040376 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SWEET_KIWI_BEE

SWEET_KIWI_BEE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sweet_kiwi_bee

sweet_kiwi_bee

Calendar

Favorite Blog

JKのCanada Life Maple_akさん
まんむーの日記  マンムーさん
=ぽちゃんまちゃ=i… たこやき1226さん
パ… パンダ85kgさん

Comments

sweet_kiwi_bee@ Re[1]:乳児一ヶ月健診(01/09) マンムーさん お久しぶりです。 お子さ…
マンムー@ Re:乳児一ヶ月健診(01/09) かわいい~。久々の新生児^^ とっても…
sweet_kiwi_bee@ ありがとう。 みんな、返事が遅くなったけどおめでとう…
おけいく@ Re:姫が誕生しました!(12/09) おめでとう!!! 無事に出産お疲れ様で…
かおる@ Re:姫が誕生しました!(12/09) おめでとう!!いやーかわいいね。とって…

Freepage List

Headline News

2006.04.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
旦那の会社はTOEICを年に2回だったかな?強制的に受けさせている。
その為、TOEIC対策向けのE-Learningの受講がある。
全部で20課あり、2ヶ月で修了するように構成されている。
修了後に試験まである。
これで点数が悪いと追試?になるらしい。どくろ
何だか学生みたいだ。

旦那は英語のE-Learningとは別に日本語のE-Learningも受講している。
(日本語の受講は強制ではなく、自ら申請したらしい。偉い!)
日本語のE-Learningも同様、20課まであって試験もある。
仕事をしながら英語と日本語の勉強。
しかも先月からずーっとほぼ毎日残業で土曜も出勤している。
結構ハードだとは思っていた。

そんなある日...。
久々に外食する事になり、ルンルンだった帰りの車中。
旦那が「あのぅ~お願いがあるんですけど。」と言った。
日本語で言われたので、思わず噴出してしまったけど「何?」と聞いてみると...。
「時間があまりないので英語の方のE-Learningをやって欲しいんですけど~。」と返ってきた。
これまた日本語で言われたのでちょっと面白かったんだけど、
「えっ?なんで英語?日本語の方じゃないの?」と聞いたら、
「日本語は試験の時だけ助けて~。」と(今度は韓国語で)返ってきた。

何だか少しカワイイ目がハートかったし、自分の為にもなると思ったからやってあげることにした。


E-Learningを始めて改めて英語の衰えを感じる今日この頃。
問題に対する解説もしっかりしていて、なかなか勉強になる。
ただ、解説は韓国語なので半分分からないけど..。
リスニングの問題もあるし、結構楽しく受講している私。
そんなE-Learningも残す所あと1課。
何だかちょっと寂しい気も。

明日はアメリカ人のお友達とランチ食事をする予定だから、さぼっちゃおうかな?
でも、英語を話した後の方がリスニング力はアップするからな~。
どうしようかな~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.20 18:42:35



© Rakuten Group, Inc.