025920 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

memories in 下小路

memories in 下小路

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sugialex

sugialex

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2006年07月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
一月以上さぼってしまった。

ブラウン&ローチのTake the A train を聴きながら
6月の振り返り。

・8日はハルの6歳の誕生日。帰りが遅くなったが、
 バースデイケーキの製作風景とロウソクセレモニーのビデオ
 を見せてもらい癒される。
・9日はプロジェクトのヤマ場。大体の結論は出たが、
 どうもしっくりこない。
 16日をもう一つのヤマ場にすべく策を練る。
・12日は新組織の顔見せ宴会。
 7月から人事をやることになった。4年3ヶ月ぶりの人事。
 今の仕事も兼務する。
 馬鹿な話だが、宴会でソフトクリーム一気をやり、
 帰宅後、熱いお茶をすすりながら、「日本対豪州」を見ていたら
 温度差がまずかったのか、強烈な歯痛頭痛に襲われ
 ふとんをのた打ち回る。
・16日はプロジェクトの格好がつく。
・18日はハルの父親参観。一緒に紙粘土で花瓶を作る。
 その後、ジャズ部の練習。
 Take the "A" train の譜面が配られる。
 「初見ストレス」。
 音が高い。出ない。ヤバイ。
・22日は7~8こ下のTちゃんが転職するというので、
 Kちゃんと代官山モンスーンで送別会。話題のJFAに行くんだって。
 立て直してくれ。
・23日は幼稚園からの幼馴染で、偶然にも最近仕事で関係のできた
 Tくんとしゃぶしゃぶとカラオケ。酒、強いじゃねえか。
・24日は、25日が僕の誕生日ということで家族で伊勢崎町の焼肉。
 ネギカルビが絶品。
・25日は四十になる。それにしても肩が痛むぜ。
・30日は cafe ohana で新組織の一部の人たちと宴会。
 ohanaはエレベータも復活し、大繁盛。よかった。
 その後、カラオケ。

読書量が著しく減少した月であった。

7月からは、会社の規模が急に大きくなる。
「Take the "I" train」

ありがとう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月09日 21時59分38秒
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー


© Rakuten Group, Inc.