【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2003年11月16日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
やったー!今回ニューボードをオーダーしました。某宮崎のショップです。いつもサーフボードや車 バイクはほとんど乗ったこともないのに購入しなければならない。それにしては高額で選ぶのが難しいですよねーその選び方も人それぞれで
たとえばボードに関してはプロのだれだれが乗っているとか
有名ブランドがいいとか 大多数の教えてくれる先輩の居ない人(初心者)はやっぱブランド志向だけど データーでこれとか 感性でびびっときたとか 店の人に頼ってとか いろいろ・・ある程度経験をつんだ人ならこんなかんじだろー
とか自分のことがわかつて居るのでそおーはずれることも
ないと思うけど それもさだかではない。初心者の人に
車でいうならレーシングマシンみたいなのを勧めるショップも多かったりして。やっぱり自分のデータとか、波質とか
そんなのが分かってえらぶのが良いかと思い、前に2本ほど
削ってもらったシェイパーにあーでもない こーでもないと
すり合わせをして三本目発注に到ったのでした。

実はY君という初めてはじめるコが 中古の板を手に入れて
海に機会があれば連れて行きだしたところ、まだ数日しか
海に入っていないのに まだスープでしかたててもないのに
本人はやる気まんまんで <まだ 早いっちゃないと?その板でせめて横に走れるくらいになってから考えたら?>
って言ってたのに物の本でこーいうのがいいと書いてあるの
を信じてあるブランドボードをいきなり購入!まあ気持ちは
わかるけどそのボード選びにとても一般消費者さんの消費行動を考えてしまったもんだからサー大変。いや僕も商売人
のはしくれとして広告もそりゃー考えますよー。でも大手
(広告費をがんがんに使えるとこ)の広告はあまりに成功
しすぎ?のかんがある。なにがっちゅうと本来お客が考える
部分なのはよく分かっているのだがあまりにイメージ先行で
お客に考える余地を与えない・・そらあ お客がそれでよいのであればそれでいいんだろーけど・・ちょっとねーどーいうことかっていうと。イメージ先行でこれをもっているとカッコイイ。性能的にバッチリ!後は腕を磨くだけ!・・?まあ
考え方としては間違ってないよーな論理に聞こえるけど いくつもの隙間があることも事実。どれくらいの技量があって
バッチリなのか?腕を磨くってどのくらい我慢して磨きつずけるのか?途中で諦めてしまう程レベル差はないか?乗り方には合うのか?体格は?・・・道具って使う人それぞれバラバラですよね?実は僕自身もなにをかくそー若いころショートボードで挫折したことがある。教えてくれる人もいずにペラッペラッの板を勧められて・・本に書いてあることは今
おもえば嘘が多いし・・まあいろいろ失敗して成長するんだからそういうのも必要とはおもうけどショップのあり方と
一般消費者について考えさせられたことでした。
本当にお客様のためになるにはどういうことが必要なのか
考えさせられる一連の出来事でした。(^。^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年11月16日 15時44分45秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

波乗りオヤジ

波乗りオヤジ

お気に入りブログ

金髪禿親爺のブツクサ レイモモさん

コメント新着

 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
 波乗りオヤジ@ Re[1]:あーゴールデンウイークぼけだ~(06/03) 久しぶりに自分のページを見たら・・すい…
 ryoma@ Re:あーゴールデンウイークぼけだ~(06/03) 台風の波だけで波乗りしているんですか?…
 波乗りオヤジ@ ありがと・・! ムラッケが在る僕ですががんばらずやって…

© Rakuten Group, Inc.