514877 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

多楽子【たらこ】

多楽子【たらこ】

Comments

Archives

2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2013/11/29
XML

大学職員の採用試験での挫折の原因




大学職員の採用試験には、たいてい小論文がありました。


小論文が非常に苦手な私はココで挫折したといってもいいかもしれない。

色んなテーマで練習しましたけど、まぁ自分の非力さを実感しました。

1テーマ書くのに2~3日もかかってましたもの・・・。



大学職員の道はココで閉ざされた思いでした。


小論文が苦手ならコレを読みたまえ!



それでも、こんな私でも少しは抵抗してみました。

女子大で働くことを夢見て。


困ったら本屋へが当時の私を落ち着かせる方法でした。


書く力のない私の目を引いたのは、この本

20130716_転職30歳内定blog書く力 斎藤孝 参考書籍


ズバリ!なこのタイトル。

中身はこんな感じ↓

"

●プロローグ
書くことはスポーツだ
┣なぜ十枚書く力が大切か
┗「量から質」が文章上達の近道


●第1章
書くことは考える力を鍛える
┣書く前に考える
┣思考力を鍛える
┗書くことは価値の創造だ


●第2章
「書く力」とは構築力である
┣「引用力」をつける
┣「レジュメ力」をつける
┣文章は「3の法則」で構築する
┗トレーニングメニュー 映画の活用


●第3章
「文体」を身につける
┣文体が文章に生命力を与える
┣文体は立ち位置で決まる
┣オリジナルな文章を書く
┗トレーニングメニュー 日記の活用
"



斎藤孝さん、あなたはネ申です。





「量⇒質」というのが私には目からウロコでした。



この本を読んでからはとりあえず書く、書く、核(←キーワード対策)。


コメンテーターとかで露出が多かった斎藤孝さん。


”食わず嫌い”をしていてスミマセン。



あなたはネ申です。


文章力は比較的に伸びました。いや、伸びた感じがしただけかもしれないけど・・・




■過去の大学職員関連の参考記事

”大学職員の試験で押さえる小論文テーマは10個だけ”

”大学職員公募情報はこのサイトで完璧!”



***********
実は人気な私のブログ
***********






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/11/29 06:05:59 AM
コメント(0) | コメントを書く
[小論文の書き方・例文] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.