222309 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

女性限定の隠れ家 すいーとりーふ

女性限定の隠れ家 すいーとりーふ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

プロフィール

terumiseino

terumiseino

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

2014年07月14日
XML
カテゴリ:からだ
よくアロマトリートメント、オイルなどを使って体のリンパを流すって言いますよね。

女性が一番好きな施術かもしれません!





・・・・・が!!

リンパって、なんなの?どのくらいの速さで体をめぐっているの??


老廃物をながしてくれる所  と一言に片付けてしまうにはおしい存在で(笑)






体には、老廃物を流している器官があります。それが  リンパ管


老廃物って通常は静脈に取り込まれて心臓まで戻るのですが
静脈に入りきれずにあふれた分の老廃物はリンパ管に流れ込み、リンパ液となります。


リンパには免疫機能も備わっていて細菌などを退治して体を守ってくれています。


よく、細菌に感染すると、リンパが腫れた  って言いますよね。




リンパって血液が流れるのよりもずっとずっと遅くて、3秒に1回流れゆっくりと循環
しているのです。

3秒に一回流れて一度収縮して、また3秒かけて流れる・・・



心臓からでた血液が40秒ほどで体全体一周出来るのに対して


リンパは心臓のようなポンプ機能がないので心臓まで戻るには12時間~24時間と言われているのです《゚Д゚》



そして、そのリンパの流れを助けているのは ポンプ機能を持っている周りの筋肉さん達。



例えば、立ちっぱなし、同じ姿勢で座りっぱなしなどで筋肉を動かさないでいると
老廃物が溜まりやすくなって足がむくむのです。



リンパ管は周囲からの刺激で活性化されるので

リンパマッサージなどでスムーズに流れるようになりますよヽ(´▽`)/


また、リンパを流したあとは 尿が沢山でます。

これにも理由があるのです。


正しいアロマオイルを使ってリンパを流してあげると
血流に入るリンパ液の量を増大させるので血液が腎臓を通過する際に
血液から出る水分の量も増えます。


これで、マッサージのあとは尿が沢山でるのですね~♬






血液にも流れる方向があるように、リンパにも流れる方向がありますので

ご自身でマッサージをする場合は逆方向にならないように気をつけてくださいね♥


すいーとりーふ  では 



たっぷりのオイルを使って アロマをブレンド。

今の季節ですと、ペパーミントを少しだけ足してあげると、とっても爽やかになりますよヾ(*´∀`*)ノ
冷却作用もあるので、体の表面を冷やしてくれます・・・・が!このペパーミントの冷却作用に
体が活発な反応を示すのため、体の内部は加温されますヽ(´▽`)/


頭痛の時なんかは、ラベンダーとペパーミントの冷湿布などがおすすめです♬


夏で胃腸も弱くなる季節にはとってもGOOD。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。



ちなみに、夏の玄関には  ユーカリとペパーミントのブレンドが 私は一番すきですヾ(*´∀`*)ノ



さっぱりと虫除け対策にもつながりますしね。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。



蒸し暑い日が続きますが  さっぱりとした涼しげな香りには とっても癒されるので

試してみてくださいねヾ(*´∀`*)ノ


体が疲れたな・・・と思ったときには↓↓


すいーとりーふ.com





19日土曜日  10時~
22日火曜   10時~
23日水曜   14時~
24日木曜   14時~
31日木曜   10時~


空きがございます!


ホームページからもご予約受け付けられますので、是非ご利用くださいませヾ(*´∀`*)ノ



1101.jpg























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月14日 16時08分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[からだ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.