109206 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そろそろ オ ヤ ジ

そろそろ オ ヤ ジ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

yukiusagi1207@ Re:えっ・・・・なくなるの・・・(12/12) 何だかいろいろと消してしまうみたいです…
ジュエリー37@ Re:えっ・・・・なくなるの・・・(12/12) そうそうなんかメッセージも、BBSもな…
ころん星@ ですよね、、、。 足跡機能とかなぜなくすのか、、、意味不…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Profile

すなふきん3rd

すなふきん3rd

November 9, 2007
XML
カテゴリ:日常
初めて「一眼レフ」カメラを買ったのは高校一年生の終わり頃だった。。
かな。。? 苦笑

校則で禁じられていたにもかかわらず、時給350円でバイトして。。
初心者には不釣合いな立派なカメラを手に入れました。

当時の被写体。。。思い出してみるに「鉄道」。。。だったように思います。

今日、仕事で岩国へ行ってきました。
道すがら見つけた古い駅舎を見て、つい、思い出したのです。

私には、「鉄ちゃん」だった時期があることを。。


西岩国1

西岩国。。。宇野千代。。有名なのは知っていますが、
読んだことないです。。はい。。


西岩国2


改札。。。無人駅か。。
駅舎自体は地元の展示室に使われているみたいですね。



西岩国3


自動改札が導入されます。。。。ってか。。
この駅に??
必要なんかね?



鉄


線路。。。どこまで続くやら。。



すみませんm(__)m
移動中に15分くらいサボりましたぁ~~。


いいよね? ダメ? ⇒⇒人気blogランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 9, 2007 10:57:38 PM
コメント(10) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.