079719 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しゃからの日々徒然

しゃからの日々徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ふわぽけ庭園 那夢774さん

Comments

raias@ Re[1]:骨董バザール(08/09) 那夢774さん >ヴィクトリア時代のドラゴ…
那夢774@ Re:骨董バザール(08/09) ヴィクトリア時代のドラゴンとは、歴史が…
raias@ Re[1]:お疲れさまでした(06/13) >那夢774さん >分野は違っても、あの…
那夢774@ Re:お疲れさまでした(06/13) はやぶさ、最後まで頑張ってくれましたよ…
raias@ Re[1]:湯島天満宮(01/11) >那夢さん >とっても「ご利益がある」…

Freepage List

2008年02月28日
XML
カテゴリ:グルメ
東京大丸で最後まで残っていた興味のあるスイーツのお店がここでした。いつ見ても並んでいるし、お店に飾ってある大きなバームクーヘンも美味しそうです。
並ぶだけの時間がなかったり、遅い時間で大きいピースしか残ってなかったりでなかなか巡り合えなかったのですが、同じくスイーツの好きな後輩が「火が点きました♪」と言って買ってきてくれました(@0@)
多分、以前に晩ご飯を奢ったので気を使ってくれたのだと思いますが、ここは有り難く頂戴してしまいました。
有り難うね、Kさんm(_ _)m

貰ったのはマウントバーム”しっかり芽”。スイートバーム”やわらか芽”というのもあるようです。スイートバームの方が一般的な丸い形のもので、生地もふっくら系のようです。
しっかり芽の方は山型のギザギザした形のもので、外側は砂糖(?)のコーティングもあってカリカリ。それに対して中はしっとりどっしり、濃厚なお味です。
この濃厚さは多分、卵と牛乳を厳選しているんでしょうね。結構な重さです。
あっさりめの甘さを求める人には、ちょっと濃厚すぎるかも。ずっしりした甘さを求める人にはたまらない味だと思います。
私個人としては、生地の重さに丁度あってるな~という所でした。ストレートの紅茶を飲みながら食べて、至福でございました(^0^)
包装を開封してしまうとやはり乾き易そうだったので、一気に頂いてしまいましたが・・・お腹一杯(爆)
今度は自分でやわらか芽購入に挑戦したいのですが、会社帰りだと結構厳しいんですよね、売り切れてたりして。
お休みの日に気合いを入れて行くしかないかしら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月28日 22時47分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.