【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

2011年02月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
René Pape Recital (tickets sold out)
The Toppan Hall
The King of Basses René Pape coming to Japan Feb. with the recital and the orchestra concert conducted by Gergiev
Pape20110219-1-2.jpg
The King of the lyric Basses René Pape after the recital in Tokyo Feb. 2011

VIDEO- René Pape sings "Some Enchanted Evening"



Ren? Pape Recital Debut in Japan
The Toppan Hall

曲目が一部変わっていた。

Papeさんったらアンコールは2曲ともドイツ・リートだったわ。

彼が特別に日本で披露してくれたムソルグスキーの「死の歌と踊り」

すごかったわ~

ロシア語の響きを持つとぐわ~とボリス・ゴドゥノフが甦ってくる。

まるで別の人間になったみたいに見えた。

ドイツ語を話す理知的な男から

死を冷酷に告げる独裁者への変身よ。

そしてアンコールでまたドイツ人に戻ったの~

やはりオペラティックなルネ・パーペさまは

ドイツ・リートもすべてめちゃ演技入ってました~
感情入ってました。

それぞれの曲集がすべてドラマチックにつながって、

いろんなオペラのシーンとつながったりして、ああ…と思った。

白蝶ネクタイに燕尾服は先日といっしょだが、めがねがない!

ついでに譜面台もない。

ドイツ・リートに関しては、すべて暗譜している。さすがですねえ~


Ren? Pape Recital Debut in Japan

Saturday, 19. February, 2011 17:00
Toppan Hall, Tokyo

Ren? Pape, Bs / Camillo Rdicke, pf

Schubert:
 An die Musik Op.88-4 D547
 Lachen und Weinen Op.59-4 D777
 Im Abendrot D799 /
 Heidenroeslein
 Der Musensohn Op.92-1 D764
 Prometheus D674

Schumann: Dichterliebe Op.48

Intermission

Wolf: 3 Gedichte von Michelangelo

Mussorgsky: Songs and Dances of Death

***

1
An die Musik Op.88-4 D547

パーペはシューベルトで思いっきり柔和な笑みを浮かべていて、
えっ?と思ったが、もちろんこれは彼の地ではない。
パーペはクールな男である。しかしシューベルトの芸術に感謝するこの歌で思いっきり笑みを見せてくれた。これはすべて歌の歌詞の内容を理解したうえで歌っているからである。
だから曲によってばんばん表情が変わるんで本当に飽きない!

そしてテンポが非常にゆっくり。まさに「朗々と」とはこういうことを言うのだ。
ゆっくり落ち着いて歌うのでますます美しい声が美しく聞こえる。

歌曲集の場合はひと塊歌うまで拍手はしないものだ。
拍手の雰囲気を感じたパーペは左手の手のひらをちょっと広げて抑えるしぐさ。
でも賢い観客は誰も拍手しなかった。

2.
Lachen und Weinen Op.59-4 D777

ラーヒェン・ウント・ヴァイネン、リズミカルに歌う。

3.
Im Abendrot D799

また超ゆっくり歌う。夢見るように。

4.
Heidenroeslein
野ばら

プロメテウスをやめてこれを入れてきた。
曲目の変更はこれだけ。
有名な歌曲をパーペの歌で聴くとなんか格調が高かった。
声が美しい~

5.
Der Musensohn Op.92-1 D764

これも駆け抜けるようにリズミカルに歌う。

このように楽しいシューベルトを聴いた後で、パーペはどんどん変貌していく。
これは序の口だったのだ。

Schumann: Dichterliebe Op.48

1.
Im wunderschonen Monat Mai
美しい5月に

いきなり美しい曲です!
はあ~こればっかりで申し訳ないですが、バス歌手でこんなにリリックに美しく歌える人はいないです。

2.
Aus meinen Traenen spriessen
ぼくの涙はあふれ出て

3.
Die Rose, die Lilie, die Taube

早口合戦のような曲。

4.
Wenn ich in deine Augen seh'
君の瞳を見つめると

ロマンチックな曲

5.
Ich will meine Seele tauchen
ぼくの心をひそめてみたい

6.
Im Rhein, im heiligen Strone
ラインの聖なる流れの

朗々と大きな声で歌う。

7.
Ich grolle nicht
ぼくは恨みはしない

このへんから感情の変化が顕著になっていく
恋人の心変わりを責め、苦悩する歌。
最初は美しく潔いのだが、
後半パーペは突如爆発的にマックスの音量で歌い出す。
その迫力たるやすごい!
このようなギアの切り替えを自在に行っていた。

