000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Resistance

Resistance

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.10.03
XML
カテゴリ:ガンバ大阪
ベストイレブンは

GK:藤ヶ谷
DF:加地、シジクレイ、宮本、山口
MF:橋本、明神、遠藤、二川
FW:エムボマ、アラウージョ

だったんですね。

宮本は前日に試合遠征を終えていたし、エムボマ・シジも引退して試合がないワケだし、ピッチ上にベストイレブンが並ぶのかなぁって思ったんだけどね。あとの7人はガンバ現役だし。アラウはブラジルでまだ現役で難しかったかなぁ。

外国人枠3人でシステムもバランスが良い4-4-2。

実際サトシの左SBなんかもしたし、リアリティもあります。
(加地さんがマギヌンに壊されなかったら、あの4-4-2もまだ続けられていただろうし、2006年は無冠じゃなかったのでは?って思うんだけどね。)

守備もしっかりしているので、機能するでしょうし、普通に強そうですね。


予想というか、自分の中でのベストイレブンも過去に書いたけど、



        アラウージョ  エムボマ

      二川孝広       橋本英郎

         遠藤保仁  明神智和

   安田理大  山口智  シジクレイ  加地亮

             本並健治

SUB:藤ヶ谷陽介、宮本恒靖、實好礼忠、新井場徹、礒貝洋光、松波正信、ルーカス


ユース生え抜きのミチも代表経験者でガンバに貢献してくれたので、ミチも入れてもいいと思ったし。

GKはタイトル獲得数では圧倒的に藤ヶ谷なんだけど、まだどこか頼りない感じがするので、ギラギラ顔の本並、その濃い顔で止めろって感じ?っていうかこの2人真逆だよなぁ。

あとはまぁみんなもそんなに変わらないかなぁって思う。


やっぱりクラブにタイトルをもたらしてくれたっていう事を考えるとこうなるかなぁ。

イナは代表で活躍して、ガンバを有名にしてくれたと思うし、弱かった頃の希望だったけど、宮本や橋本らと比べるとやっぱり思入れが違うなぁ。

もうガンバに復帰すればいいじゃんっていうタイミングの時も、ギリギリで次へのクラブへの移籍が決まるたびに「そんなにガンバに帰ってきたくないの?」っていう複雑な気持ちだったしな。元ガンバの選手っていうよりも所属が代表選手っていう感じだ。


貢献度がわかりやすい出場試合数なら、上のサブにも店長や森岡とかも入るだろうし、生で見たプレーの衝撃度ではやっぱりマグノが1番ですね。愛嬌ならルーカスにフェルにダンブリーにコータ。。

何度も書くけど、06-07上半期シーズンのガンバのサッカーは、頭一つ抜けていたと思う。
だから、あのサッカーでタイトルがナビスコ優勝1回というのはめっちゃ悔しかった。

その全盛期のレッズとピークが被ってしまったということ、昨日の不甲斐ないレッズを見て余計に不運だったなぁって思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.03 18:42:14


PR

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Recent Posts

Free Space


ガンバ大阪
関連グッズ


Last updated 2022/01/16
↓↓更新順↓↓



----------ここまで通常グッズ----------


にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村へ


ガンバ大阪 人気ブログランキングへ

ブログ更新のモチベーション向上のため
1日に1クリックお願いします。


PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

4月初勝利! ファ… New! たーぼ☆赤組さん

SHIORI×MERI ふくれ… New! だいいちけいざいさん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

とても怖かったこと New! ジャイ0425さん

今日は赤い電車 New! ciamiさん

Profile

しゅんすけ。

しゅんすけ。

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.