【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

大小の如何でもいい話

大小の如何でもいい話

フリーページ

2021年02月04日
XML
カテゴリ:映画、本などなど


何年かぶりに「カムイ伝」を読み返してみました。個人的に思い出のある漫画です。
中学1年生の頃、担任の先生がいきなりこの「カムイ伝」のコミックスを教室に持ってきて、生徒に貸してくれたことがありました。あの時代は学校に漫画を持っていくことでさえ、はばかられた時代で、先生がそれを貸してくれるというのは、すごいことでした。
休み時間ですが教室で堂々と漫画が読めるというのは、当時は驚きであり、とても嬉しい出来事でした。みんなで回して何度も読み返しました。
20代の頃、同じコミックを本屋さんで見つけて、全巻揃えました。中学生の当時はチャンバラのシーンや忍者カムイがカッコよくて、読んでいた憶えがあります。でも歳がいってから読み返すと、なぜ先生がこの漫画を生徒に貸してくれたのか、わかる気がしました。
当時の日本は身分制度というものがあり、お百姓の中にも位があって、下の人達は大変な差別をうけていたことがよくわかります。お百姓の暮らしがどのようなものだったのか、また武士や忍者がどのようなものであったのか、リアルに描かれています。
必ずしも史実にあってるかどうかはわかりませんが、考えさせられる漫画であり、今の若い人にも読んでほしいと思います。
コミックスは今でも入手できるようです。また電子書籍で読めます(^O^)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月04日 12時12分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画、本などなど] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

買ってしまったw crossroads-webさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

RockEndRoll・・ヒト… miyuki20001412さん
can't stop me ちふ0921さん
☆★素敵なインテリア… himaneko@ひまねこさん

コメント新着

大小2012@ Re[1]:お土産(10/31) 背番号のないエース0829さんへ ありがとう…
背番号のないエース0829@ Re:お土産(10/31) そちらの会社はどこになるのですか? 私は…
大小2012@ Re[1]:チェッカーズ!(09/23) 背番号のないエース0829さんへ コメントあ…
背番号のないエース0829@ Re:チェッカーズ!(09/23) 「Song for U.S.A. チェッカーズ カテゴリ…
http://buycialisky.com/@ Re:今日から春ですがメチャ寒いでんな(02/04) qual e o melhor viagra cialis levitra e…

© Rakuten Group, Inc.