しかし後半部分音程の高い部分をパーペは音程を下げて歌っていた。
お~オリジナルな感じだ~

8.
Und wussten's die Blumen, die kleinen
花が、小さな花がわかってくれるなら

9.
Das ist ein Floeten und Geigen
あれはフルートとヴァイオリンの響きだ。

音楽が聞こえてくるがそれは彼女の婚礼の音楽だった。
テンポよく歌うが哀切。

10.
Hoer'ich das Liedchen klingen
かつて愛する人の歌ってくれた

悲しみ。

11.
Ein Jungling liebt ein Maedchen
ある若者が娘に恋をした

昔話をおもしろく語るがわが身に置き換えてしまう。

12.
Am lechtenden Sommermorgen
まばゆく明るい夏の朝に

美しい!
酔った~

13.
Ich hab' im Traum geweinet
僕は夢の中で泣きぬれた

これはまさにドンカルロの「エッラジャンマイマモ」なのである。
夢の中で泣いている。
夢から覚めても泣いていた、という歌。
パーペはまるであのフィリッポ2世のように、顔をゆがめ泣きそうな表情で歌っている。
さすがだ~

14.
Allnaechtlich im Traume seh' ich dich
夜ごとぼくはきみを夢に見る

一転して元の感情に戻って歌う。

15.
Aus alten Marrchen winkt es
むかしむかしの童話の中から

リズミカルにテンポよく歌う

すべて韻をふんでいる。


16.
Die alten, boesen Lieder,
むかしのいまわしい歌草を

またがらっと変わって大音量で怖く歌う。
とてもすばらしい。
自分の絶望を表現する。
巨大な棺を用意するという歌。
それには自分の愛と苦痛を入れるからだ。

ここで第1部終了!

おつかれさま~

すばらしかった!!

休憩。

第2部

Wolf: 3 Gedichte von Michelangelo

1.
Wohl denk ich oft an mein vergangnes Leben
わたしはしばしば思う

これもまるでパーペの人生のような歌。
成功を勝ち取った人間が思い返して歌う歌

2.
Alles endet, was entsteht
この世に生をうけたものはすべて滅びる

題名のように陰鬱

3.
Fuehlt meine Seele das ersehnte Licht
わたしの魂は感じえようか?

Daran sind, Herrin, deine Augen Schuld

このセリフをパーペに言ってもらいたかったので満足…ぽっ。

そしていよいよクライマックスへ。

Mussorgsky: Songs and Dances of Death

ここで初めてパーペの譜面台が登場する。
楽譜にはびっしり赤のマジックなどで何か書き込んである。

1.
子守唄

やっぱり一番良かったのはムソルグスキー。

最初の言葉を聴いた瞬間、別の世界に飛んでいく感じだ。

なんでこんなにロシア語が似合うんだこの人は。

演技入りまくりで、死神と母親を演じ分ける。

これはファウストのメフィストーフェレーだ!
冷たく理知的な悪魔、メフィストフェレス。
悪魔と感情の入った人間の対話。

最後にねんねんころりの「バーヨーバーヨー」をバーヨ!と不気味に斬る。
そこで生命が断ち切られたのがわかる。その恐ろしさ。

2.
セレナード

朗々と歌う。

3.
トレパック

これがまたすごかった!
高速で歌う。
歯切れのよい言葉の断片が飛び交う。
この歌曲のすべてが違う顔を見せる
さすがパーペだ!

