカが、
 「この人らの就いていた各部署に同伴し、私物のみを持たせて研修 セクションに
移動してください。

 その際は他の書類には一切、手をつけさせず、必ず1人には1人付いて
私物以外は持ち出さないように監視指導を、
お財布は現金のみでスマホとカードは一度 預からせていただき、
問題無い様ならお返しします。
 
 別班は公罰組の家宅捜索もお願いします。各会議室の
第三者機関フクロウ班、ハシブト班、ハシボソ班、タカハヤブサ班の皆さん、
助っ人の皆さんお願いします」
  
 元気よく
 「はい」
 床にへたり込んでいる者らを連れ出していくなど行動し始め、
その動きはシルバーと黒っぽい鳥達が獲物を持って一斉に飛び立つよう。

 ルカがカメラに向かって、
 「国民の皆様、 ご協力本当にありがとうございました。

 更にで申し訳ございませんが、1週間後に国民の皆様にまた公査審を
お願いしたいと思っておりますので、何卒よろしくお願いいたします。
 内容や詳細が決まり次第、お知らせ致します。
 何卒ご協力をお願い致します」

 深々と頭を下げ、生放送を終え、記録上の録画に切り替わり、残ったパブサポ1に向かって、
 「では、残ってくださった皆様に4から5に関するテストを行います。

 自文党の悪事の数々の証拠を調査し、提出して下さい。
 協力し合っても、単独でも自由です。
 ただ、なるべく自文党に気づかれずにやれると技術能力点は高いです。
 その内容、 成果、提出のスピードによって皆様はチーム分けされます。
皆さん有能優秀なので期限は3日以内です。

 これにより配置やチーム分けに関わるので、速さと正確さは評価基準最重要、
迅速的確でお願いします」

 フクロウ班担当者に導かれパブサポ1の面々も勢い良く嬉しそうに出ていく。
 
 残ったメンバーにルカが
 「改革派や協力を装って抵抗しようとする者もいるでしょうが、
 あれだけ 長々説教したら そう簡単には歯向かってこないでしょ。
 ですが、引き続き監視はよろしくお願いします。
 どれだけ抵抗勢力が出ましたかね?」

 青也がタブレットを見ながら
 「ここが罰も入れて23人、隣の第二会議室で15人、第三会議室で9人と言うところです。
3割にも満たず、抵抗勢力が意外と少なかったですね。
 ルカさんの説教攻撃は圧力ではなく何か言うと倍になって、
しかも言い出した側が悪者になるのを恐れたんじゃないですか?」

 野火や楠木、照子が、
「ルカさんは武術だけでなく弁舌も凄いから」
「あの説教じゃ負けるわ」
「装い軍と言うか、潜伏反乱軍がいる可能性があるなら
様子見を徹底した方がいいかも知れませんね」
 「うん、でも陰でチャックしてる班もいるしね」

 そこにバトルゲーム班の代里子・優達も合流し、
 「ゲームの方どうだった?」
 「トークバトルに合わせたけど抵抗勢力パブサポ1は、黒トカゲ軍や死神・
ゾンビとして描かれそれらと戦う。
 火竜のルカたち 一団、子供達やゲーマーも巻き込みそれぞれに戦い方を編み出したり、
結構、参加人数増えた。後で詳細データ送るね」

「ゲームやりながらルカさんと官僚とのやり取りもTVで見てるらしくて、
それに合わせてたみたい」
「マッ、最後はファイヤードラゴン神焔(ほむら)に変化して焼き滅ぼしたけどね」
「えへへ、でもそれ圧勝過ぎでは」
「いいんじゃない。自文党との闘いもあるし」

 「自文党もへっぽこ過ぎて」
 「現実ではいないけどゲーム内でライバルキャラでもつくりますか・・・」
 「子供達とゲーマに参加し続けてもらう為には何か考えないとね」
 「いっそ、子供達とゲーマに効くか?」
 「まだまだ、抵抗勢力との戦いは続くけど、どれもへっぽこだからね。
圧勝もつまらないから聞いてみようか」

 「とにかく、うまく行っている時は油断大敵。
 うまく行っている時は同様の代償が後から来るし、うまく行ってない時は、
不正がらみのオイシイ話とツライくて地道で誠実な道の選択があり、
誠実な道を選べば正解。欲に釣られてオイシイ話に乗っかり、
全て失うくらいのしっぺ返しに遭うから注意しないと」

 「人生の試験テストってやつですか」
「勝って兜の緒を締めよ。だね」
「はい、自文党のように調子乗ると後が大変ですものね」・・・

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
 と、言うところで、これをもちまして今年は終了です。
 政治家との戦い「いよいよ第3ラウンド、本丸の自文党をやっつけろ👊!!」は、
来年となります。 

 これから大掃除、実家に帰省とイベントが続くので、
誠に申し訳ありませんが🙏1月中旬2024年1月22日頃までお休みとなります。

 皆様、インフルやクソ寒さ🥶、政治家👿の裏金🤑不正🤪に負けずお体に気をつけて 
良いお年をお迎えください🙇





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.23 12:11:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.