閲覧総数 49
May 17, 2022
|
全88件 (88件中 1-10件目) 16.お出かけ、旅情記
テーマ:心のままに独り言(7539)
カテゴリ:16.お出かけ、旅情記
朝から冷たい雨、列島に横たわる秋雨前線に北風が吹き込み気温が下がってて寒い。
買い物など近くでも、外出する時は冬支度がいいみたい。 ![]() 毎日書いてるブログだが、今でもアクセスが多い投稿に4年前書いた「クラゲこんにゃく」がある。 山形県鶴岡市のクラゲに特化した加茂水族館のお土産で、息子の友達(今の嫁さん)に頂いた。 クラゲの種類は世界一と言われて人気だが、コロナ禍で今はどうかな?是非行きたい場所である。
■サニーフーヅオンラインショッピング■
Last updated
October 17, 2020 12:11:02 PM
コメント(0) | コメントを書く
May 25, 2020
カテゴリ:16.お出かけ、旅情記
カテゴリーは「お出かけ、旅情記」にしたけど、ここ2ヶ月半世界旅行どころか都内から出ていない。
■サニーフーヅオンラインショッピング■
Last updated
May 25, 2020 01:25:05 PM
コメント(0) | コメントを書く
January 29, 2019
カテゴリ:16.お出かけ、旅情記
今年の伊勢参拝の宿泊は、鳥羽の海を眺望するマリテーム海幸園でした。
![]() 熱田神宮(当ブログ1/27付)から名古屋へ戻り、二階席の近鉄特急ビスタEXで鳥羽まで約一時間半の行程です。 ![]() 部屋からのオーシャンビュー、牡蠣の養殖筏が並ぶ海と島のコントラストが素晴らしくて癒されました。 ![]() ![]() ![]()
■サニーフーヅオンラインショッピング■
Last updated
January 29, 2019 06:04:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
January 31, 2018
カテゴリ:16.お出かけ、旅情記
あまり歴史に興味を持てない私ですが、今回の伊勢の旅ではいろいろ嬉しい発見がありました。
名古屋で降り立って訪ねた桑名市は、東海道42番目の宿場町で旅籠数も120軒もあって伊勢の玄関口として大変にぎわった町だった。 そして驚いたのはこの「六華苑」、桑名の山林王と言われた諸戸清六氏の豪邸である。 ![]() 鹿鳴館の設計者であるジョサイア・コンドル氏が手掛け、洋館と和館が併設して大変珍しく彼の洋館は地方ではここだけ。 東京の旧岩崎邸やバラで有名な旧古河邸も設計し、「日本の近代建築の父」と言われている。 ![]() もう一つ桑名には、一枚の折り紙で作る千羽鶴の伝統文化があった。 ![]()
■サニーフーヅオンラインショッピング■
Last updated
January 31, 2018 04:34:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
January 30, 2018
カテゴリ:16.お出かけ、旅情記
28日と29日の二日間でお伊勢さんまで行ってきました。
東京都の飲料水業界で81回続く伝統の恒例行事。今年は名古屋から桑名市の六華苑を見学して鳥羽泊にて参拝は昨日です。 ![]() ここ数年毎年参加していますが、今年は参拝客が多かった。訪れるたびに荘厳な雰囲気に身が清められる思いです。 ![]()
■サニーフーヅオンラインショッピング■
Last updated
January 30, 2018 12:31:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
February 3, 2017
カテゴリ:16.お出かけ、旅情記
先週末に京都まで足を延ばし、南禅寺から京都御所を見学しました。
今まで春秋の二回だけの期間限定公開だったのが、昨年夏から通年いつでもの一般公開に変わったそうです。 桓武天皇から約1,000年に亘り、歴代天皇がお住まいになった京都御所。管理は宮内庁が行っている。 ![]() 公卿や高位な貴族が訪れ天皇と対面する玄関の御車寄(おくるまよせ)、重厚なかやぶき屋根の佇まいは趣きがあります。 ![]() 奥に入って天皇が住まわれた御常御殿(おつねごてん)前には御内池(おないいけ)、苔橋が情緒をかもし出していました。
■サニーフーヅオンラインショッピング■
Last updated
February 3, 2017 10:41:17 AM
コメント(0) | コメントを書く
January 28, 2016
カテゴリ:16.お出かけ、旅情記
3日前25日のブログは、LIVEでアップしましたが、こちらはPCから宇治橋にて。
昨年は公私ともに色々なことがあり、今年は節目の年になるので気持ちを新たにしてきました。
■サニーフーヅオンラインショッピング■
Last updated
January 28, 2016 01:13:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
June 15, 2014
テーマ:暮らしを楽しむ(358928)
カテゴリ:16.お出かけ、旅情記
「よくここまでやって来れたね。」、なんて二人で言いながら我々夫婦は結婚30年の節目を迎えました。 真珠婚式というそうですが、なんやかんや色々ありましたが3人の子供たちも元気に成人し家族が幸せなので真珠婚という称号を遠慮なく頂戴します。(笑)
■サニーフーヅオンラインショッピング■
November 23, 2013
カテゴリ:16.お出かけ、旅情記
今週はちょっと風邪ひいちゃったけど、この前行った露天風呂には満足、入れてよかった。
最近、海外旅行に行きたくてもなかなか行けないので、逆に国内で日本の良さを感じています。
■サニーフーヅオンラインショッピング■
Last updated
November 23, 2013 11:32:08 AM
コメント(0) | コメントを書く
March 24, 2013
カテゴリ:16.お出かけ、旅情記
せっかく温泉入りに来たので朝食前のお風呂、それも露天風呂は欠かせません。 昨日のうちに、皆に翌朝のタイムスケジュールを指示(笑)、チェックアウトが10時なので朝の時間は貴重です。 起床、入浴、朝食と旅先と言えども時間を有効に使うには朝も忙しいのだ。
■サニーフーヅオンラインショッピング■
Last updated
March 24, 2013 06:28:29 PM
コメント(0) | コメントを書く 全88件 (88件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|