4、
司令官

戦場の描写、
予想通り後半の勇壮な部分の盛り上がりがすごい。
歌いきった時のパーペったら野獣だった。

わたしたちはすっかり気圧されていた。

大拍手。

アンコール:

1.
リヒャルト・シュトラウス
献呈 Op.10-1

2.
シューマン
子供のおもり Op.79-21

拍手がやまず、アンコールを2曲やってくれた。

最後に登場した時、両手を大きく広げて投げキス。
そしてBye-bye と大きく手を振り、去って行った。

ロスで披露し、歌詞を忘れていてお茶目だった(笑)という「魅惑の宵」は歌ってくれなかった。
残念。
ブリン・ターフェル(エンターテイナー)じゃないんだから仕方ないか…

***

すばらしい動画を発見しました。
きのうルネがアンコールで歌った曲が含まれています!

Ren? Pape performs Live in The Greene Space
Thursday, April 30, 2009

Operatic bass Ren? Pape and pianist Brian Zeger perform

Franz Schubert's "Schwanengesang: Aufenthalt," D. 957 (Resting Place)
Richard Strauss's "Zueignung," Op. 10/1 (Devotion)
"Some Enchanted Evening" by Oscar Hammerstein II

Recorded live in the Jerome L. Greene space
on April 30th 2009.

1曲目が終わって咳払いしながら
" very dry "
すごく乾燥してるなあ~
と呟き、客が笑う。
こういう感じ、日本ではなかったなあ~
国民性の違いにルネも合わせているんでしょうねえ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月05日 23時54分03秒


PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼

Ten.望月哲也2016
Ten.望月哲也2017

Ten.望月哲也2018



Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST

市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017

Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009
FebHamburger Ballett On Tour Japan 2009 INDEX

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon KeenlysideWhat is NEW ?

Robert Gambill
What's new
   Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ?2006
What is NEW ?2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日Books by Jeffery Deaver

INDEX genre
DANCERS INDEX
AMP DANCERS INDEX
NEW ADVENTURES Dancers Index
Cooper Company Dancers Index

Adam Cooper Index
Matthew Hart Index
Jesus Pastor Index
Damien Stirk Index
Andrew Corbett Index
Will Kemp Index
Isaac Mullins Index

Ballet Choreographer Index
Matthew Bourne Index
Ballet Company Index
Ballet Pieces Index
Musical Index
SINGERS INDEX new
Opera Index
Conductor Index
Sir Simon Rattle Index
Composer Index
Director(opera) Index
Mystery Index Overseas

Cinema Index Works
Cinema Index Actor

LINKS
Theatre official
 Bayerische Staatsoper
 Bayreuther Festspiele
 Lyric Opera of Chicago
 MET
 Royal Opera House
 Salzburger Festspiele
 Teatro alla Scala
 Wienerstaatsoper
 ZurichOperaHouse
 New National Theatre,Tk
 Tokyo Nikikai
Singers official
 Takashi Aoyama
 Aris Argiris
 Johan Botha
 Fabio Maria Capitanucci
 Massimo Cavalletti
 Markus Eiche
 Alex Esposito
 Burkhard Fritz
 simonkeenlyside.info
 Wolfgang Koch
 Tomasz Konieczny
 Zeljko Lucic
 Alexey Markov
 Tetsuya Mochizuki
 Ryoichi Nakai
 Evgeny Nikitin
 Toru Onuma
 Takashi Otsuki
 René Pape
 Detlef Roth
 Andreas Schager
 Jörg Schneider
 Kasumi Shimizu
 Yuri Vorobiev
 Koji Yamashita
 Kwangchul Youn 
 Operabase Artist
Orchestra
 Berliner Philharmoniker
 NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
 Alex Vinogradov(Valenci
 By The Thames(dognora
 Cafe Klassiker H(Hiroto
 猫の日記(camelstraycat
 FOOD FOR SOUL(Sarda
 東海岸-音楽、食(Kinox
 Impression(娑羅)
 In fernem Land(galahad
 Intermezzo
 ネコにオペラ(kametaro)
 Opera Chic
 OperaOperaOper(Madok
 右舷日記(starboard)
 taqkkawanamiさんのブログ
 備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
 きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
 Oe1 Programm
 Bayern 4 Klassik
 Deutschlandradio Kultur
 NDR Kultur
 RBB Kultur
 BBC Opera on 3
 RAI radio3
 WFMT-Chicago
 Sydney ABC
 Radio New Zealand Conc
 operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted)
  
Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.