138747 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オープンフレーム

オープンフレーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

へぼないと

へぼないと

Comments

qっっq@ Re[1]:指導の後は・・・(09/25) たたみたさん >自分で模索すれば、得る…
たたみた@ Re:引越しのお知らせ 了解です!今携帯なので、帰ったらパソコン…
なかたく1207@ Re:引越しのお知らせ(10/01) 早速、お気に入り登録致しました。 今度…
のぶた@ 引越し お引越し、お疲れ様です(笑) BookMark…
ククろー@ Re[1]:小ネタ集(09/28) たたみたさん まったくです。自分も驚…

Favorite Blog

05/31 快音を残した… New! hironoviewさん

新たに病院を変えて… シルビア4025さん

ストレートなボウリ… ケイワン0422さん
ローダウン?? LD-Yさん
keeps chasing the d… なかたく1207さん

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

2008年09月22日
XML
カテゴリ:ボウリングその他
いやぁ、

内容盛りだくさんで、何から書いたら良いか・・・(^_^;)
(嬉しい悩み)


さて・・・

昨年末より、地元のクラブに参加しています。

偶然、このクラブのプロレッスン会に参加したのをきっかけに、加入することになりました。

「飲み仲間が集まった」というのが設立のきっかけ・・・というのは、表向きかも。

多くのプロや、アマチュアボウラーと交流し、競技以外にも交流を深め、それを共感することが、このクラブの趣旨なのかな?・・・なんて思います。

あ、いや、

やっぱり呑み仲間か?(^_^;)


本気でボウリングと、ボウリングを通じて出会った人が好きなクラブだと思います。


クラブでは、毎年秋に遠征旅行があります。


今年は、クラブとしてお世話になっている岡部直治プロ(26期)のお招きで、
C-BIG厚木で交流試合となりました。



9月20日
朝8時にバスが出発。

御殿場の「時の栖」で昼食を取り、午後は箱根ロープウェイで大涌谷観光。

名物の黒たまごを食ってきました。


夜は箱根湯元で宿泊。

ここで、交流のある栃木のメンバーも参加し、大いに楽しい夜となりました。


新参者でしたが、ボウリングという共通の気持ちがあると、すんなり仲間に入ることができたように思います。(ボウリングネタ以外で結構盛り上がりましたが(苦笑))


翌日、小田原城観光と小田原さかなセンターで早めの昼食を取り、センターへ。



ここまでは、完全観光モードでした。

そして、ボウリングモードへ・・・


長くなったので、続きは別記事にします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月22日 22時45分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[ボウリングその他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


クラブ旅行と交流戦 その1   のぶた さん
ボウリング記事かと思いきや「観光」からでしたね。
引っ張りますね。(笑)
楽しく充実した2日間だった事がうかがえますね。 (2008年09月22日 23時24分51秒)

Re:クラブ旅行と交流戦 その1(09/22)   ククろー さん
のぶたさん

恐縮です(^_^;)

続編書きましたが、書ききれませんでした(苦笑)

じっくり引っ張りたいと思います(爆) (2008年09月22日 23時49分59秒)


© Rakuten Group, Inc.