【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Haeckel's genealogical tree

Haeckel's genealogical tree

カレンダー

プロフィール

黒山羊さんたら読まずに食べた

黒山羊さんたら読まずに食べた

ニューストピックス

カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

フリーページ

2011年04月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
職場の同僚の方の結婚式前夜です。
間違っても、黒山羊の結婚式ではありません。
まー、4月1日前後の日記を読んでいれば、そんなことはないと一目でわかりますが

さて、
実は黒山羊、結婚式に呼ばれて出席するのは人生初めてです。
もう今年で26にもなってしまうので、
ある程度の冠婚葬祭はこなさねば、と最近考えるようになってきています。

なので、ひと月前辺りから、
スーツを取りに実家に戻ったり、
ご祝儀袋を着々と用意していたりしたのですが、
いざ、本番前となって、チョコチョコ調べてみると、
ご祝儀袋を包む袱紗を持っていなかったり、
受付の時には、

「この度はおめでとうございます」

「新郎の友人の黒山羊と申します」

「本日はお招きいただきありがとうございます」

とか、
ご祝儀を「気持ちばかりですが、お納め下さい」と述べながら渡すとか・・・・

き、気が重くなってまいりました。。。

まぁ、今はインターネットという素晴らしいものがあるので、
All about 冠婚葬祭・マナー
http://allabout.co.jp/gm/gc/71806/5/
こういったところで、大体のことは分かりますが。

とりあえず、ご飯食べたら、ご祝儀袋の用意をしようか・・・。


また、結婚式の2次会の幹事を任されています。

いくら、ここ1-2年でラボでの宴会幹事長となっている(なってしまった)黒山羊でも、
結婚式の2次会は初めてですし、
人数も多いし、人生でそうない機会のものですから、
プレッシャーがかかります。

まぁ司会をやるわけではなく、
当日は裏方の仕事になるのですが、
やはりドキドキしますねー。



あ、最後に。
肝心な明日の天気ですが・・・
申し訳ありません、この雨男が外出するものですので・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月30日 23時14分15秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

コメント新着

スーパーコピー時計@ スーパーコピー時計 日本超人気のスーパーコピーブランド激安…

お気に入りブログ

ちらん 幹雄319さん

いちごオ・レ ◇紗姫◇さん
コーヒーは飲めません 碧眼の兎さん
ゆっくり一番星 一番星5510さん
★しろくま★の大学生… ★しろくま★さん

© Rakuten Group, Inc.