3385430 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CoolBeeミニバス*生駒北*鹿ノ台*登美ケ丘*東登美ヶ丘*真弓*あすか野*生駒台*俵口

CoolBeeミニバス*生駒北*鹿ノ台*登美ケ丘*東登美ヶ丘*真弓*あすか野*生駒台*俵口

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/08/13
XML
TOME監督のコメント
「全体的に、大人も子供もコミニュケーションが足りないと協調性と自己主張の取り違えた人が増えた」という指摘がありました。

僕が子どものころは、
コミュニケーションとボデイコンタクトを組み合わせたような遊びがありました。

馬のりのイラスト

1、じゃんけんで勝った方が乗り手チームとなり、負けた方が馬チームになる。

2、馬チームは、1人が電柱を背にして足を開いて立ち、のこりは頭を前の人の股下にはさんで前かがみで連なり、チーム全員で長い馬をつくる。

3、乗り手チームは、1人ずつとび箱のように勢いよく馬の背にとび乗っていく。

4、全員がとび乗ったところで、最後に乗った人と先頭で立っている馬とがじゃんけんをし、負けたほうが馬チームになる。

※とちゅうで馬がつぶれてしまったときや、乗り手が足をついたり落ちたり してしまったときは、そのチームが負けとなる。

馬チームは、股と首 足と腕でコンタクトを取りながら、重量に耐えるように互いを励ます
乗り手チームは、落ちないように、胴と腕でコンタクトを取りながら、互いを励ます

馬と乗り手は背中と股で、コンタクトを取りながら、振り落とそう 振り落とされまい 押しつぶそう 押しつぶされまいとします

これを通じて、お互いの身体的特徴を理解し合い、
馬チームは馬になる順番を協議し、
乗り手チームは乗っていく順番を協議します

こうして、お互いの身体と心が分かり合えた部分がありました。

今、子どもも大人も、
口でのやりとり(あいさつする・ほめる・あやまる・違う意見をいう・言い争う)も、
身体と身体のやりとりもあまりないように思えます。

ボディコンタクトの不足が、コミュニケーション不足に拍車をかけている気がしてなりません。

それで、僕はミニバスの練習で、すこしばかりそんな練習をしています。

フットワーク
 馬とびー半分の子ができません 特に男子ができません
 股抜けー股の間を通り抜けます すばやく抜けられません

 おんぶーおんぶしてもらう側ができません
     足を伸ばしたまま肩につかまってます
     接触を嫌って、おんぶしてほしくないという子もいます
 手を繋いで走るー必ず手を離してしまいます 協調がないです

ボールハンドリング
 手を繋いでツーボールドリブルーこれも協調性を求めますが、難しいです

女子よりも男子の方がよりコンタクトを避ける傾向があるように思えます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/13 10:13:49 PM
コメント(2) | コメントを書く
[旧ミニバス日誌 Honeybee & Coolbee] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X