041672 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々の暮らしを楽しむ

日々の暮らしを楽しむ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

かーりん2524

かーりん2524

カテゴリ

日記/記事の投稿

楽天カード

2015年11月20日
XML
カテゴリ:介護


にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村



2014年12月25日クリスマス

おじーと言うと
ケアマネージャーの虐待の件は全然覚えてない様子
何があったかもわかってないだろう
家族が皆、悩んでいるなんて気づかず自分の事で精一杯しょんぼり

それどころか
朝、おじーが起きてきて何か失敗はしてなかったか
と、尋ねてきた!?

リビングには変わった様子はなし
トイレは飛び散り(便座には座ってないと言う事だ)
流れていない
と、言う事ぐらいで・・・いつもとさして変わってない

夜中にリビングで何か大きなものが置いてあったか?
だって・・・
おじーの通り道には何も置かないように片づけてから寝るし
常夜灯もついているし

なに・何ごとショック

夜中に幻覚が見えていたのだろう

20日から貝になっていた私・・・
寝込んでしまった私・・・
おじーの存在が嫌になった私・・・
おじーの見守り出来なかったから
介助者が見守りをしないとこんな状態になってしまうのかわからん

そして
10時事業所長が来る

娘が3人の会話も録音している

落ち着いてしゃべろうとしても
言葉に詰まってしまったり早口になってしまう

平成25年12月1日に新規で始まった事業所で
ケアマネージャーになり日が浅かったのかもしれない

支援の方が多く、機能訓練の主体の事業所でもある
しかも半日のディサービスだった

私達の話しをじっくり聞いて頂きました
ケアマネージャーだけの判断で
虐待の詳細を渡すべきではなかったとおっしゃってました

義理の妹へ届いた手紙の事は伝えなかった
武士の情けだ

ケアマネージャーの顔も見たくないし、口も聞きたくない
だから
別の事業所を紹介して頂き
私の話しを信じて聞いてくれる
そして
介護のアドバイスをしてくれる
笑ってごまかさないケアマネージャーを包括センターに紹介して頂くので
と、威厳をもって伝えた

と、私は思っていたが・・・
娘に言わせると、興奮してまたしゃべっていた
と、言われる

参加していなかったもう一人の娘も録音していたテープを聞いて
もう!どうして、落ち着いてしゃべれないのーーー
って・・・ほえー







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月20日 14時20分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[介護] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.