3829534 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

東郷P

東郷P

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

移動して撤収~ New! こたつねこ01さん

購入した物 2024 *26 New! 630335さん

短距離通勤特急あか… ナカ375さん

コメント新着

ナカ375@ Re:いよいよか(06/01) New! こんばんは。 今までの車両とは違い、大き…
こたつねこ01@ Re:いよいよか(06/01) コメント有難うございました(^‐^) 新型を…
ナカ375@ Re:横浜の船に乗りに行く。 その1(05/27) こんばんは。 東横線の発車案内は元町・中…
こたつねこ01@ Re:横浜の船に乗りに行く。 その1(05/27) コメント有難うございました(^‐^) Sトレイ…
ナカ375@ Re:オープン戦観戦静岡遠征記 その4(05/20) こんばんは。 良い試合の様でしたが帰りが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2023.01.13
XML
カテゴリ:電車に乗る
11月から12月半ばにかけて、京成の1日乗車券が販売されました。スカイアクセス線も降り放題(成田湯川のみ)で2000円という安さ。最近スカイライナーには乗っていなかったので、この切符も併用して乗ってきます。


上野はちょっと外国人観光客も増えてきて騒々しくなってきました。隣かその隣くらいの車両でもそんな声が。やだな~。

乗ったのはコレでした。1月にだけ走るシティライナーの装飾を思い出す。


あぁ良かった。私の乗った8号車は静かで平和です。キィーンというモーター音をゆったりと楽しむことができます。スカイライナーは下りが盛り上がりますよね。




北総線に入ると、戦闘モード。130km台とこれだけでもかなり速い。






印旛沼も綺麗♪



いよいよ本気の160km弱走行。この日の最高速度は157kmでした。って初めて見たな。




今日はヒコーキ撮影はせず、のんびりと東成田に行きましょう。すっかりお気に入りの地、東成田で本日の相棒。









あの向こうには、かつてこの駅メインのホームであったスカイライナーホームがあります。成田空港と「Flight」相性バッチリじゃないですか。


電車の来ない時間のはずが…?電車の音がします。(当駅は自動の接近放送はありません)



!?


試運転だ!京成では初めての試運転列車撮影。嬉しいけど、何でだ?



千原線やこの芝山鉄道線で日中に行われる、ワンマン運転の実証試験らしいです。今、まさにその時間というわけですね。確かに芝山千代田はそうそう行かないですからねぇ。今度、芝山千代田行きの快速特急に乗ってみたいなぁとかくらい。


で、芝山千代田方面に行ったということは必ず戻って来るので、待ち。

来た。「試」がどうしても撮れないので、マーク表示のみ撮りますかね。


見送った後は、旧ホームを現役ホームから眺めます。非常灯しか点いていないので何とか明るく~。






旧ホームと見比べると、現役ホームもまぁまぁ面影を残した状態だってのが感じられますね。そういえば飲料の自販機撤去されちゃったなぁ。




この広告何。枠に相当年代を感じるんだが(笑)




よく見ると、ホームが8両よりだいぶ長い。かなり余裕を持たせて造っていたのでしょうか。って、天下の成田空港だからねってことですかね。

今の成田空港駅もだいぶ長いですよね。8両を縦に2編成停められちゃうんだから。(お向かいさんが15両で走るから当然でしょうけど)


このステッカー懐かしい!!!今のエスカレーターでは見ないですね。まさかのエスカレーターまで古めときた。




またあのコンコースに入りたいな。願わくばエクレールを近くで見たい。






そうそう、今回は目的の1つでもある成田湯川へ行きたいのだ。スカイライナーは20分に1本と便利ですが、それ以外の普通列車(アクセス特急・エアポート快特)は何故か40分に1本と結構不便。

なので、時間にはシビアなのだ!次の列車がそこそこ迫っていることに気付き、仕方なく現実に戻り…早歩きで空港第2ビルへ。

間に合った。車両は最近、私の残念車両に認定された5500形でありました。意外と乗る方いますね。北総線の値下げが影響していますか!?


さすがに成田湯川で降りる人は少ないね(笑)



続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.13 07:49:27
コメント(2) | コメントを書く
[電車に乗る] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.